こんなことがありました!

明日から幼稚園再開です!(^^)!

2020年5月19日 11時11分

 明日から、幼稚園が再開です職員一同、この日を心待ちにしておりました

 みんなに早く会いたいな~

 体をいっぱい動かして、元気に遊ぼう

 楽しいこと、たくさん準備して待ってるよ

 幼稚園の花壇も、綺麗な初夏の花に植え替えました

 

これなんだクイズ~

①この花は何でしょう?

②この花は、何でしょう?

③これは、誰のエプロンでしょう?

 

 

明日、幼稚園で答え合わせします全問正解したら、ご褒美が待ってるよ 

幼稚園に来たら、たくさん楽しいことができるよ元気に来てね待っています

 

 

前回の、こいのぼりクイズの答え

Qどうしてこどものひに、こいのぼりをあげるでしょうか?

 

正解は…

③ながれにさからって、かわをのぼるちからと、げんきがあるから

 

でした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マスクを寄付していただきました‼

2020年5月7日 10時15分

本日、田村組様よりマスク200枚を寄付していただきました!

 

幼稚園で活用させていただきます!ありがとうございました!

5月5日はこどもの日‼

2020年5月1日 13時25分

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、5月31日までお休みが続く中、近津幼稚園の遊戯室ではみんなが作ったこいのぼりが元気よく泳いでいます!

 

近津幼稚園では、旧暦の端午の節句にこどもの日お祝い会を行う予定です!

 それまで体調面に気を付けて、また元気に幼稚園に来てください!

 

 

さいごに せんせいたちからの こどものひ くいず~!

 

どうして こどものひに こいのぼりを あげるのでしょうか?

①けっこう おおきな さかなだから

②いけに いるのが あきたから

③ながれにさからって かわをのぼる ちからと げんきがあるから

 

こたえは なんばんでしょうか?

ようちえんにきたら せんせいたちに はなしてみてね!

それではまた ようちえんで まってます! 

★げんきタイムがはじまりました!!★

2020年4月15日 14時30分

今年度初めての元気タイムです!

おひさまがポカポカで いいきもち

みんなでパプリカダンス!!

ひよこ組さんも興味津々に見ていましたよ~!

さあ小学校へレッツゴー!!

みんな上手に並んで行くことができました

年長組の日直さんが「今日頑張ること」を校長先生にお話しします!

校長先生にもお話をいただきました

 

 準備体操をしっかり行い、年長もも組さんからマラソンスタートです!

次は年中はとぐみさん!

はと組さんももも組さんも、最後まで一生懸命走ることができました

これから毎朝の元気タイムがんばっていきます!

 

 

 

 

今日のひよこ組さん☆

2020年4月14日 13時43分

みんなから、『ねんどがやりたい』と熱い思いを受け、粘土デビューをしました

ドーナツやバナナ、メロンパンなどそれぞれに粘土をこねて楽しんでいました

まん丸お団子も上手にできたね

粘土の後は、石鹸で手を洗い、『順番こ』の練習もしました

明日も元気に幼稚園に来てね

 

 

 

☆対面式がありました☆

2020年4月14日 13時10分

今日は遊戯室にみんなで集まり、対面式を行いましたドキドキしながら参加したひよこ組さん

はと組さんともも組さんのお兄さん、お姉さんがあたたかく歓迎してくれました

ひよこ組のお友だちは、園歌を教えてもらい、歌の上手なお兄さんお姉さんを見つめながら、耳を澄ませて聴いていました

もも組さんが作ってくれたお花のメダルを、ひよこ組さんは嬉しそうに首に下げてもらい大喜びです

対面式後は、もも組さんがひよこ組さんを、お部屋まで送り届けてくれて、優しい気持ちにあふれた時間でした

お花見をしました☆彡

2020年4月10日 11時54分

 

今日は、みんなでお花見をしました年長さんが、年少さんの手を繋いでくれたので、年少さんも一緒にお散歩です

桜が満開ですね

子どもたちの笑顔も満開でした

 

また、みんなでお散歩したいと思います

今日の年少さんは、それぞれに好きな遊びを楽しむ様子がありました☆彡

あさの時間に、年長さんが身支度のお世話に来てくれるので、年少さんはとても嬉しそうです

 来週もいっぱい遊びましょう

幼稚園に元気に来てね

 

 

 

 

 

 

 

令和2年度前期始業式

2020年4月9日 13時20分

年中さん、年長さんは今日から幼稚園!進級して新しいお部屋にワクワクドキドキです!始業式では、昨年度よりも、すっかりお兄さんお姉さんの姿を見せてくれました!

 

年少さんはお部屋でお友だちと仲良く遊んでいましたよ~

 

 

年中さんは久しぶりに園庭で元気いっぱい動きまわって遊んでいました!

 

 

年長さんも新しいお部屋に喜びを感じながら楽しく遊んでいました!

 

これから楽しいことがたくさんあります!子どもたちの体調管理を徹底し、元気に園生活がおくれるように配慮していきたいと思います! 

令和2年度近津幼稚園入園式

2020年4月8日 13時55分

新型コロナウィルス感染症予防のため、規模を縮小しての入園式でしたが、晴天に恵まれ、暖かな春の陽気に囲まれながら、無事に年少組15名の入園式を行うことができました!

 

 

 

お母さんに手を引かれながら入場する姿は、とても可愛らしく癒されました!

 

 

お名前を呼ばれた時には、恥ずかしがりながらも一生懸命手を挙げてお返事していました!

 

 

園長先生のお話では、アンパンマンが登場してみんな興味津々!

 

 

ご来賓の方々もお忙しい中、参加していただきありがとうございました!

 

明日からの登園がとても楽しみですね!

 

 

先生たちも楽しみに待ってます!

 

 

 

 ~令和2年度新入園児~

 

政江園長先生‼ありがとうございました‼感謝❤

2020年3月31日 17時00分

昨日、預かり保育の子どもたちと政江園長先生のお別れ会をしました!

 

 

子どもたちからの感謝の気持ちが伝わったようです!

 

 

そして今日、ついに政江園長先生のご退職の日!職員全員で離任式を行いました!

 

 

 

政江園長先生にはたくさんのことを学ばせて頂きました!政江園長先生の魂を受け継ぎ、子どもたちのために職員一同、力の限り全力で頑張っていきます

長い幼稚園教諭生活本当にお疲れさまでした!感謝の気持ちでいっぱいです!

 また近津幼稚園の様子を見に来てください!みんな待ってます 

 

 

~令和元年度近津幼稚園職員~