ようこそ! 棚倉幼稚園のホームページへ!!

 

 

 
令和6年度も、引き続きよろしくお願いいたします。 
 
 
行事予定や子どもたちの様子などをアップしていきますので、
どうぞお楽しみに~
 
 
          
 
    
 
<令和7年度新入園児 
       入園時考査のご案内>
下記別添の通り、ご案内申し上げます。
    
R7年度入園予定児 入園時考査のご案内.pdf               
 
 
 

こんなことがありました!

給食センター見学 ~年長~

2021年6月24日 15時19分

いつも、美味しい給食を作っていただいている、給食センターへ年長さんが見学へ行ってきました

実際に、大きな鍋で炒め物を作ったり、スープを作ったりする様子を見て、みんな大興奮

本物の、大きな木べらも見せていただきました。

背比べをすると、子どもたちよりも大きなことを発見!!

①「どうして、大きな鍋で作っているのですか?」

②「どうして、道具が大きいの?」

など、たくさんの質問をし、話を聞いてきました。

 

最後は、みんなでお礼の言葉を伝え帰ってきましたね

本日のメニュー

ご飯・中華スープ・春巻き・もやしのひき肉炒め・牛乳

実際に、作る所を見てきた給食は、すご~く、おいしく感じました

いつも、給食を作ってくださっている方々に、感謝をしながらおいしくいただきました

たくさん体を動かしました!〈年長〉

2021年6月21日 15時13分

今日の午前中はプールに入りました

準備運動をしっかりして

子どもたちはわくわくです

今日のプールは前回よりも冷たかったですが、

子どもたちはとても喜んでいました

 

そして午後は外に出て、初めてのリレーをしました!

バトンの色は、

ひまわり・・・黄色

もも・・・・・赤

ゆり・・・・・緑

真剣な表情で自分のチームのバトンが回ってくるのを待ちます。

さあ、どのクラスが速いでしょう!?

 

 

トラックを1周一生懸命走ります!!

 大きく腕を振って走る姿がかっこいい

 

そして気になる今日の順位は・・・?

 

1位 ひまわり組

2位 もも組

3位 ゆり組

 

でした

 

みんな最後までよく走りました!

次はどのクラスが速いかな?

またやろうね!

 

そして今日はたくさん体を動かしたから

おうちでゆっくり休んでね

 

第2回防災訓練

2021年6月18日 13時26分

本日、第2回目の防災訓練を行いました

今回は、地震と火事から避難をする訓練を行い、

「お・か・し・も」のお約束を守りながら上手に

避難をすることができました

年少さんもテーブルの下に入り、地震から身を守ることができましたね

今日は、消防士さんにも避難の様子を見てもらいました

年長組の代表さんからの質問タイム♪

「なぜ、消防車な赤いんですか❓」

「なぜ、消防士さんは暑くても長袖なんですか❓」

「なぜ、水を勢いよく出すんですか❓」

と様々な質問に消防士さんは丁寧に答えてくれました。

 

その後は学年ごとに消防車の見学をさせていただき、

道具を少し触らせていただきました

様々な道具に興味津々でした

 

次回の防災訓練も、「お・か・し・も」の約束を守って

避難できるように頑張ろうね

 

 

英語教室番外編

2021年6月17日 16時00分

令和3年6月17日(木)

今日は、年長さんの英語教室が行われました。

英語教室が終わってから、指導のマーク先生がウッドデッキに登場すると

マーク先生の姿を見つけた年中さんが集まってきて、

臨時の英語教室になりました。

年中さんの次回の英語教室が楽しみです。

 

マーク先生は子どもたちの人気者です。

今日の園庭

2021年6月16日 16時31分

令和3年6月16日(水)

今日の外遊びは、年中のキッズマンダンス、上手になってきました。

踊りながらのかけ声も元気です。

年少さんのミニマラソンが始まっています。

年長さん、年中さんの様子を見ていたので、

年少さんも挑戦です。

 

プールに入りました〈年長〉

2021年6月11日 15時05分

 

今日は暑かったので、午後

年長になって初めてのプール遊びをしました!

 

今週先に年中さんが入っていたので、

ずっと入れる日をとても楽しみにしていた子どもたちです

 

プールに入る前にプールのお約束を

先生たちの寸劇を見て「これはいいのかな?」と

一つ一つ確認してから2班に分かれてプールに行きました

 

準備体操をしっかりしてから

いざ!入水!!

 

年長ともなるとバタ足の水しぶきの量が違いますね・・・Σ(゜Д゜)

 

潜ってみたり、泳いでみたりと

「冷たい!」「気持ちい~!」と言いながら

とても楽しそうな子どもたちでした

 

お約束を守ってまたプールに入ろうね

 

 

 

 

英語教室<年中>

2021年6月10日 17時00分

 

今日は年中さんになって初めての

英語教室がありました

マーク先生が来ることを楽しみにしていた子どもたち

久しぶりの英語教室だったので

”ドキドキ”・”わくわく”している姿が見られました

 

英語教室では歌を歌ったり、マーク先生と一緒に英語でお話をしたり

楽しく参加していました

 

<ぱんだ組>

 

 

 

 

<うさぎ組>

 

 

 

 

次の英語教室も楽しもうね

 

 

プール遊び(年中)

2021年6月9日 16時40分

 

今日は今年度初めてのプール遊びを行いました

朝から楽しみにしていた子どもたち

 

最初にプールに入る際の約束をみんなで確認しました

 

 

 

みんなで約束を確認した後プールに入りました

 

<ぱんだ組>

 

 

 

<うさぎ組>

 

 

 

天気が良くてとても気持ち良かったプール遊び

これからたくさんプール遊びしていきたいと思います

 

 

1/3保育参加(3日目)

2021年6月4日 17時39分

令和3年6月4日(金)

年少・年中組さんの1/3保育参加の3日目、今日が最終日です。

今日はあいにくの雨模様ですが、園舎内で元気な子どもたちの様子をみていただきまいた。

今週、ご参加いただきました保護者の皆さま、ご来園誠にありがとうございます。

来週は、年長組さんの1/3保育参加が行われます。

年長さんの保護者の皆さま、よろしくお願いします。

1/3保育参加(2日目)

2021年6月3日 19時58分

令和3年6月3日(木)

今日も1/3保育参加が行われました。

お忙しいところ、ご参加いただきありがとうございました。

子どもたちも活動を見て頂いて、とてもうれしそうでした。

今日も年長さんのダンス披露がありました。

年長さんにあわせて、年中児、年少児と保護者の方々も一緒に踊ってくださいました。

とても楽しい時間になりました。