日輪は天にかがやき 奥久慈は永遠に流るる

感動の歌と演奏をありがとう!

2019年9月30日 10時58分
学校行事

 昨日、倉美館において第19回目となる、ミュージックフェスティバルin棚倉が開催され、本校の特設合唱部と吹奏楽部が参加しました。他の団体との合同合唱や演奏の機会もあり、すばらしい演奏を披露していただきました。お疲れさまでした。

令和元年度 東西しらかわ新人総合大会結果②

2019年9月26日 19時20分
出来事

・卓 球       団体 準決勝リーグ  惜敗

           個人シングルス 近藤浩太 第1位

・剣 道       男子団体 第1位

           男子個人 岸波太樹 第3位、金沢悠雅  ベスト8

           女子個人 藤田このみ 第2位

・サッカー      予選リーグ 惜敗(2敗)

・男子バドミントン  団体 第2位

           個人シングルス 星  堅来  ベスト8

           ダブルス    大河内勇翔・小山田  廉 ベスト8

・女子バドミントン  団体 第2位

           個人シングルス 菊地結羽 第1位

           ダブルス    大野亜珠・金澤野乃花 第3位

                   甲賀愛那・山本愛華、大栗 梓・堀川優菜 ベスト8

令和元年度 東西しらかわ新人総合大会結果①

2019年9月26日 19時07分
出来事

 9/25(水)、26(木)の2日間にわたり、東西しらかわ新人総合大会が行われました。各部とも、最後まで全力で競技に取り組み、多数の入賞を獲得することができました。選手の皆さん、お疲れ様でした。また、ご声援をいただいた保護者・関係者の皆様に深く感謝申し上げます。各部の結果は下記のとおりです。

・野 球        1回戦 惜敗

・ソフトボール     第1位

・男子バレーボール   第1位

・女子バレーボール   予選リーグ 惜敗(1勝2敗)

・男子バスケットボール 1回戦 惜敗

・女子バスケットボール 第3位

・男子ソフトテニス   団体 1回戦 惜敗 、個人 小島叶翔・古市 迅   第3位

・女子ソフトテニス   団体 第3位、 個人  惜敗 

たくさんの表彰伝達を行いました!

2019年9月24日 17時11分
出来事

 月曜日の朝の会が2週連続で行えず、その間に獲得した生徒たちの賞状やトロフィーが凄い数になりました。それで、本日は朝の会を実施しました。駅伝部、陸上部、ソフトテニス部、剣道部、卓球部へたくさんの表彰伝達を行いました。本当におめでとうございます。明日からの新人大会でも頑張ってほしいです。

 

3年生 修学旅行帰校式

2019年9月13日 10時47分
出来事

 3年生の修学旅行が無事に終了し、本日1校時目に帰校式が行われました。2校時目からは、旅行のまとめの学習に意欲的に取り組む様子がみられました。今回の旅行で得た経験を今後の生活に活かしてほしいと思います。

2年生 職場体験④

2019年9月12日 14時39分
出来事

 2年生の職場体験、3日目です。ほとんどの事業所において、本日が活動の最終日となります。2年生の皆さんは、今日も一生懸命に活動している様子が見られました。

 

 

 

3年生 修学旅行⑥

2019年9月12日 13時51分
出来事

 国会議事堂見学、浅草班別研修が終了しました。昼食を済ませ、現在はバスで帰路の途中です。

1年生 学習旅行②

2019年9月12日 11時44分
出来事

 昨日、1年生の学習旅行が無事に終了しました。天候にも恵まれ、充実した活動ができた様です。本日は、旅行先で学んだことについて、写真などを取り入れながら熱心に新聞作成に取り組んでいます。

 

3年生 修学旅行⑤

2019年9月12日 08時42分
出来事

 3年生の修学旅行、最終日を迎えました。昨夜は、東京ディズニーリゾートを十分に満喫した様です。本日の主な行程は、国会議事堂見学、浅草班別研修、昼食を摂った後、バスで帰校する予定となっております。

3年生 修学旅行④

2019年9月11日 17時29分
出来事

 都内班別自主研修、ディズニーアカデミーを終え、現在は東京ディズニーリゾートを満喫している様です。活動後は、しっかりと疲れを取って最終日に備えましょう。