今日は5月に植えたさつまいもの収穫を行いました
「大きいおいも掘れるかな?」や「もぐらでてくるかも!」と
お話をして楽しみにしていた子どもたち
おうちの方々にもお手伝いいただき
たくさんのさつまいもを収穫することができました
「大きいおいも掘れた~!」や「早く食べたーい!!」と
子どもたちは楽しんでさつまいも掘りを行うことができました
今年度の収穫量は136.55キログラムでした
次は収穫祭
みんなでおいしくさつまいも食べたいと思います
お手伝いにご協力いただいた方々
ありがとうございました
<年長>




<年中>




<年少>




10月3日(月)交通教室を行いました。
・警察署の方に、道路の歩き方、交差点の渡り方、横断歩道の渡り方を教えていただきました。
・おまわりさんの話を目を見て、よく聞くことができました
年少組



年中組



年長組



右、左、右をよく見て、手をあげて上手に渡ることができました
今日は年長組の誕生会がありました
今年度初めてみんなで集まって
行うことができた誕生会
お友だちが作ってくれたアーチを通って入場

司会のお友だちも頑張っていました

年長さんになってお話を聞く姿勢も
かっこよくなりました

みんなの前でちょっとドキドキしている姿も見られましたが
大きな声で自己紹介することができました



お話を聞いているみんなも
拍手をしながらしっかり聞いていました


園長先生からプレゼントをもらったり
お友だちからは歌のプレゼントをもらったりとても喜んでいました



誕生会のあとはちょっと早めの
ハロウィンパーティーをしました
ダンスを踊ったり、
お部屋に戻ってからお菓子を食べたりみんなで楽しみました





誕生日を迎えたお友だちおめでとうございます
これからもすくすく育ってね

8月9月生まれのお友だちの誕生会が行われました
初めに園長先生の話を聞きました!

誕生児の自己紹介では
①自分のクラス
②名前
を発表しましたよ

園長先生から、すれてきなプレゼントもいただきました

みんなで記念撮影

今日のお楽しみ会は、ちょっぴり早いけれど・・・
「ハロウィン」
運動会に来た、ミニオン&ミニカオナシがお菓子を持って遊びに来ました

「トリックオアトリート」魔法の言葉で・・・
可愛いミニオンたちから、美味しいキャンディーをもらったね

4歳の誕生日を迎えたみんな!おめでとうございます
子どもたちの笑顔があふれた誕生会となりました
今日は、8月9月生まれのお友だちの誕生会をしました。久しぶりにぱんだ組さんとうさぎ組さん一緒に、遊戯室で行いました
音楽に合わせて誕生児が入場♪
うさぎ組さんの「これから誕生会を始めます!」で会が始まりました☆
園長先生のお話もとても上手に聞くことができ、誕生日のお友だちもドキドキしながら自己紹介することができました




誕生会のあとには、ハロウィンのお楽しみ♡自分たちで色を塗ったジャックオランタンのお面をつけて、職員室に向かいます!すると・・・
職員室にはミニオンに変身した園長先生が!!!
「ミニオンみーつけた!!」と嬉しそうな子どもたちの声
「トリックオアトリート!お菓子くれないといたずらしちゃうぞ!」と大きな声を言うと、ミニオン園長先生からキャンディを一人ずつもらうことができました☆






本日は、年少さんにとって初めての運動会!
いつもよりにぎやかな幼稚園の雰囲気に♡ドキドキ♡でしたね

【開会式】


【プログラム5・年少 遊戯】
~運動会のヒーロー~



【プログラム8 年少 親子競技】
~ミニオンズ バナナ フィーバー~



一人ひとりが頑張った、素晴らしい運動会でしたね
今日はみんなが楽しみにしていた運動会が行われました
年長組の子どもたちにとっては
幼稚園で行う‘‘最後の運動会‘‘
みんな自分なりに目標を持って参加していました
すべての競技に一生懸命取り組んだり
代表児として自分の役割もしっかり行ったりする
かっこいい姿がたくさん見られました
頑張っていた姿をおうちでもたくさん褒めてあげてください
<みんな全力で走り抜けた‘‘かけっこ‘‘>



<おうちの人と一緒に頑張った‘‘デカパン競争‘‘>


<みんなで心をひとつにして演じた‘‘パラバルーン‘‘>



<クラスのみんなで力を合わせて走った‘‘リレー‘‘>



お天気に恵まれ、快晴のなか運動会を行いました☆
昨年の年少さんの姿から、ぐっとお兄さん、お姉さんになった子どもたち。今日も、暑い中最後まで一生懸命に頑張ることができました
当日だけでなく、夏休み明けからほぼ毎日練習を頑張ってきたことも、ぜひご家庭で褒めていただければと思います。
保護者の皆様の、温かい声援もありがとうございました

元気にはとぽっぽ体操!!みんな上手にできました


年中かけっこ☆コーンを目指して、まっすぐ走れるかな

遊戯「大好き!ニッポン」ポンポンに負けない、キラキラな姿で頑張りました☆

最後の種目「玉入れ」いつも接戦です!予行練習ではぱんだ組が勝ちました。今日はうさぎ組の勝ちでした☆

閉会式では、たくさんのシャボン玉に大喜びでした☆
9月13日(火)
運動会予行が行われました。
今年度の運動会もコロナ禍のため、運動会応援の保護者の数を制限させていただきました。
そのため、楽しみにしていたご家族の方にも、運動会の様子を感じていただこうと
運動会予行を公開で行いました。
あくまでも、予行なのでスムーズに行かないこともありましたが、
お家の方の温かい応援の拍手をいただきながら、実施することができました。
応援ありがとうございました。
今日から2日間中学生の職場体験で中学生がお手伝いに来てくれました。
皆さん、一生懸命お手伝いをしてくれました。
さらに、運動会当日の放送係の保護者の皆さんも放送でお手伝いいただきました。
みなさんに感謝です。
運動会本番は17日(土)です。お天気の応援もお願いします。









