こんなことがありました!

キャリア教育~みりょく満点物語直売所見学

2014年6月28日 14時08分

6月10日、全園児が、幼稚園近くのみりょく満点物語直売所見学に行きました。

年長児と年少児、仲良く手をつないで。    販売担当の方から、いつも心がけている事を
                            聞きました。
       

店長さんより商品についてのお話を   レストランシェフの方よりこの仕事に就いたきっかけ
聞きました。                 等のお話を聞きました。
       

地元の野菜を使ったごちそうに興味深々。    店長さんとさよならのタッチ。
                             温かく迎えてくださった一日でした。            

避難訓練を行いました

2014年6月13日 13時48分

 4月から、幼稚園のみで、さらに小学校と合同で避難訓練を行ってきましたが、今日も幼稚園で3回目の避難訓練を行いました。
 訓練のねらいは、①火災発生の時の避難の仕方を知り、安全に避難する。
                ②自分の命は、自分で守る気持ちをもつ。
 
 園内の湯沸し室から火災が発生したということを想定して行いました。避難をする時の大切な約束である「お・か・し・も」の約束をきちんと守って、安全に避難することができました。

        煙を吸わないように口にハンカチを当てて、避難場所へ! 
             「自分の命は自分で守ります!!」
  

親子バス遠足を行いました

2014年6月6日 10時29分

5日(木)、スパリゾートハワイアンズへ親子バス遠足に出かけました。

プール遊びに大はしゃぎ!
 
 

ポリネシアンショーに見入る園児たち
  

フラダンスの体験を沢山の園児たちが楽しみました。
「大きくなったら フラガールになりたい」・・・?
 
 


みんなで お誕生会

2014年5月30日 13時38分

今日は, 4月と5月に生まれた子どもたちを,みんなでお祝いしました。

進行役の年長児による「はじめのことば」
 

今回の誕生児が「春」という季節に生まれたこと、
そして身近な春の自然物や果物についてお話を聞きました。
元気に 大きく育ててくれた
家族に感謝することも学びました。


誕生児による自己紹介の後、みんなから歌のプレゼントと
園長先生から冠とカードと絵本のプレゼントがありました。
 

先生からみんなにパネルシアター「カレーライス」のプレゼントもありました。
 

パネルシアターに大喜び。
みんなも一緒にカレーライスをつくって楽しみました。

  

年長児による「おわりのことば」
みんなの前で、最後まで元気よく進行役を務めることができました。 
 


英語教室を行いました

2014年5月29日 13時54分

英語教室第1回目は、年長組からスタートしました。

                   歌「Head,Shoulders,Knees and Toes」   


英語で話すカードと同じ色を探そうゲーム
  

歌「Goodbye to You」



 「Goodbye!」 先生と握手!
 




思いっきり 砂遊び

2014年5月28日 18時13分

 砂場や園庭で、年少児と年長児が仲良く砂遊びをしました。夏のような日差しと心地よい風の下、戸外での砂遊びを思いっきり楽しみました。

 一人2個の道具選び「どれにしようかな?」・・よ~く見て 考えて選んでいます。
 
                           
        
            プリンをつくり園庭に沢山並べていく    真剣な表情でアイスをつくる
                     年少さん                 年長さん                

  

年少さんと年長さんが仲良く川づくり
砂と水の感触を楽しんでいます。



使った道具をきれいに洗って片づけました。
「また 砂遊びをしたいね!」


お見送りイベントを楽しみました!

2014年5月23日 14時51分

 今日23日(金)、ふくしまデスティネーションキャンペーンに向けた「エクスカーション(現地視察)」が、山本不動尊で行われました。「福が満開おもてなし隊」に登録している近津幼稚園全園児が、全国の旅行会社のお客様に、お見送りイベントでお土産を渡し、大変喜ばれました。
           バスに乗って山本不動尊に行きました。新緑がとてもきれいでした。

 
たなちゃんも参加して、子どもたちは大はしゃぎでした。
 
笑顔でお土産を渡しました。
 
 
 
 
たなちゃんとも お別れ
 
子どもたちにも、沢山のプレゼントがあり、大満足で帰ってきました。



 

 
 










さつまいもの苗植えをしました!

2014年5月22日 18時18分

    
   「一人1本、大事に植えてね」    「苗植え、がんばろう!!」       

苗植えに興味深々。苗を寝かせて上手に植えました。
 



 

「おいしい さつまいもに なあ~れ!」と おまじないをしました。





近津幼稚園・近津小学校合同大運動会

2014年5月17日 15時34分

本日17日(土)幼小合同大運動会を行いました。

幼稚園年長児2名と小学一年生2名による開会のことば
 

ラジオ体操第一              応援合戦
 

5・6年生との交流種目「おんぶでなかよし」
 

遊戯「アンパンマン体操」
 


親子競技「トンネルくぐって」
 
 

年長児によるリレー
 

幼稚園PTA会長さんによる万歳三唱


 かけっこ「みんなでヨーイ・ドン」では
アンパンマンのメダルに大喜びの子どもたち。

 最後まで 力いっぱい頑張りました!!

保護者の皆様、応援ありがとうございました!!
又、PTA役員の皆様には、早朝より一日ご協力をいただきまして
誠にありがとうございました!!スムーズな進行に感謝、感謝です。