ようこそ! 近津小学校のホームページへ!!

このページは、棚倉町立近津小学校のホームページです。本校の保護者さんや地域の皆さんと交流を行いながら、子どもたちの生活と成長の様子をお伝えしていきたいと思います。

こんなことがありました!

羽ばたいていきました (;_;)/~~~

2019年3月22日 14時56分

今日 6年間の小学校生活を終えて20名の6年生が羽ばたいていきました。

整然とした立派な式でした。地域の方々にも支えられて巣立っていきました。

  

  

  

1年生も無事に終了しました !(^^)!

2019年3月22日 14時46分

初めての小学校生活。無事に1年間終了しました。あっという間の一年間でしたね。

春からはお兄さんお姉さんになります。

 

「あゆみ」にドキドキです

おもい (ノД`)・゜・。

2019年3月21日 20時08分

各クラスの黒板に先生方のおもいがあったので紹介します。

いよいよ今日で今年度も最後です(´;ω;`)

いろいろな最後の一日 ( ^)o(^ )

2019年3月20日 21時35分

お勉強をする最後の一日になりました(金曜日はあっという間に終わってしますので)

最後まで真剣に学習するクラスや、先生にくっついているクラスなど過ごし方は色々ですが

楽しそうに過ごしていました。

  

  

最後の練習 ( ˘ω˘ )

2019年3月20日 21時29分

6年生は最後の練習に臨みました。さすが6年生!校長先生もほめていらっしゃいました。

一緒にいた私もウルウル来るほど立派な姿でした。当日はさらに立派な姿を見せてくれるでしょう。

保護者の皆さんタオルの準備を!!!号泣必須です!!!!

わたしは本番は泣かないように気を付けます。涙は心の汗だ!!

ハロウィンじゃないですよ (^_-)-☆

2019年3月20日 21時19分

5年生はお楽しみ会で仮装クイズを行っていました。

担任もよくわからない物になっていました。可愛いというより怪しいですね(^▽^)/

 

近津ってひろいんだ (´・∀・`)ヘー

2019年3月20日 21時05分

6年生は久しぶりに屋上に上がってみました。

卒業の記念です。近津小のまわりや棚倉小の方まで見えました。空飛ぶ花粉も・・・(*_*;

 

お世話になりました (ノД`)・゜・。

2019年3月20日 07時32分

6年生が幼稚園の陽子先生に読み聞かせをしていただきました。

陽子先生には幼稚園でも毎月の読み聞かせでもお世話になっています。

今回の本は「ねずみくんのきもち」を読んでいただきました。

今までありがとうございました。

 

3.11の活動が実りました 

2019年3月19日 18時59分

先週 3.11集会で募金を提案した6年生のチームが、実際に募金活動を行い1週間で3,255円集めることができました。全校のお友だちに協力していただいた大切なお金は東日本大震災の復興に役立ててもらうために社会福祉協議会の方に手渡すことができました。ご協力ありがとうございました。