パリ五輪を目指して ロスになるかな?
2019年12月4日 20時42分5年生のお友達がマット運動にチャレンジしています。
いろいろな技を身につけて披露したいと思います(^_^)v
近津の夢ボタル“ちかつん”
地域とともに、いのち輝き、夢をはぐくむ学校
志高く、確かな目標をもち、自己を磨く、しなやかな子どもの育成
棚倉町立近津小学校
このページは、棚倉町立近津小学校のホームページです。本校の保護者さんや地域の皆さんと交流を行いながら、子どもたちの生活と成長の様子をお伝えしていきたいと思います。
5年生のお友達がマット運動にチャレンジしています。
いろいろな技を身につけて披露したいと思います(^_^)v
今日は5年生が話合い活動をしました。題材は「クリスマス会」かな?
楽しいクリスマスになるといいですね。
3年生が図工の作品と一緒に記念撮影です。
今日は3年生のクラブ活動見学がありました。
いよいよ4年生から楽しみのクラブ活動が始まります。
希望のクラブに入れるといいですね(´へωへ`*)
間もなくXmasの季節です。
今日は近津にもサンタさんがやってきました。
子どもたちは大喜び、かなりクオリティの高い参加でした(本物ですよ)。
トナカイさんはスケジュールが合わなくてこれませんでした。
チャレンジタイムがなわとびにかわりました(^_^)v
みんな 新しい技を覚えようと一生懸命です( ◠‿◠ )
今日の題名は二郎さんです。
今日は久しぶりに特に行事がない日でした。
落ちるいて学習していました。
6年生はリーディングスキルテストなるものを実施しました。
11月30日に5年生は学年行事として十三参りに行ってきました。
村松虚空蔵尊や大洗水族館に行ってきました。
お刺身とエビフライを食してきました(●^o^●)
今日は1年生の国語を見せていただきました。
たくさんの先生に囲まれても 一年生は元気いっぱい
みんなポンポコ 楽しそうでした。
今日からホッケーの練習が始まりました。
今年もチャンピオン目指して頑張ります。