元気にプール遊び!
2014年7月9日 10時29分 8日(火)、全園児がプール遊びを楽しみました。青空のもと、子どもたちの元気な声が響きわたりました。
棚倉町立 近津幼稚園
ちかつようちえん
8日(火)、全園児がプール遊びを楽しみました。青空のもと、子どもたちの元気な声が響きわたりました。
7日(月)、七夕まつり誕生会を行いました。6・7月に生まれた園児たちが、一日先生を体験した保護者と共に飾った七夕飾りのなかで、皆に祝福されました。
4日(金)、保護者の方に保育を一日体験していただき、幼稚園教育を理解していただくとともに、家庭との連携を図ることを目的に「保護者の一日先生体験」を実施しました。
園児たちと 七夕の笹飾りや夏祭りの提灯を作りました。
6月26日、販売体験活動前に、野菜バスケットゲームを楽しむ年少組。
グループで、直売所に貼るポスター作りをする年長組。
仕上げたポスターに満足気な子どもたち。
どこを工夫して描いたのか皆の前で発表しました。
4月から、幼稚園のみで、さらに小学校と合同で避難訓練を行ってきましたが、今日も幼稚園で3回目の避難訓練を行いました。
訓練のねらいは、①火災発生の時の避難の仕方を知り、安全に避難する。
②自分の命は、自分で守る気持ちをもつ。
園内の湯沸し室から火災が発生したということを想定して行いました。避難をする時の大切な約束である「お・か・し・も」の約束をきちんと守って、安全に避難することができました。
煙を吸わないように口にハンカチを当てて、避難場所へ!
「自分の命は自分で守ります!!」