キャリア教育~みりょく満点物語直売所見学
2014年6月28日 14時08分6月10日、全園児が、幼稚園近くのみりょく満点物語直売所見学に行きました。
聞きました。
店長さんより商品についてのお話を レストランシェフの方よりこの仕事に就いたきっかけ
聞きました。 等のお話を聞きました。
地元の野菜を使ったごちそうに興味深々。 店長さんとさよならのタッチ。
温かく迎えてくださった一日でした。
棚倉町立 近津幼稚園
ちかつようちえん
4月から、幼稚園のみで、さらに小学校と合同で避難訓練を行ってきましたが、今日も幼稚園で3回目の避難訓練を行いました。
訓練のねらいは、①火災発生の時の避難の仕方を知り、安全に避難する。
②自分の命は、自分で守る気持ちをもつ。
園内の湯沸し室から火災が発生したということを想定して行いました。避難をする時の大切な約束である「お・か・し・も」の約束をきちんと守って、安全に避難することができました。
煙を吸わないように口にハンカチを当てて、避難場所へ!
「自分の命は自分で守ります!!」
砂場や園庭で、年少児と年長児が仲良く砂遊びをしました。夏のような日差しと心地よい風の下、戸外での砂遊びを思いっきり楽しみました。
今日23日(金)、ふくしまデスティネーションキャンペーンに向けた「エクスカーション(現地視察)」が、山本不動尊で行われました。「福が満開おもてなし隊」に登録している近津幼稚園全園児が、全国の旅行会社のお客様に、お見送りイベントでお土産を渡し、大変喜ばれました。
バスに乗って山本不動尊に行きました。新緑がとてもきれいでした。