ようこそ! 棚倉幼稚園のホームページへ!!

 

 

 
令和7年度も、引き続きよろしくお願いいたします。 
 
 
行事予定や子どもたちの様子などをアップしていきますので、
どうぞお楽しみに~
 
 
          
 
    
 
        
   下記の通りお知らせいたします。

   
             
 
 
 

こんなことがありました!

お誕生会 年少組

2014年5月29日 14時03分

年少の4月と5月生の子どもたちの誕生会が開かれました。
全部で12人でしたが、残念ながら一人が欠席。

年少組全員が遊戯室に集まってお祝いをしました。


一人一人が自己紹介をしたあとに、園長先生からプレゼントをいただきました。

冠をかぶり、プレゼントを手にした子どもたちはうれしそうです。

タペストリー劇、「赤ずきん」を先生方が見せてくれました。




おひさまにこにこ・・・♪

2014年5月28日 12時24分

今日は朝から夏を思わせる日差しが降り注いでいました。
強い日差しにもめげず子どもたちは外に出て元気に遊んでいます。


♪おひさま にこにこ おはようさん
おすなば ぶらんこ すべりだい♪


♪みんな げんきに あそびましょう
たのしいな たのしいな 
みんなの たなぐらようちえん♪ ♪




Do you like・・・  ?

2014年5月27日 16時55分

英語教室がありました。
シャノン先生のダイナミックなジェスチャーと
愉快なゲームを交えた活動に子どもたちのテンションはあがりっぱなし。
あっという間に楽しい時間が過ぎていきました。

Do you lilke strawberry?

果物の好き嫌いを尋ねます。

シャノン先生は、いっさい日本語を話しません。
子どもたちも、「Yes」 「No」で答えます。

楽しかった時間もあっという間です。
みんなと握手してお別れ
Goodbye・・・See you





お外であそんだよ!!

2014年5月26日 17時33分



お砂遊びってたのしいね!

 
 今日は年少さんは、初めてのお砂遊びを
 しました。
 友だちと力を合わせてトンネル工事をしたり、
 ままごとをしたり・・・・
 ほら、かわいいケーキもできました。



「トンネルができたよ!」



「おいしそうでしょう!!」



年長さんはシャボン玉遊びを楽しんでます!

祖父母参観⑤ 切ない別れ・・・

2014年5月23日 14時12分


予定の活動が終わって、祖父母のみなさんが帰る段になったら、
クラスのあちらこちらから、一人二人・・・と泣き声が聞こえてきました。
楽しく過ごしたひととき、優しく遊んでもらった時間・・・
それなのにおじいちゃんやおばあちゃんが帰ってしまう・・・・
「どうして?」「もっと遊びたいのに・・・」「帰っちゃいや・・・」

そんな気持ちが、子どもたちにさびしさとかなしさをよびおこしてしまったようです。
そんな様子の子どもたちをあとに帰るのがしのびない気持ちの
おばあちゃんの目にも涙が・・・(;_;)

しばらくは、泣き声が続いていました。
いつも可愛がってもらっているからこそのつらさですね。

祖父母参観④ 園庭で遊んだよ!

2014年5月23日 14時05分


苗の植え付けが終わって、
子どもたちは大好きなおじいちゃん、おばあちゃんが
見守る中楽しそうに遊びました。

一緒になって遊んだり、わが孫の写真を撮ったり、
おじいちゃんおばあちゃんも楽しそうでした。

この日のためにわざわざ遠方より駆けつけて
くださった方もいらっしゃいました。
ご協力に感謝いたします。

祖父母参観③ さつまいも苗植え

2014年5月23日 13時30分


子どもたちの小さな手とおじいちゃんおばあちゃんの優しい手が一緒になって、
素敵なさつまいも畑が完成しました。

土のふとんでゆっくり眠って大きく、あまーくなあーれ。



祖父母参観② さつまいも苗植え

2014年5月23日 13時00分

今日のメインの活動は「さつまいもの苗植え」です。

園庭の一部につくった畑にクラスごとに一人1本の苗を植えていきました。
おじいちゃんやおばあちゃんと協力しながらていねいに植えました。

はじめに植え方の説明を聞きました。


おじいちゃんおばあちゃんと一緒に植えていきました。


とっても楽しそうです。




祖父母参観① 朝の活動

2014年5月23日 12時32分

棚倉幼稚園としては久しぶりに行った祖父母参観でした。
日頃から可愛がってもらっているおじいちゃん、おばあちゃんが
一緒で子どもたちはみんなニコニコ楽しそうです。






元気に遊びました

2014年5月22日 18時07分


                
                どろ団子ができたよ!

    昨日の雨で園庭に水たまりができ、年長さんはどろ遊びを楽しみ、どろ団子を
   作って遊びました。とても楽しんで作り、ピカピカのどろ団子ができました。

     

      園庭では、サッカーをしたり、戦いごっこをしたりして元気いっぱい遊ぶ
    姿もみられました。
絵文字:うーん 苦笑