今日は親子歯みがき教室!パパやママたちと一緒で子どもたちも嬉しそうです!
まずは講師の宮本陽子先生から、歯についていろいろなことを教えて頂きました!よく噛まないで食べると虫歯になりやすいそうですよ~!
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5339)
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5341)
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5342)
続いては6歳臼歯を探しました!年長さんになると生えているお友だちも多かったようです!
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5343)
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5344)
そして正しい歯みがきの仕方を教えてもらって、いざ実践です!ゴシゴシゴシゴシ!
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5345)
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5346)
磨き残しがまだあるかな~?染出しを使って調べてみました!歯の隙間や裏側など、磨けていない場所が判明!
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5347)
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5348)
仕上げはお母さ~ん♬保護者の方々に磨けていない部分を綺麗にしてもらいました!
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5349)
歯みがきって大事だね!
今回は年長組ということで、6歳臼歯の正しい磨き方を教えて頂きました!これから生活していく上で、とても大切な歯です!子どもたちの健康のために、ご家庭でも歯みがきをきちんとしていきましょう!保護者の皆様、今日はお忙しい中お集まりいただき、本当にありがとうございました!
今日は10月・11月生まれの誕生会!9名のお友だちの入場です
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5327)
後期から年中組さんが司会をやります!
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5326)
園長先生のお話ではチョキチョキタイムを見ました
クリスマスツリーに星を飾りましたよ
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5329)
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5328)
次は自己紹介!みんな上手に話すことができました
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5330)
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5331)
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5332)
園長先生からプレゼントをもらい、とっても嬉しそうでした
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5333)
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5351)
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5337)
そして10月生まれの方がもう1人います!!
政江園長先生が還暦です!!! おめでとうございます
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5352)
先生たちからのプレゼント
~オペレッタ「Oh!みんなで」~
子どもたちも先生たちも、とても楽しい時間になりました
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5362)
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5363)
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5370)
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5371)
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5364)
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5359)
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5356)
大盛り上がりの誕生会でした!
10月・11月生まれのお友だち、政江園長先生本当におめでとうございます
これからも元気いっぱい過ごしてください!
今日は幼稚園に小さなお友だちが来てくれましたよー!
年少さんは遊戯、年中さんはオペレッタ、年長さんは合唱奏を披露して歓迎しました!
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5300)
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5296)
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5301)
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5297)
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5298)
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5299)
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5302)
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5303)
みんなとタッチしたり、最後に全員で「にじ」を歌ったり、とても楽しそうでした!
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5304)
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5305)
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5306)
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5307)
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5308)
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5309)
来てくれたお礼に園児からプレゼント!アンパンマンのバッグだ~
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5310)
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5311)
その後、遊戯室でたくさん遊びました!
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5312)
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5315)
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5314)
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5316)
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5317)
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5323)
在園児にとってもすごく楽しい一日だったようです!来年幼稚園に来るのを楽しみにしています!
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5318)
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5319)
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5320)
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5321)
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5322)
今日も絵本の読み聞かせがあり、3名の保護者の方々に来て頂きました!
☆ひよこ組 りほちゃんのお母さん☆
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5283)
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5284)
☆はと組 ちのちゃんのお母さん☆
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5287)
☆もも組 あかりちゃんのお母さん☆
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5288)
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5289)
お忙しい中、いつもご協力頂きありがとうございます!
~今日読んで頂いた絵本たち~
☆ひよこ組☆
☆はと組☆
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5293)
☆もも組☆
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5294)
今日は全学年、もも組のわたなべしおりちゃんのお母さんが絵本を読んでくれました!
☆年少ひよこ組☆
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5272)
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5274)
☆年中はと組☆
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5276)
☆年長もも組☆
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5278)
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5279)
お忙しい中来て頂き、ありがとうございました!
~今日読んで頂いた絵本~
☆年少ひよこ組☆
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5280)
☆年中はと組☆
☆年長もも組☆
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5282)
今日は福島県栄養士会の十文字朝子先生に来て頂き、年中さんと年長さんで食育教室を行いました!
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5264)
まずは「黄色の食材」「赤色の食材」「緑色の食材」についてお話を聞きました!黄色は身体を元気にしてくれる食べ物!赤色は筋肉モリモリにしてくれて身体を大きくしてくれる食べ物!緑色の食べ物はお肌スベスベ綺麗にしてくれて風邪のバイ菌を退治してくれる食べ物!みんな真剣にきいていました!
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5266)
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5268)
食べた後は歯みがき!歯みがきの大切さを教えて頂きました!
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5269)
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5270)
年長さんは最後に疑問に思ったことを質問しました!
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5271)
食育教室を終えた後の給食では、「あっ赤色の食べ物だ!」、「苦手だけど頑張って食べる!」など、食事への意欲が高まっているようでした!
今日は今年度2回目の茶道教室!まずは年中さんから行いました!9月に初めて茶道を経験した年中さんですが、今回は場の雰囲気にも慣れてきて、前回より上手にできていましたよ!マーク先生も和の心を学びに来てくれました!
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5249)
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5250)
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5251)
「お先に」、「どうぞ」友だち同士互いに声をかけ合います!マーク先生とユミ子教頭先生も「お先に」、「どうぞ」
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5252)
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5253)
今日のお菓子は「もみじ」という名前!秋の紅葉を感じさせる、鮮やかなオレンジ色の綺麗なお菓子でした!
お茶も頂いてにっこにこ!
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5255)
続いて年長さんです!さすが何度も経験のある年長さん!話の聞き方と姿勢の良さを、茶道の先生たちから褒められました!
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5257)
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5258)
年長さんもお友だち同士で「お先に」、「どうぞ」
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5259)
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5260)
お菓子もお茶も美味しく頂きました!美味しすぎて、「おかわりしたい‼」と言う子どもたちも!
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5261)
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5262)
最後まで集中して頑張りました!
次回が今年度最後の茶道教室「おしるし授与」となります!最後は年長組保護者の方々も一緒にお茶会をしますので、どうかお楽しみに~!
子どもたちも今から楽しみにしています!
今日は幼稚園で穫れたさつまいもを使った料理第2弾として、スイートポテトを作りました!
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5227)
年長さんは分量を考え、味見をしながら砂糖を自分で入れました!
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5228)
お芋を袋に入れてギュッギュッと握ってー
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5229)
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5230)
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5231)
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5232)
綺麗に丸めてー
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5238)
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5233)
完成!
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5239)
みんなで食べると美味しいー!
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5240)
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5241)
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5242)
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5243)
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5244)
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5235)
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5236)
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5237)
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5245)
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5246)
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5247)
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5248)
またみんなでパーティーしようねー!
今日は生活発表会!子どもたちはこの日のために毎日一生懸命練習を重ねてきました!その集大成を見せる時!子どもたちも朝から気合十分です!今年のスローガンは「ワンチーム‼」担任の先生もどこかで出演しましたよ~!
☆オープニング「山の音楽家」「にじのむこうに」(全園児)☆
はじめに全園児で歌をうたいました!いつもとは違う遊戯室の姿に緊張している様子もありましたが、 頑張って歌っていました!
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5200)
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5201)
☆合唱奏「世界に一つだけの花」(年中・年長組)☆
次は合唱奏です!子どもたち一人ひとりがリズムを合わせて様々な楽器を演奏しました!手話もとっても素敵でした!
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5205)
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5203)
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5204)
☆夢発表(年長組)☆
続いて年長組の夢発表です!自分で上手にタブレットを使って発表する姿にとても成長を感じました!
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5206)
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5207)
☆オペレッタ「ほっかほっかてぶくろ」(年中組)☆
次は年中組のオペレッタです!可愛らしい動物になりきって上手に演技を披露することができました!
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5225)
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5208)
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5211)
☆遊戯「仮面ライダージオウ」(年少組男児)☆
続いて年少組男児のお遊戯です!子どもたち思い思いのヒーローを想像しながら、悪の怪獣を倒し、かっこよくポーズを決めていました!
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5209)
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5224)
☆劇「そんごくう」(年長組)☆
次は年長組の劇です!一人ひとり台詞を話したり、歌をうたったり踊ったり、最後まで全員で力を合わせて頑張りました!
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5212)
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5226)
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5213)
☆遊戯「アンダー・ザ・シー」(年少組女児)☆
続いて年少組女児のお遊戯です!可愛い振り付けやポーズに会場が湧きました!
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5214)
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5215)
☆運動遊び(年長組)☆
次は年長組の運動遊びです!縄跳び、マット運動、鉄棒、跳び箱をかっこよく披露しました!最後はみんなでダンス!足を合わせて楽しそうに踊っていました!
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5216)
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5217)
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5218)
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5219)
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5223)
☆エンディング「どんないろがすき」「にじ」(全園児)☆
最後は全園児で歌をうたいました!大きな口を開けて最後まで歌いきることができました!
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5221)
![](https://tanagura.fcs.ed.jp/chikatsu-k/file/5222)
最後まで一生懸命頑張った子どもたちに感動しました!この生活発表会を成功させることができたのも、PTA会長さんをはじめとする役員の方々のご支援ご協力と、ここまで子どもたちの健康管理や幼稚園へのご理解ご協力をしてくださる保護者の方々があってのことと思います!本当にありがとうございました!
そして何より誰も休まず全員で発表会ができたこと、とても嬉しく思います!これからも近津幼稚園「ワンチーム!」で頑張っていきますのでよろしくお願い致します!