ようこそ! 棚倉幼稚園のホームページへ!!

 

 

 
令和7年度も、引き続きよろしくお願いいたします。 
 
 
行事予定や子どもたちの様子などをアップしていきますので、
どうぞお楽しみに~
 
 
          
 
    
 
        
   下記の通りお知らせいたします。

   
             
 
 
 

こんなことがありました!

外遊び

2020年5月14日 17時16分

5月14日(木)

穏やかな日中でした。

預かりの子どもたちは、元気に外遊びです。

築山、砂場が人気です。

臨時休園中ですが、いつ始まっても大丈夫なように、準備を進めています。

今日は、プールの清掃をしました。

明日は、PTA本部役員の方々にお願いして、サツマイモの苗植えを午後2時から行う予定です。

 

畑の準備が始まりました

2020年5月8日 17時50分

5月8日(金)

5月になりました。休園中ではありますが、今年もサツマイモ畑の準備が始まりました。

例年5月の祖父母参観の時に、お手伝いいただいて、園児と一緒にサツマイモ植えをやっていましたが、

今年はコロナの影響で植えることができないので、PTAの方にお手伝いいただいて、植えることにしました。

今日はその第1歩として、畑の準備を3人のPTAにお手伝いいただきながら、行いました。

畑は園庭と々ぐらいの堅さなので、トラクターの出動です。

続いて、畑に肥料をまきました。

畝作りに先生方も挑戦しました。

マルチもかけました。

お手伝いいただいた3人のPTAの方々、お手伝いありがとうございました。

 

来週は、PTA本部役員の方にお手伝いいただき、苗を植える予定です。

一日もコロナの影響が収束し、幼稚園活動が再開できることを願っています。

 

5月になりました。

2020年5月1日 18時36分

現在、新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、5月いっぱい幼稚園は現在臨時休園中です。

 

当初、幼稚園では5月7日の臨時休園明けを楽しみに、

子供たちのためにと、端午の節句の準備をしていました。

今年は特大の鯉のぼりを寄付していただき、子供たちの驚く姿を楽しみにしていました。

見ることのできない子供たちのために、紹介したいと思います。

 

初めての外遊び(年少)

2020年4月16日 12時48分

 

今日は、年少さんが

初めて外遊びを行いました

 

 

まずは、園庭を探検して

外遊びの約束を確認しました

 

 

 

 

滑り台やブランコに、みんなわくわくドキドキ

 

 

 

みんなで仲良く元気に

身体を動かして遊びました

 

また元気に外遊びに行こうね

 

外遊び

2020年4月15日 13時45分

 

 

今日は天気が良かったので

今年度初の外遊びを行いました

 

 

はじめに年中さんと年長さんで一緒に

キッズマンを踊って体を動かしました

 

 

 

 

 

 

 

 

その後はのびのびと遊具で遊んだり、

鬼ごっこやリレーをしたりして楽しんでいました

 

これからもいっぱい体を動かして遊ぼうね

 

 

園内探検(年中)

2020年4月14日 15時53分

4月14日(火)園内探検を行いました

年少さんのお部屋を探検し、懐かしそうな子どもたち

めろん組とばなな組の場所が昨年と交換しているのを見つけ、

不思議そうにしていました

職員室にもお邪魔をし、元気よくご挨拶!!

 


年長さんのお部屋も見学させてもらいました

かっこいい年長さんの姿に興味津々の年中さんでした

 

お花見に行きました(年長組)

2020年4月14日 13時19分

4月14日、年長さんが役場の桜を見に出かけました。

 

初めての園外保育に、朝からドキドキ・ワクワクしていた年長さん

 

園長先生や教頭先生に元気に「行ってきま~す!」と言い、いざ出発

 

友だちと手を繋ぎ、交通ルールを守って役場へ向かいました。

 

役場の桜も満開で、「きれいだね~」「かわいい~」と

友だちや教師に自分の感じたことを伝える姿が見られました。

 

風も吹いていたので、桜吹雪見ることができましたよ

 

芝桜も発見!こっちもきれいだったね

落ちている桜の花びらをお土産に持ち帰るお友だちもいました。

 この時期ならではの四季を感じることができました。

楽しかったね。またお散歩に出かけようね

★園内探索★

2020年4月10日 11時23分

年長組さんが、園内探索をしてきました

年少組さんを見学! 「誰、せんせいかなぁ…」

 

 

職員室にも新しい先生がいました

園長先生もニコニコで挨拶してくれました

 

年中組さんには、対面でご挨拶です

 

 

天気が良かったので、北側テラスで体を動かして遊びました

 

駐車場の桜の木もが満開です

桜の花びらも見つけました

年中組 始業式

2020年4月9日 13時16分

令和2年度 年中組!スタートしました

ぱんだ組、うさぎ組に進級しとても嬉しそうな子ども達。

ぱんだ組名、うさぎ組名の新しいお友だちも仲間入りしました

良い姿勢で園長先生のお話を聞き、良い返事ができました。

みんなが大好きなドラえもんからもお手紙が届き、園長先生が読んでくれました

『めあて』発表では、「あしがはやくなりたい」「なかないでようちえんにきたい」などかっこよく発表出来ました

一つ大きくなった子ども達

これからたくさんのドキドキワクワクを増やして大きくなろうね

 

始業式

2020年4月9日 11時42分

今日から、令和2年度が始まりました

始めは、年長組の始業式

良い姿勢で園長先生の話を聞きます

 

 

新しいお友達の紹介です

ゆり組ともも組に一人ずつ入園しました

 

めあて発表の代表さん、「鉄棒」や「なわとび」をがんばりたい

と元気に発表できました

 

年長さん、今年度も楽しく過ごしましょうね

よろしくお願いします