中体連総合大会速報!!
2016年6月7日 15時57分野球部
棚倉1-0ー泉中 延長10回サヨナラ勝ち!!
福島県 東白川郡 棚倉町立 棚倉中学校
野球部
棚倉1-0ー泉中 延長10回サヨナラ勝ち!!
男子バドミントン部
棚倉中1ー2東中 第3位で終了
女子バレーボール部
棚倉中0-2泉崎中 惜敗
男子バスケットボール部
棚倉中23-86西郷二中 惜敗
サッカー部
棚倉中0-0泉崎中 引き分け
男子バドミントン
棚倉中3-0川谷中 決勝トーナメントへ!
女子バドミントン
棚倉中ー1-2白二中 予選敗退
男子卓球部予選
予選第3位
女子卓球部予選
予選第1位 明日決定戦
女子テニス部
棚倉中0-3中央中
男子剣道部
棚倉中0-4浅川中
棚倉中1-3古殿中 惜敗
男子ソフトテニス部一回戦
棚倉中1-2中央中 惜敗
女子ソフトテニス部一回戦
棚倉中0-3中央中 惜敗
サッカー部予選
棚倉中0-3矢祭中 惜敗
女子バスケット部
棚倉中25-62西二中
女子バドミントン部予選リーグ
棚倉中0-3東 惜敗
男子バドミントン予選リーグ
棚倉2-1白二中 勝利
棚倉1-2大信中 惜敗
今日から中体連大会です!
今朝、各部の出発式が行われました
各部の部長から「これまでの練習の成果を発揮して、最後まで全力で頑張ってきます!」と挨拶がありました![]()
試合の結果は随時お知らせします
本日、6校時に県南中体連総合体育大会の選手壮行会が行われました。応援団の素晴らしい応援と、各部活動による決意表明を行い、来週6月7日(火)~9日(木)に行われる大会に向けて士気を高めることができました。
また、今日の壮行会では美術部が新しく作製した応援歌の歌詞が披露されました。全校生徒が応援をしているので、各部とも練習の成果を発揮してほしいと思います。
町をあげて推進しているキャリア教育一貫として、東洋大学陸上競技部駅伝監督の酒井俊幸さんが来校され、ご講演をいただきました。酒井さんは、石川町出身で、東洋大学時代は箱根駅伝に3度出場し、4年時にはキャプテンを務められました。2009年より東洋大学監督に就任し、箱根駅伝でチームを2年連続優勝に導くなど、すばらしい活躍をされています。
講演では、チームのテーマである「その一秒をけずりだせ」について、日々の努力を大切にし、最後まであきらめないことを生徒へ力強く伝えていただきました。また、講演後の質疑応答では、本校生徒からたくさんの質問があり、真剣に聞き入っていました。
おはようございます!爽やかな挨拶が飛び交っています!
校長先生や挨拶ボランティアが一人一人に挨拶をしています。
3年生が校舎の美化に努めています。
昇降口では先生方が生徒をお出迎え
教頭先生は一日の準備中 合唱部の美しい歌声が校舎に響いています。
シューズがきれい![]()
今日の午後はキャリア教育講演会で
東洋大学 駅伝部監督の酒井俊幸監督が来校されます!
とても楽しみです