ようこそ! 棚倉小学校のホームページへ!!

令和7年度スタート

 

 

こんなことがありました!

棚倉町の誇り!チャレキッズ頑張っています!

2016年8月4日 09時37分

今週の月曜日から、チャレキッズIN棚倉が始まりました。
棚倉小学校の5,6年生も棚倉町の様々な事業所で体験活動を行っています。

こんなにダイナミックに企業体験活動ができることを子どもたちはとてもありがたく思っています。
自分の興味があまりなかったところに行くことになった子どもたちもいますが、
かえって、自分の知らなかった世界を知ることができ、
自分の見識が広がったことを実感できたようです。

ご協力いただいている皆さま、本当にありがとうございます。






この最後の写真は、棚倉警察署での一コマです。
不審者にお金をとられてしまったところを目撃した時、どのように110番通報すればよいか、
実際の場面を演技しながら学んでいるところです。

夏真っ盛りですが…頑張ってます!

2016年7月29日 12時22分

季節はすっかり夏ですが、
夏休みなのですが、
こんなに、子どもたちが学校に来ています。




6年生のほぼ全員と、3~5年生までの陸上部員が朝から陸上練習に励んでいます。
特に6年生は、10月の郡陸上大会にむけて、良い結果が残せるように、
暑いのも、自分を鍛えるいい環境と前向きにとらえて頑張っています。


特に今日は、ぎらぎらと太陽が照り付ける暑い日となりましたが、
子どもたちの気持ちは熱く盛り上がり、頑張っていました!

夏・が・き・た!!

2016年7月28日 12時00分

夏休みに入って一週間。昨日まで行われていた個別教育懇談も終わり、今日からプールがオープンしました。午前中には、80人以上の児童が楽しみました。



練習用コースでは、25メートルを泳ぐことを目標にした1年生が一生懸命練習している姿がありました。
来月17日まで13回開かれますので、1年生のように目標をもって取り組んでほしいと思います。

青空剣道教室開教!!

2016年7月25日 07時50分

夏休み恒例、今年で何と48回目を迎える「青空剣道教室」が
本校校庭と体育館を使って今日から29日まで行われます。
初日の今日は、開教式と学年別に分かれて町剣道連盟の方々から
熱い指導を受けました。


毎朝6時開始のため早起きがたいへんですが、心と体を鍛えて
ほしいと思います。

親子キャンプ17

2016年7月24日 11時30分

帰るのが嫌でうなだれているのではなく、
ごみ拾いをしているところです。
きれいにしてから帰りました。

親子キャンプは、校外生活委員会の皆さんの綿密な準備と運営のおかげで、とっても素敵な夏休みの思いで作りをすることが出来ました。
校外生活委員会の皆様、参加してくださった保護者の皆様、ありがとうございました♪

親子キャンプ15

2016年7月24日 11時25分

森の中で木工工作

こちらはアイディア賞
木で作った、きゅうりです☆

親子キャンプ14

2016年7月24日 11時25分

レアものゲット❓
ミヤマクワガタだそうです。

ポケモンよりリアルなこっちが嬉しいかな?

親子キャンプ13

2016年7月24日 11時25分

朝ごはん、
いただきまーす♪
こちらも殻むき、真剣です