5月5日のこどもの日は休園日のため、本日こども会を行いました!年長さんの司会進行でスタートです!



園長先生からはこどもの日にまつわるお話があり、子どもたちは園長先生から出された問題に答えながら、真剣に聞いていました!


こいのぼりの歌を元気よく歌いました!


みんなが作ったこいのぼりの紹介もしました!どうやって作ったのか代表のお友だちがお話してくれましたよ!

先生たちからの出し物では、ペープサートを使いながらこどもの日にこいのぼりを飾る理由を聞きました!

最後に年長さんが作った兜をかぶって記念写真をしました!


★年少ひよこ組★

★年中はと組★

★年長もも組★

こども会が終わって部屋に戻るとお待ちかねの会食です!どのクラスのこどもたちも美味しそうに柏餅を食べていました!













今日も一日とっても楽しく過ごすことができました!今日お話した鯉のように元気にたくましく育ってね
今日は、地震からの火災を想定した避難訓練を行いました!非常ベルが鳴り、放送が流れると素早くテーブルの下に潜ることができていました!ひよこ組さんも、幼稚園に入って初めての避難訓練でしたが、とても上手にできていましたよ!



避難開始の合図で素早く遊戯室に集まりました!園長先生のお話では、「おかしも」の約束が守れたか、忍者の絵を見ながら確認しましたよ!



次回の避難訓練では、園庭に避難する練習をしていきたいと思います!
今日は、実際の横断歩道を使って交通教室を行いました!まず始めに園庭に集合して、園長先生のお話や棚倉警察署から来てくれたお巡りさんのお話を聞きました!


お巡りさんからは横断歩道の渡り方で大事な「止まる」、「見る」、「待つ」という3つの約束を聞きました!


さっそく横断歩道に移動して実践です!年長さんが年少さんと手を繋いで渡ってくれました!どのクラスのお友だちも左右の確認をして、しっかりと手を挙げて渡っていましたよ!






園庭に戻ってお巡りさんからお話を聞くと、交通ルールを守って上手に横断歩道を渡れたことを褒めてもらうことができました!

最後に、年長さんの代表のお友だちと一緒にみんなでお礼の言葉を言いました!


お巡りさんから教えてもらったルールを守れるように頑張ろうね!お家でも、今日の子どもたちの頑張りを聞いてみてください!
日中、とても暖かく、園庭でたくさん遊びました

園庭中をいっぱい走りました

ブランコすいすい気持ちいいな~

仲良く一緒にすべりだいを滑りました
楽しそうですね


ひよこ組さん、はと組さん仲良しで遊びました
これからますます暖かくなり過ごしやすくなってきます
いっぱいお外で遊びましょうね
今年度初めての元気タイム!じゃんけん忍者の音楽が流れると素早く園庭に走り出し、友だちと体を動かすことを楽しんでいました!

お部屋から年少組さんが見守る中、「紅蓮華」を踊りました!




今日は園庭でマラソンをしました!


これからも天気の良い日は、戸外で体を動かすことを楽しめるようにしていきたいと思います!
今日は、初めて年少ひよこ組さんが遊戯室に集まってみんなで対面式を行いました!

年長組さんのお兄さんお姉さんが司会進行をしてくれましたよ!
園長先生からお話を頂いたり、先生たちが自己紹介をしたりしました!


ひよこ組さんが初めて聞く園歌も、大きな声で上手に歌うことができました!


そして、年長組さんからメダルのプレゼント!一生懸命作った特製のひよこメダルです!年少組さんは、緊張した表情を浮かべながらも嬉しそうにしていました!



最後は年長組さんが手を繋いで、お部屋まで連れて行ってあげました!



年少組さん!これから楽しい思い出たくさん作ろうね!
今日は前期始業式がありました!一つ大きなクラスになって、初めてのお集まりにワクワクドキドキな様子でした!


園長先生からのお話では、「元気な挨拶」と、「しっかりと話を聞く」という2つの大切なお約束をしました!


最後に、代表のお友だちが幼稚園で頑張りたいことを発表しました!「足が速くなれるようにがんばりたい!」、「縄跳び10回できるようになりたい!」など、素晴らしい目標を発表してくれましたよ!


久しぶりに集まった子どもたちの姿はとても頼もしく見えました!今年度も子どもたちの成長が楽しみです!
~・~ 今日の様子 ~・~
★ひよこ組★


★はと組★


★もも組★

