こんなことがありました!

今日のひよこ組さん☆

2020年4月14日 13時43分

みんなから、『ねんどがやりたい』と熱い思いを受け、粘土デビューをしました

ドーナツやバナナ、メロンパンなどそれぞれに粘土をこねて楽しんでいました

まん丸お団子も上手にできたね

粘土の後は、石鹸で手を洗い、『順番こ』の練習もしました

明日も元気に幼稚園に来てね

 

 

 

☆対面式がありました☆

2020年4月14日 13時10分

今日は遊戯室にみんなで集まり、対面式を行いましたドキドキしながら参加したひよこ組さん

はと組さんともも組さんのお兄さん、お姉さんがあたたかく歓迎してくれました

ひよこ組のお友だちは、園歌を教えてもらい、歌の上手なお兄さんお姉さんを見つめながら、耳を澄ませて聴いていました

もも組さんが作ってくれたお花のメダルを、ひよこ組さんは嬉しそうに首に下げてもらい大喜びです

対面式後は、もも組さんがひよこ組さんを、お部屋まで送り届けてくれて、優しい気持ちにあふれた時間でした

お花見をしました☆彡

2020年4月10日 11時54分

 

今日は、みんなでお花見をしました年長さんが、年少さんの手を繋いでくれたので、年少さんも一緒にお散歩です

桜が満開ですね

子どもたちの笑顔も満開でした

 

また、みんなでお散歩したいと思います

今日の年少さんは、それぞれに好きな遊びを楽しむ様子がありました☆彡

あさの時間に、年長さんが身支度のお世話に来てくれるので、年少さんはとても嬉しそうです

 来週もいっぱい遊びましょう

幼稚園に元気に来てね

 

 

 

 

 

 

 

令和2年度前期始業式

2020年4月9日 13時20分

年中さん、年長さんは今日から幼稚園!進級して新しいお部屋にワクワクドキドキです!始業式では、昨年度よりも、すっかりお兄さんお姉さんの姿を見せてくれました!

 

年少さんはお部屋でお友だちと仲良く遊んでいましたよ~

 

 

年中さんは久しぶりに園庭で元気いっぱい動きまわって遊んでいました!

 

 

年長さんも新しいお部屋に喜びを感じながら楽しく遊んでいました!

 

これから楽しいことがたくさんあります!子どもたちの体調管理を徹底し、元気に園生活がおくれるように配慮していきたいと思います! 

令和2年度近津幼稚園入園式

2020年4月8日 13時55分

新型コロナウィルス感染症予防のため、規模を縮小しての入園式でしたが、晴天に恵まれ、暖かな春の陽気に囲まれながら、無事に年少組15名の入園式を行うことができました!

 

 

 

お母さんに手を引かれながら入場する姿は、とても可愛らしく癒されました!

 

 

お名前を呼ばれた時には、恥ずかしがりながらも一生懸命手を挙げてお返事していました!

 

 

園長先生のお話では、アンパンマンが登場してみんな興味津々!

 

 

ご来賓の方々もお忙しい中、参加していただきありがとうございました!

 

明日からの登園がとても楽しみですね!

 

 

先生たちも楽しみに待ってます!

 

 

 

 ~令和2年度新入園児~

 

政江園長先生‼ありがとうございました‼感謝❤

2020年3月31日 17時00分

昨日、預かり保育の子どもたちと政江園長先生のお別れ会をしました!

 

 

子どもたちからの感謝の気持ちが伝わったようです!

 

 

そして今日、ついに政江園長先生のご退職の日!職員全員で離任式を行いました!

 

 

 

政江園長先生にはたくさんのことを学ばせて頂きました!政江園長先生の魂を受け継ぎ、子どもたちのために職員一同、力の限り全力で頑張っていきます

長い幼稚園教諭生活本当にお疲れさまでした!感謝の気持ちでいっぱいです!

 また近津幼稚園の様子を見に来てください!みんな待ってます 

 

 

~令和元年度近津幼稚園職員~

 

令和元年度修了証書授与式

2020年3月19日 15時00分

今日は年長組最後の登園日!誰もお休みせず、久しぶりにみんな集まって修了式を開くことができました!

 

 

感染症予防のため休園になってしまい、練習時間があまりない中でも、子どもたちは十分に力を発揮してくれました!

 

 

 

背筋がピンと伸びて堂々と歩く姿は、小学生のようでした!

 

 

お別れの言葉も歌も、お父さんお母さんにしっかり届いていたようです!

 

 

年長組さんとっても頑張りました!子どもたちの頑張りに先生たちも感動しました!

 

 

来賓の教育委員会様、菊池会長をはじめとする年長組役員の皆様、今日はご多用の中、子どもたちの修了式に参加して頂き、本当にありがとうございました!

 

 

そして年長組の保護者の皆様、今日はお子さんのご修了、誠におめでとうございます!無事に修了式を行うことができ、職員一同とても嬉しく思います!今日は、堂々と立派に修了式を成功させることができた子どもたちを、たくさんお家で褒めてあげてください!今まで幼稚園にご理解ご協力を頂けたこと、心から感謝申し上げます!またどこかでお会いしましょ~‼

 

 

 

令和元年度修了児

 

 

 

❤素敵なプレゼント本当にありがとうございました❤

 

子どもたちの輝かしい未来に幸あれ‼☆彡

令和元年度 修業式(年少・年中) & ~ after story ~

2020年3月3日 17時10分

今日は、今年度最後の登園日のため、年少・年中組の修業式を行いました!

 

 

園長先生のお話を聞いたり、園歌を歌ったりしました!お話の聞き方、とっても上手になったね!

 

 

年長組も加わって、無欠席のお友だちに皆勤賞の表彰も行いました! 1年間休まなかったお友だちと、2年間休まなかったお友だちに園長先生から賞状が渡されました!

 

~1年間無欠席のお友だち☆彡~

 

~2年間無欠席のお友だち☆彡~

 

 

保護者の皆様、今年度も幼稚園の活動にご理解ご協力を頂き、誠にありがとうございました!令和2年度もよろしくお願い致します!年長組さんは19日に修了式があります!全員揃って修了式が迎えられますように…

 

 

~ after story ~

今日は今年度最後の給食です!年中・年長組、一緒にグループをつくって食べました!また楽しい思い出が一つ増えたね!

 

年長さんは4月から小学校で給食です!いっぱい食べて大きくなってね!

年長組さんありがとう☆彡

2020年3月3日 16時50分

今日は大好きな年長さんとのお別れ会をみんなでしました!

 

年少・年中さんが、お世話になった年長さんとの思い出を発表しました!一緒にカルタ取りをやったこと、折り紙を折ったこと、外でブランコをおしてくれたことなど、たくさんの思い出があったようです!年長さんは、年少・年中さんとの楽しかった思い出を発表しました!

 

 

そして年長さんへのプレゼントとして年少・年中さんで大好きな踊り、パプリカを踊りました!見ていた年長さんも一緒に踊りだし、みんなで楽しんでいましたよ!

 

 

年長さんからもお返しに、修了式で歌う「さよならぼくたちのようちえん」を披露しました!綺麗な歌声に、感動したようで年少・年中組さんから自然と拍手がおきました!

 

 

そして先生たちからのプレゼント!なんと…「近津幼稚園姉妹?と愉快な仲間たち」によるコンサートを行いました!とっても盛り上がりました!

 

 

最後は年長さんとで手を繋いで、先生たちが作ったトンネルをくぐり、年長さんのお部屋まで送って行きました!

 

 

涙、涙のとっても素敵なお別れ会でした!年長さんありがとう!小学校に行っても頑張ってね!

ひなまつり会(^O^)/

2020年2月28日 15時19分

今日は、3月3日に予定していたひなまつり会を急遽行うことになりました!

 

 

ステージの上は子どもたちの雛飾りでとても綺麗でした!

 

 

続いて男の子たちからのプレゼント!女の子たちを喜ばせようと男の子は気合いが入っていましたよ!年少組さんは仮面ライダージオウを踊りました!みんなで力を合わせてブロック怪人をやっつけましたよ~

 

 

年中さんは勇気100%を踊りました!側転をしたり、チューチュートレインをしたりして、女の子たちからも歓声があがっていました!

 

 

年長さんはアイドルになりきりました!「もも嵐」になった年長さんたちはラインダンスや鉄棒、跳び箱を披露しかっこよく決めました!

 

 

ひなまつり会の後は、みんなで可愛い桜餅を食べたり、カルピスを飲んだりして会食を楽しみました!

 

女の子はとても嬉しそうにしていましたよ!男の子も喜んでもらえてよかったね!

☆年少ひよこ組☆

 

☆年中はと組☆

 

☆年長もも組☆