今日は近津幼稚園の夏祭りでしたお手伝いでPTA会長さんと副会長さんが来てくださいました!
浴衣や甚平を着て幼稚園に来ることができて、朝からウキウキの子どもたちでした先生たちも浴衣を着ましたよ~!
まずは年少ひよこ組さん!初めての夏祭りでドキドキワクワクしていました!





ソーシャルディスタンスを守って上手に並ぶことができました

景品もらえて嬉しいな~

年長さんは、ゲームのやり方を教えてあげたり、カードにスタンプを押したりなど、自分の役割を一生懸命がんばってくれましたこのスタンプカードは年長組さんが作りましたよ





ゲームをした後は年少さんみんなで「ぼくらはふくしまキッズマン」を踊りました


終わった後はみんなでスイカを食べましたよ~!

次は年中はと組さん!昨年の経験もあり、ヨーヨー釣りもわなげも上手にできました
お友だちとお話しながら楽しそうにしていました




はと組さんにやり方を優しくおしえたり、ヨーヨーの水を拭いたりと一生懸命の年長さんの姿がたくさん見られました




順番を守って上手に並んでいましたよ

景品ゲット!やったね!


はと組さんもみんなで「ぼくらはふくしまキッズマン」を踊りましたよ

終わったあとはテラスでスイカとハイチーズ!美味しいな~!

いよいよ年長もも組さん!夏祭りの準備を一生懸命頑張ってくれていた子どもたちです!
「どのゲームからやろうかな~」とワクワクしていました





景品うれしいな



年長さんはみんなでパプリカダンスキレッキレのダンスでさすが年長さん

みんなでスイカも食べました浴衣でスイカを食べるのは一味違うね!

~年長もも組さんの感想~
約1か月間、年長組の子どもたちは夏祭りに向けて準備を進めてきました!大成功に終わることができて嬉しそうにしている姿が見られました無事に終わってほっとしている年長さんに感想を聞いてみましたよ
★チラシ作り大変だったけど、上手くかけて嬉しかった
★まとあて作りで、みんなで絵の具で色を染めたのが楽しかった
★コロナで夏祭りができないかもしれなかったけど、夏祭りができて嬉しかった
★ゲーム全部楽しかったし、最後に踊ったのが楽しかった
などの感想がありました
年長組さんは、どんな夏祭りにするかのイメージを共有し、「協力する態度」「主体的な行動」「体験を活かしてやり遂げる」などたくさんのことを学び達成感を味わうことができました
最後まで笑いが絶えない楽しい夏祭りとなりました!!
お家でも今日の話をたくさん聞いてみてくださいね
年少ひよこ組

年中はと組

年長もも組
