ようこそ! 棚倉小学校のホームページへ!!

令和7年度スタート

 

 

こんなことがありました!

職員全体写真

2014年4月11日 17時07分


職員全体写真を撮影しました。
子どもに負けず元気いっぱいで頑張っていきます。
よろしくお願いいたします。

雪とけて校庭(にわ)いっぱいの子どもかな

2014年4月11日 17時02分


 日ごとに暖かくなってきました。
 たくさんの子どもたちが、元気に校庭で遊ぶ姿が戻ってきました。
 先生も子どもと一緒になって楽しく遊んでいます。
 



カナチョロも顔を出してきました。

【棚倉小】交通教室実施

2014年4月10日 15時55分


 今日は、1年生から4年生まで交通教室が実施されました。
 1,2年生は警察署の方から、道路の歩行の仕方についてご指導いただきました。



お話を聞いた後は、実際に道路を歩行しての実技演習です。
道路のひそむ様々な危険について具体的に学ぶことができました。


縦割り班結成式

2014年4月9日 19時11分


 棚倉小学校では、1年生から6年生までのすべての学年が混じって40の「縦割り班」を結成します。
 縦割り班では主に清掃活動を行っています。
 今日はその結成式が行われ、班の顔合わせと、清掃の仕方の確認がされました。

 

6年生の代表児童による誓いの言葉です。
「棚小清掃五か条」を立派に読み上げました。


清掃の仕方の確認は、毎年恒例 先生達による良い例、悪い例の演技です。
楽しい雰囲気の中で正しい清掃の仕方を学ぶことができました。
 
 
縦割り班では、清掃だけでなく「ふれあい活動」と言って休み時間一緒に遊ぶ機会もあります。
その様子も、今後お伝えしていきますので、お楽しみに!

入学式挙行

2014年4月7日 13時11分


 本年度は、ピッカピッカの1年生が52名、棚倉小学校に入学しました。
 入学児童紹介では、一人一人の名前が読み上げられ、どの子も元気いっぱいの返事をしていました。

 
 
 2年生の児童による歓迎の言葉。
 小学校生活1年間の重大さを感じさせる大変立派な発表でした。
 

 教科書贈呈の様子です。
 代表の1年生からは「1年間一生懸命勉強しよう!」という気迫が伝わってきました。


 入学式最後は校歌斉唱です。
 1年生は6年生のほうを向いて校歌を聞きました。
 6年生の大変立派な歌声が体育館中に広がりました。
 この後の後片付けでも6年生は大活躍。
 てきぱきとした動きで、予定時間よりも早く、後片付けが終わりました。

始業式☆担任発表☆

2014年4月7日 12時59分


 着任式の後はすぐに始業式。
 始業式の始めは担任発表。
 子どもたちも先生たちもとても緊張している中での発表となりました。

 本年度は以下の担当で誠心誠意尽くしてまいります。
 よろしくお願いいたします。

 校   長     佐川 幸信
 教   頭     八巻 達仁
 教 務 主 任     渡邉  誠
 研 修 主 任     角田 真弓
 1学年1組     二瓶 一美
    2組     鈴木 香子
 2学年1組     太田 恵子
    2組     一ノ瀬真衣
 3学年1組     桑澤恵美子
    2組     矢内 淳仁
    3組     小野美奈子
 4学年1組     岡部 寿恵
    2組     本田 純一
 5学年1組     中野久美子
    2組     近藤 雅文
    3組     関根 哲宏
 6学年1組     鈴木ゆかり
    2組     石井 弘美
    3組     金澤 理洋
 つくし学級     山田百合子
 つばさ学級     菅田はるみ
 あゆみ学級     大竹 美和
 通 級 学 級     山田多津江
 初任研拠点校指導  益子 秀子
 養 護 教 諭     和知由美子
 主   査     吉田 律子
 栄 養 技 師        穂積 恭子

着任式

2014年4月7日 12時54分


 本年度のスタートを飾る行事は
 新しく棚倉小学校に着任された先生方を迎える「着任式」です。

 
 
 6年生の代表児童による歓迎の言葉の様子です。
 一人一人の先生の名前をはっきりと読み上げ、
 凛とした声が体育館に響いていました。

入学式式場作成

2014年4月4日 09時53分


 4月8日の入学式に向けて全職員で式場作成と1年教室の飾りつけをしました。
 本年度は52名の1年生が入学する予定です。
 ピカピカの1年生に会えるのを楽しみにしています。

 




転入のご挨拶

2014年4月2日 09時15分


 このたび、人事異動によりまして、下記の職員が転入することになりましたので、お知らせいたします。
 前任者同様、ご厚情いただきますようお願い申し上げ、転入のご挨拶と致します。


 校    長  佐川 幸信   白河市立表郷小学校より
 教    諭  山田多津江   白河市立白河第一小学校より
 教    諭  桑澤恵美子   矢吹町立三神小学校より
 教    諭  中野久美子   白河市立第三小学校より
 教    諭  一ノ瀬真衣   南会津町立田島小学校より
 教    諭  矢内 淳仁   新採用(いわき市立中央台東小学校より)
 講    師  近藤 雅文   矢吹町立矢吹小学校より
 栄  養   技  師  穂積 恭子   4月1日~6月29日
 支      援     員  大野 優子