新年度スタート!始業式・入学式
2016年4月6日 17時55分本日、ドキドキ・わくわくの新学期がスタートしました
午前中に着任式・始業式が行われ、午後に入学式が行われました
真新しい制服を着て、希望に胸を膨らませた新入生のみなさん、
ご入学おめでとうございます
明日は、対面式が行われます
福島県 東白川郡 棚倉町立 棚倉中学校
本日、ドキドキ・わくわくの新学期がスタートしました
午前中に着任式・始業式が行われ、午後に入学式が行われました
真新しい制服を着て、希望に胸を膨らませた新入生のみなさん、
ご入学おめでとうございます
明日は、対面式が行われます
本日、7名の先生方が離任されました。
生徒たちは、最後の先生の話に真剣に耳を傾けました。
新天地でのご活躍をお祈り申し上げます。
本日、修了式が挙行されました。
2年生は最上級生にとして学校を盛り上げる中心として、また進路実現のために努力する。1年生は入学してくる後輩の模範となれるようにしっかりとした学校生活の態度を高める。
春休みという準備期間の中で心持を新たに生活してほしいと思います。
修了式をおえたあと、先日行われた福幸キャンドルナイトの作製から完成までのVTRが流されました。
2年生を乗せたバスは、16時25分頃に国見SAを出発しました。
棚倉町到着は18時頃の予定です。解散場所は集合場所と同様に城跡南駐車場になります。なお、到着後解散式を行ってからの解散になります。
送迎の際は、城跡南駐車場内に奥から詰めて駐車をお願いします。大型バス4台が入りますので、路上駐車はご遠慮ください。ご協力をお願いいたします。
仙台、松島に無事到着しました。
到着早々、取材を受ける棚中生
松島の様子
今日は待ちに待った2年生の学習旅行です!参加者の全員がそろい、出発式が行われました!
スローガンは「仲間と協力し、絆を深めよう!」
2年生最後の思い出つくり
楽しんでください!
気をつけて、いってらっしゃーい!
本日、卒業証書授与式が行われ、147名が棚倉中学校を巣立ちました。
卒業生、在校生、職員、保護者が感動に包まれた素晴らしい卒業式となりました。
みなさんの未来が幸多かれとお祈りしています。
卒業おめでとうございます!!!
棚倉町では平成28年度から総合型地域スポーツクラブ『棚倉スポーツクラブ』がスタートします。そこで、かねてから募集していたロゴマークが美術部2年生のデザインに決定し、本日、授賞式が行われました。
これからあらゆる場で使われていきます。
ぜひ、チェックしてください!!
本日、3・4校時に卒業式予行が行われました。
これまで式歌練習もしてきましたが、今日は全体を通して
全体で確認しました。
卒業式は来週の11日(金)
全校生で素晴らしい式になるように準備をしていきたいと思います。
また
午後には記念品贈呈式、賞状授与式が行われました。
一年間または三年間の努力が実り、全校生の前で受賞されたみなさん
本当におめでとうございます。
本日午後、昭和46年度に旧棚倉中学校を卒業した4名の方々が来校しました。
2月6日(土)に還暦祝いの同級会を開催したとのことで、それに伴い本校に寄付をいただきました。恩師を囲み、87名が出席されたのとことで、参加者を代表し、4名の方々が来校されました。
ぜひ、生徒の教育活動に役立てていきたいと思います。本当にありがとうございました。