こんなことがありました!

前期終業式 ~全園児~

2024年10月10日 13時52分

今年度も半分が過ぎようとしています。

10月10日に前期の終業式が行われました

全園児で元気に「園歌」を歌いました

年長・年中さんは、「できるようになった事」

年少さんは「楽しかった事」を代表児が発表しました

「連続逆上がりができるようになった」「鉄棒ができるようになった」「外遊びが楽しかった」など

様々な思い出が発表されました

来週からは、後期に始まりですね

たくさん遊んで、元気に過ごしましょう

さつまいも掘り♪

2024年10月7日 15時54分

10/4(金)に、さつまいも掘りを行いました

5月に苗を植えてからみんなで水をあげて大切に育て、いもの生長を楽しみにしていた子どもたち

「大きくなってるかな!?」とワクワクしながら、保護者の方と力を合わせて一生懸命いも掘りをしました

【年少組】

【年中組】

【年長組】

 たくさんのさつまいもを掘ることができました

 

「いっぱいとれたよ」「早く食べたいな」「いも掘り楽しかった」ととても嬉しそうな子どもたちでした

後日行う収穫祭が楽しみですね

保護者の皆様、ご協力いただきありがとうございました

落花生の収穫・修明高校へ行こう! ~年長~

2024年10月1日 16時29分

春に植えた落花生の収穫時期になりました

みんなで歩いて、修明高校まで行きます

高校生のお兄さん、お姉さんの話を聞きいざ!畑に向かいます

春には、とても小さかった落花生ですが・・・

大きく生長した姿にみんな、びっくりです

落花生の妖精「落花マン」も収穫をします

 

最後はみんなで記念撮影

「落花生の花の色は何色」「落花生の実はどこにできる?」

といった落花生クイズもありました

落花生は、土の中にできるのですね

お兄さんたちの、歌のプレゼントもありました

次に会うのは、来年の2月の節分の時ですね

また、一緒に過ごせることを約束し、今日はサヨナラをしました

8・9月誕生会 ~年長~

2024年10月1日 16時00分

8.9月生まれのお友だちの誕生会を開催しました

ひまわり組さんの作る大きなアーチをくぐり、入場です

園長先生から、キラキラ冠と誕生カードのプレゼントをいただきました

みんなで記念撮影

誕生会のあとは・・・

先生たちからの楽しいプレゼント「オジャマ玉入れ」です。

運動会を思い出しながら、玉入れ遊びを楽しみました

8.9月生まれのお友だち

6歳の誕生日おめでとうございます!

楽しかったね♡小学校2年生との交流 ~年長~

2024年9月30日 16時36分

バスに乗って今日は棚倉小学校までお出かけです

2年生との交流「おもちゃフェスティバル」に行ってきまーす

幼稚園では見たことがない、大きく長い階段をたくさん上り、教室へ向かいます

「おもちゃフェスティバル」について、学校の先生の話を聞きました

楽しそうなおもちゃ屋さんがたくさんありました

たくさん、お土産ももらったよ

2年生のお兄さん、お姉さんがたくさん声を掛けてくれて、一緒に遊んでくれたことがとても楽しかったようです

8月・9月生まれのお誕生会(年中組)

2024年9月27日 16時59分

9月27日(金)に8月・9月生まれのお誕生会をしました

 

 

入場前のお誕生児のお友達ドキドキ・わくわくとてもうれしそうに入場しました

“はじめの言葉”をうさぎぐみ女の子がいいました

園長先生のお話

お友達からお歌のプレゼントがあり、「おめでとう」の言葉にとてもうれしそうにしていました

終わりの言葉は、うさぎ組男の子がしました

お誕生会の出し物は、2つ!!

1つ目は、なぞなぞクイズあそび

2つ目は、貨物列車の集団遊び

この2つをおこないました。友達と一緒に触れ合いながら楽しみました

みんなにお祝いされて、とても喜んでいました!!これからもたくさん遊んでたくさん食べて

8・9月生まれのお誕生会 ~年少組~

2024年9月27日 16時25分

今日は、8・9月生まれのお友だちの誕生会を行いました

初めての大きな遊戯室での誕生会に、子どもたちはわくわくドキドキです

園長先生からお話をいただいたあと、マイクを使って自己紹介をしました

みんな自分の名前と好きな遊びを上手に発表することができました

園長先生からプレゼントをいただくと大きな声で「ありがとう」とお礼を言うことができました

お友だちからは「ハッピーバースデー」の歌のプレゼントです

お楽しみは年中組さんが運動会で行った「ダンシング玉入れ」です

曲に合わせてノリノリで踊ったり、一生懸命かごをめがけて玉を投げたり、大興奮の子どもたちでした

とても楽しい誕生会でしたね

8・9月生まれのお友だち、おめでとう

これからもすくすく大きくなってね

 

★みんな頑張った運動会★パート⓶

2024年9月26日 13時10分

運動会パート⓶です!!

<年少親子競技>

<年長遊戯 花になって>

<年中ダンシング玉入れ>

<年長リレー>

<閉会式>

保護者の皆様のご協力、ありがとうございました

 

★みんな頑張った運動会★パート①

2024年9月26日 12時40分

9/21(土)、小雨の降る中運動会のご協力ありがとうございました!寒さもありましたが、子どもたちは最後まで頑張ることができました気温が高い中、毎日練習を頑張った子どもたちは、保護者の方にみてもらえて嬉しかったと思います役員さんをはじめ、運動会の係にご協力いただいた保護者の方も朝早くからありがとうございました!

 

<開会式>

<年長かけっこ>

<年中かけっこ>

<年少遊戯ウキウキパレード>

<年長親子競技>

<年中遊戯ときめきダイアリー>

 

パート⓶へ続きます・・・・★

 

 

棚倉中職場体験

2024年9月11日 15時25分

10日(火)、11日(水)の2日間、棚倉中学校の2年生が職場体験に来ました☆年少、年中、年長の各クラスに入り、子どもたちと一緒に遊んだり、運動会練習の手伝いをしてもらったり・・・子どもたちも、お姉さん先生・お兄さん先生とたくさん遊ぶことができて、とても嬉しそうでした1人1冊読み聞かせの体験もしてもらい、緊張している様子でしたが、子どもたちはとてもよく話を聞いていました最終日はお兄さん・お姉さんが帰ってしまうのが寂しくて涙を見せる子もいました。

 

今回の体験が少しでも将来の夢を考えるきっかけになればいいなと思います★2日間とても暑い中、本当にお疲れさまでした!ありがとうございました

 

 

 

ようこそ! 棚倉幼稚園のホームページへ!!

 

 

 
令和7年度も、引き続きよろしくお願いいたします。 
 
 
行事予定や子どもたちの様子などをアップしていきますので、
どうぞお楽しみに~
 
 
          
 
    
 
        
   下記の通りお知らせいたします。