キッズパワー全開!
2014年6月27日 12時48分園児全員で園庭の草むしりをしました。
子どもたちにとっては広い園庭です。
陽気がよくなって、すこし油断をすると
至るところに草が生えてきます。
園児の大好きな「アナと雪の女王」がBGMとして
流れている中、子どもたちはせっせと草を抜いていきます。
「こんなにとったよ!」

一輪車3台にいっぱいになりました。
おそるべし、キッズパワー!
いっしょうけんめい働く子どもたちです。
お母さんの読み聞かせ PART2
今回も保護者の皆様のご協力で、絵本の読み聞かせが行われました。
ぱんだ組 年 少 うさぎ組
り す組
ゆ り組 年 長 ひまわり組
も も組
子ども達は、きらきらと目を輝かせながら絵本を見、耳で優しいお母さんの語りを聞 いていました。
一冊の本、子ども達の心に響いた読み聞かせ、素敵な時間をありがとうございました。
次回絵本の読み聞かせは、7月1日(火)です! 保護者の皆様宜しくお願いしま す。
6月3日に、種をまいた
年長組さんの『百日草』
年少組さんの『きんれんか』
無事発芽して、ぐんぐん大きくなってきました。順調に生長しています。
年少組さんの『きんれんか』 年長組さんの『百日草』
お部屋の前で育てています。
次に、おじいちゃん、おばあちゃんと植えた
さつまいも畑の様子です。
細かった苗がこ~んなに立派に生長してきました。
子ども達は、もっともっと大きくなるよう毎日水をかけ、何やら話しかけています・・・。
植物たちも、子ども達の期待に応えるよう日々生長しています。
次回の “生長のおしらせ” を、どうぞお楽しみに!!