オッ買い物♫ オッ買い物♫ ( ̄▽ ̄)
2019年10月7日 22時46分今日の三年生はヨークベニマル棚倉店でお買い物です。
スーパーの裏方の仕事や苦労などを勉強してきました。
近津の夢ボタル“ちかつん”
地域とともに、いのち輝き、夢をはぐくむ学校
志高く、確かな目標をもち、自己を磨く、しなやかな子どもの育成
棚倉町立近津小学校
このページは、棚倉町立近津小学校のホームページです。本校の保護者さんや地域の皆さんと交流を行いながら、子どもたちの生活と成長の様子をお伝えしていきたいと思います。
今日の三年生はヨークベニマル棚倉店でお買い物です。
スーパーの裏方の仕事や苦労などを勉強してきました。
土曜日に 3年生の学年行事がありました。
おうちの人と一緒に時計作りを行いました。
チクタク チクタク ボーン ボン
芸術の秋なので図工を頑張っているクラスがありました。
今日の マナー教室は
6年生でした。豆サラダなので一粒一粒つまみながら食べていました。
陸上クラブと郷土史クラブか頑張って練習しています。
か・な・ら・ず 最後に⒤が勝つ!!
ということでみなさん頑張ってくださいヽ(^o^)丿
5年生が和食のマナー教室を体験しました。
養護の先生に箸の持ち方や たべる順序などを 教わったので 今日の夕飯に生かされているはずです(●^o^●)
読書の秋ということもあり 2年生が町の図書館に出かけてきました。
館長さんにお話をいただいたり 裏方の仕事を見せていただいたり 貴重な経験をさせていただきました。
スタッフの皆さんも素敵な方ばかりなので皆さんも ぜひ棚倉町の図書館へおいでください(⌒∇⌒)
今日は 5年生で話し合い活動の授業を見せていただきました。
もっと素敵なクラスにしようと一生懸命に意見を出し合っていました。
学び合っている5年生や 自信作をかざっている3年生 真剣に耳を傾けている1年生に出会いました。
気づいたら 奇数学年DAYになってました。
土曜日に4年生の学年行事が行われました。
アローボウルでボウリングを楽しんできました。