冬休みも終わり、今日からまた幼稚園が始まりました。
朝から雪も降り、そのわくわく感ももちながら、みんなの集会に参加しました。
園長先生のお話を真剣に聞く子どもたち。

寒さを吹き飛ばすくらいの元気な声で園歌を歌いました。

その後「冬休みたのしかったこと」を各クラスの代表に発表してもらいました。
大きな声でハキハキと発表できました。


みんな楽しく冬休みが過ごせてよかったです。
わくわくタイムでは、クイズ「わたしは、何でしょう?」クイズの答えを絵やひらがなで当てます。



司会の先生のお話をよく聞いて考えて答えをみつけていました。
今年は十二支の始まり、ねずみ年。新しいことが始まる予感でわくわくしますね。
好奇心いっぱいの子どもたちと一緒に新たな発見を楽しみながら、その成長を見守っていきます。今年もよろしくお願いします。
今日は、みんなの集会がありました楽しい冬休みが過ごせるように、園長先生から約束事を聞きました

話を聞く姿勢が、少しずつ良くなってきています

各学年から代表で、出来るようになったこと(年長)、楽しかったこと(年中・年少)の発表も行いましたみんな、大きな声で、一生懸命に話すことが出来ていました

わくわくタイムでは、不思議なノートや不思議な袋を使い、魔法を見せてもらって大喜びの子ども達
どうしてー⁉の声がやみませんでした

明日から冬休みが始まりますが、事故や怪我に気を付けて、楽しいお休みを過ごしてくださいねまた来年、子ども達に会えることを楽しみに待っています
今日は、みんなが楽しみにしていたおたのしみ会でした。
年長さんのはじめのことばで始まりました。大きな声で揃っていてさすが年長さんでした。

園長先生のお話もみんなよい姿勢で聞く子ができていました。

その後の歌「赤鼻のトナカイ」のうたを元気な声で歌い終わると・・・・
遠くの方からリンリン・シャンシャンと鈴の音が聞こえてきたかと思ったら
だんだん近くなりなんとサンタさんが登場

サンタさんの登場に驚いていましたが、プレゼントをもらったり質問をしたりと
楽しむことができました。


サンタさんからプレゼントをいただいたお礼に、「あわてんぼうのサンタクロース」の歌を披露しました。
その後は、クラスごとにサンタさんと一緒に写真を撮りました。


サンタさんと写真を撮った後は、先生からのプレゼントで、劇「こびとのくつや」をみました。


年長さんも一緒に踊ってくれ、年中・年少さんは集中して楽しんで見てくれました。
とっても楽しいひと時を過ごしました。
おうちでのクリスマスは、どんなふうに過ごすのかな。楽しみですね。
今日は英語教室がありました
久しぶりの英語教室だったので
子どもたちもマーク先生に会えるのを楽しみにしていました

サンタさんに変身してきたマーク先生にみんな釘付け
「本物のサンタさんみた~い!」と
盛り上がっていました


歌を歌ったり、ゲームをしたりと
みんなで楽しんでいました
最後はサンタさんに変身したマーク先生と記念写真
<ゆり組>
<ひまわり組>

<もも組>
おうちの人にも英語教室のお話
聞かせてあげてね
今日は、年長さんが棚倉小学校へ行ってきました。
前日から楽しみにしていた年長の子ども達は、
「小学校、何時に行くの~?」「早く行きたい!」と朝からワクワク

元気にいってきま~す!

ちょうど、大休憩の時間に到着。今日は、全校児童で「マラソンタイム」でした。
年長さんは石段に座り、マラソンの様子を見学しました。

小学生がたくさん話しかけてくれて嬉しかったね

中庭で一年生と一緒に遊びました。一年生に縄跳びを貸してもらって、
跳び方を教えてもらうお友だちもいましたよ。
その後城跡へ行き、秋を感じながら遊びました。





また小学校へ遊びに行きたいね
棚倉小学校の皆さん、ありがとうございました
ぼくらはふくしまキッズマンの収録がありました

キッズマン体操の練習をしてから、本番収録です

みんな踊りに気合が入っています

年長さんの代表児がキッズマンのサイン入り色紙と乳酸菌ヨーグルトを頂きました

園庭では、年長さんが「田んぼ鬼」「ドッジボール」「ドンジャンケン」をキッズマンと一緒に行いました



ヨーグルトは給食の後、おいしく頂きました

12月22日(日)と12月29日(日)放送です
今日は年長組の誕生会があり、
12名のお友だちが6歳の仲間入りをしました
自由参観日だったので今日の誕生会はお父さん、お母さんたちも参加して
みんなで誕生会を行いました

もも組さんが作ってくれたアーチをくぐって入場しました

園長先生からのお話で
カレンダーをあと4回めくると小学生になると聞いて
話を聞く姿勢がピッとなった年長さん


その後の自己紹介も名前、誕生日、将来の夢を
自分でマイクを持って大きな声で話すことができました


友だちからの質問タイム!!
好きな色や好きな人など色々な質問がありました


園長先生からプレゼントをもらって
みんなで記念撮影

司会のお友だちも上手にできました
お父さん、お母さんと一緒の誕生会楽しかったね
寒くなってきたけど
風邪に負けないで、元気いっぱい幼稚園で遊ぼうね
10月・11月生まれのお誕生会でした
7人のお友だちのお祝いをしました

上手に自己紹介ができました

園長先生から冠とプレゼントをいただきました

お誕生日おめでとうニッコリ笑顔でとっても嬉しそうでした

お誕生日のお友だちにしつも~ん好きな食べ物や好きな色を聞いてみました。
お友だちの好きなものを聞くことができました
お誕生日おめでとう大きくなったね