こんなことがありました!

後期始業式&スマイルタイム

2018年10月9日 17時58分

今日から後期がはじまりました。後期も元気いっぱい! いろんなことをして大きくなりましょう!

【始業式】

 

【後期の抱負発表】

後期の目標を全園児が考えました。始業式には各クラス代表がみんなの前で発表しました。

「発表会を頑張ります! 縄跳びが跳べるようになりたいです! 給食が全部食べれるように頑張ります!等々」

上手に発表できました。

  

 

【スマイルタイム 昆虫 太極拳】

みち先生が昆虫のポーズを教えてくれました。

「カマキリ、だんごむし、バッタ、かめむしのポーズ」大盛り上がりでした!!

  

みんな大きくなりました 前期終業式

2018年10月5日 12時42分

4月から始まり、本日で前期の終了です。子どもたちは園生活の区切りとして前期終業式に参加しました。

各学年の代表が「出来るようになったこと・思い出に残ったこと」を自分で考えて発表しました。とっても上手に発表、とっても上手に聞くことができました。すごいです

  

 

   

保護者の皆様、前期活動へのご協力ありがとうございました後期もよろしくお願いいたします。

 

祭りだ、ワッショイ!!

2018年10月5日 11時36分

いよいよ棚倉町のお祭りが始まります。

幼稚園でも年長もも組が中心になって、お祭りごっこのはじまりはじまり

秋の収穫を祝って ワッショイ ワッショイ!! 

子どもたちの秋までの成長を祝って ワッショイ ワッショイ!!

 

 

 

6年生のお姉さんがやってきた!

2018年10月5日 10時15分

4日(水)に近津小学校6年生の3名のお姉さんが絵本の読みかせに来てくれました。本を吟味したくさん練習してきたそうです。

子どもは正直お姉さんたちの読み聞かせが上手だったので、食い入るように絵本を見て、読み聞かせを受けていました。お姉さんたちは将来幼稚園の先生になりたいそうです楽しみ楽しみまた来てくださ~い

  

“秋さがし” お散歩

2018年10月3日 16時49分

  あるこー あるこー 近幼の子どもは元気 

今日はお天気も良く、絶好のお散歩日和

今日のお散歩は、『八槻グラウンド』でした ちょっぴり遠くまでお散歩しました

  

 

     

 

どんぐりや、くりをみんなで拾いました

     

 

       みんなで、一休み!  おやつは、おせんべいおいしいね

  

 

    

 

<ひよこ組>

 

 <はと組>

 

 <もも組>

 

こんな秋を見つけました。

    

年中組 初 英語教室!

2018年10月3日 16時36分

初めての英語教室 面白かった

年中はと組は大喜び。意欲的にマーク先生と英語を楽しんでいました。

 

 

 

 

図書館へ GO!

2018年9月28日 17時38分

年中組 年長組が棚倉町図書館へ行ってきました。図書館の職員の方にエプロンシアターや絵本の読み聞かせをして頂き大喜びでした。その後は、自分で借りたい本を吟味し、タッチパネルで手続きをすることができました。すごい

    【館長さんのお出迎え 職員さんよりの出し物】

   

 

         

 

 【自分で本を選んだよ!】

         

 

         

 

  【タッチパネルで手続き完了 職員の皆さんお世話になりました!】

   

 

8・9月生まれのお友だち HAPPY BIRTHDAY!

2018年9月27日 20時09分

今日は、8,9月生まれの子どもたちのお誕生会でした。

4歳・5歳・6歳になりました

 【12人の誕生児です  園長先生からプレゼントを頂いてうれしいな~】

   

 

  【『自己紹介』  上手に言えました】

   

 

   【お楽しみは、教頭先生のエプロンシアター「3匹のこぶた」とっても面白かった】

    

 

 

絵本の読み聞かせ PART4

2018年9月27日 19時27分

 第4回の絵本の読み聞かせがありました。今日は、年中はと組のみの、実施となりました。

 

【年中 はと組】

あきとくんのおばあちゃん とってもやさしい口調で「ぐるんぱのようちえん」の読み聞かせをしてくださいました。

子どもたちは、あっという間にお話に引き込まれてしまいました・・・お忙しいなか、ありがとうございました。

  

 

 

三年生がやってきた!!

2018年9月27日 16時09分

 今日は三年生が「楽しい学校生活を伝える授業」の学習発表を見せに

幼稚園に来てくれました。

昨日お手紙をもらった子どもたちは三年生が来てくれることをとても楽

しみにしていました。三年生の中には園児のお兄さんやお姉さんもいて

子どもたちは大喜びでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「アクアマリンふくしまに行ってきた事を

 発表します!!」絵を見せながら

 クイズを出してくれました。

「三年生はかっこいい!!」

幼稚園の子どもたちは紙芝居も見せてもらい

「すごいね~すごいね~」と大感激でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後はタッチでお別れです!!

また一緒に遊びましょうね。 

      

 

 

 

 

 

 

 

雨の中、来てくださってありがとうございました

先輩、また来てくださいね!!