祖父母との交流①
2014年9月9日 14時02分 本日9日(火)、祖父母との交流を行いました。おじいちゃんやおばあちゃんが大勢来園し、園児たちと沢山遊んでくださいました。
折り紙遊び ボウリング
棚倉町立 近津幼稚園
ちかつようちえん
本日9日(火)、祖父母との交流を行いました。おじいちゃんやおばあちゃんが大勢来園し、園児たちと沢山遊んでくださいました。
折り紙遊び ボウリング
今日午後2時から、保護者による絵本の読み聞かせが行われました。各クラス1名ずつの保護者が思い思いの絵本を準備して、子どもたちに読み聞かせをしてくださいました。
絵本大好き!!お話に興味をもって楽しむ子どもたち
園庭の畑に植えたさつまいもの葉が青々と大きく育っています。子どもたちが時折その様子を見にきては、10月7日のさつまいも掘りを楽しみにしています。
7月11日(金)、17時30分から夏祭りを行いました。園児と保護者、隣接する小学校の児童や地域の方々が沢山来園して、交流を楽しんでくださいました。
8日(火)、全園児がプール遊びを楽しみました。青空のもと、子どもたちの元気な声が響きわたりました。
7日(月)、七夕まつり誕生会を行いました。6・7月に生まれた園児たちが、一日先生を体験した保護者と共に飾った七夕飾りのなかで、皆に祝福されました。
4日(金)、保護者の方に保育を一日体験していただき、幼稚園教育を理解していただくとともに、家庭との連携を図ることを目的に「保護者の一日先生体験」を実施しました。
園児たちと 七夕の笹飾りや夏祭りの提灯を作りました。
6月26日、販売体験活動前に、野菜バスケットゲームを楽しむ年少組。
グループで、直売所に貼るポスター作りをする年長組。
仕上げたポスターに満足気な子どもたち。
どこを工夫して描いたのか皆の前で発表しました。