一年生って、すごい!!
2018年9月20日 18時44分今日は一年生が「大きな かぶ」の劇を見せに来てくれました。
先輩がやってくるということで、みーんな大喜び
一年生って、すごい!! 幼稚園の子どもたちの感想でした
「ぼくらはふくしまキッズマン」を皆で踊り、握手でお別れです幼小連携いい感じで進んでいます
近津小学校の先生方ありがとうございますどうか、子どもたちがスムーズに小学校へ繋がりますように
棚倉町立 近津幼稚園
ちかつようちえん
今日は一年生が「大きな かぶ」の劇を見せに来てくれました。
先輩がやってくるということで、みーんな大喜び
一年生って、すごい!! 幼稚園の子どもたちの感想でした
「ぼくらはふくしまキッズマン」を皆で踊り、握手でお別れです幼小連携いい感じで進んでいます
近津小学校の先生方ありがとうございますどうか、子どもたちがスムーズに小学校へ繋がりますように
今日から新しい英語の先生です。
スコットランド出身のマーク・マコーム先生です とっても優しくて、お~きな先生です。子どもたちはみんな大喜びでした。
今日は、年長もも組の子どもたちと英語で遊びました
那須どうぶつ王国へ親子で遠足に行ってきました。
天気にも恵まれ、那須の大自然の中で沢山の動物と触れ合ってきました!!
ワシやミミズクなどの鳥によるダイナミックなショーや、ネコの身体能力に驚かされたキャットショーをみたり、イヌやねこ、羊やカピパラ、ペンギン等に餌やり体験もしました。足湯をしてカピパラとご対面! わんにゃんバス二に乗って移動など、とにかく動物ずくしの楽しい親子遠足でした!
みんなで ハイ ポーズ!
年少 ひよこ組
年中 はと組
年長 もも組
夏休みあけ初めての
絵本の読み聞かせがありました。ありがとうございました。
【年少 ひよこ組】
しょうのすけくんのお母さん やさしい口調で「よもぎだんご」の読み聞かせ。
【年中 はと組】
れおくんのお母さん ゲラゲラ笑いいっぱい「まあちゃんの まほう」の読み聞かせ
【年長 もも組】
いろはさんのお母さん 絵本の中に探し物がいっぱい!巨大むしメガネ使用!「どこ?」の読み聞かせ
今日の絵本
元気に始まりました!幼稚園
長い夏休みも終わり今日から幼稚園が始まりました。
お集まり会では、クラスの代表のお友だちが思い出発表をしました。海へ行ったり、テーマパークへ行ったり、スイカ割りをしたり等々本当に楽しい夏休みでしたね
引き続き園長先生の“ スマイルタイム”がありました。
今日はのテーマは
“この野菜は浮くかな?沈むかな?” “沈んだ卵が浮いた!!”
奉仕作業お世話になりました!
さっぱりきれいになりました!
本日、朝の6時から7時まで幼稚園全保護者の皆さんで奉仕作業が実施されました。
お陰様で園庭・園舎周りが大変きれいになり、月曜日から子どもたちはまた元気に楽しく安全に遊べます。本当にありがとうございました。
踏切について学ぼう!!
7月19日にJR水郡線の5人の駅員さんがいらして、踏切について話をしてくださいました。近津地区に近津駅があり、踏切もありますので子どもたちにとって“踏切”を意識する良い機会となりました。
踏切を渡るときはどうしたらいいのか? 踏切内で立ち往生してしまったらどうしたらよいのか?いろいろな事を学びました。お迎えのお家の人も飛び入りで参加してくださいました。
駅員さんからプレゼントもいただきました。そしてムコナくんとタッチ!!
踏切を意識し学んだ時間となりました。もうすぐ夏休みです。事故なく安全に過ごしましょう
JR水郡線営業所の駅員のみなさん有難うございました。
年中はと組は、図書館初めてで~す。
今日は、年長・年中組で図書館へ行ってきました。
始めに、職員の皆さんから大型絵本の読み聞かせとおすすめ絵本の紹介がありました。
年長組は自分で本を選びすいすい借りる手続きをしていましたすごいです
年中組は初めて本を借りるとあって本選びに時間がかかるかと思いきや、ほとんどの園児が自分で選ぶことができました。すごいです 本を借りる時も上手にタッチパネル操作をして本が借りれました。すご~い
帰りには職員の皆さんとタッチ! お世話になりました。また伺いま~す
楽しかったね! 夏まつり
子どもたちが待ちに待った夏まつり 7月13日(金)に行われ、大盛り上がりでした。たくさんのご家族の皆さん、そして小学校のお友だちや校長先生始め先生方いらしてくださいました心に残る楽しい楽しい夏祭りでした。
役員の皆様、そしてご家族の皆様」ご協力ありがとうございました
準備の様子 子どもたちのために、PTA役員さんが準備をしてくださいました。
「古市会長さんの開会宣言」で「夏まつり」のはじまりはじまり~ みんなで楽しむぞ オー
始めにみんなで「MY うちわ」づくり
夜店が開店(かき氷・やきそば・おにぎり・フランクフルト・ジュース)いらっしゃい! いらっしゃ~い!
ジュ―ス屋さんでは、水ヨーヨーがもらえたよ
ゲーム(もぐらたたき・ボーリング・輪なげ)大盛り上がりでした
みんなで踊ろう!「ぼくらはふくしまキッズマン」小学生のみんなも一緒に踊ってくれました
いよいよクライマックス 役員さんによる打ち上げ花火きれいでした・・・
楽しい思い出ができました
年少【ひよこ組】
年中【はと組】
年長【もも組】
役員の皆様 ご苦労様でした。そして、ありがとうございました。
“夏まつり”に来てくださ~い。
7月10日「夏まつり」に向けて年長もも組は、近津小学校の1年生と先生方に招待状をもっていきました。
7月12日 近津小学校の放送をお借りして、「夏まつり」につてアピールしてきました。
1年生のみなさんも楽しみにしているようです 校長先生も来てください
代表2名の園児が放送しました。
ドキドキしたけれど、小学校の放送部のお兄さんお姉さんが優しかったので何とか頑張れたそうです。
この様子をビデオに撮り、みんなで鑑賞会! 放送の様子を共有し、頑張った代表二人をねぎらいました。
あ~、夏まつりが楽しみ楽しみ・・・。