ようこそ! 棚倉幼稚園のホームページへ!!

 

 

 
令和6年度も、引き続きよろしくお願いいたします。 
 
 
行事予定や子どもたちの様子などをアップしていきますので、
どうぞお楽しみに~
 
 
          
 
    
 
<令和7年度新入園児 
       入園時考査のご案内>
下記別添の通り、ご案内申し上げます。
    
R7年度入園予定児 入園時考査のご案内.pdf               
 
 
 

こんなことがありました!

☆始業式☆

2019年4月10日 11時33分

 

 

今日から新年度が始まり子どもたちが元気に登園してきました

進級し、お兄さん・お姉さんになった年中組さんと年長組さん

しっかり並び、良い姿勢で始業式に参加していました!!

 

 

園長先生からのお話もしっかり聞いていました

 

 

めあて発表では1年間頑張りたいことを

大きな声で発表することができていました

 

 

年中さんでは「縄跳びを頑張りたいです」や

「鉄棒を頑張りたいです」と元気に発表していました

 

 

 

 年長さんでは「小さいお友だちに優しくしたいです」や

「文字を書けるようになりたいです」など年長さんらしいかっこいい発表でした

めあてに向かって1年間がんばりましょう

 

 友だちと仲良く遊んだり、いろんなことに挑戦したり

今年もたくさん思い出を作ろうね

 

 

入園式

2019年4月9日 20時00分

 園庭の桜も咲き始め、今日、新入園児の皆さんが入園式を迎えました

 今年の新入園児は、年少55名、年中12名、計67名です。

 今年もドラえもんが子どもたちを見守っています

 緊張しているの中、お話を上手に聞いています

ぱんだ組、りす組、うさぎ組の新入園児のお友だちです

いちご組さん

めろん組さん

ばなな組さん

職員25名、よろしくお願い致します

これから、幼稚園でたくさん遊ぼうね

 

 

 

 

 

 

平成30年度 修了証書授与式

2019年3月22日 16時11分

 

 3月19日に修了式を行いました

年長の皆さん、修了おめでとうございます

 

 

ゆり組25名、ひまわり組24名、もも組24名、

総計73名の子どもたち一人ひとりが修了証書をもらいました

 

 

子どもたちは修了式まで返事やお辞儀、

歌などたくさんの練習を頑張ってきました

 

 

ドキドキしながらも、家族や先生たちに一生懸命に

感謝の気持ちを届け、立派な式にすることができました

 

 

幼稚園生活では運動会、発表会など

たくさんの思い出ができましたね

 

 

これからも家族や友だち、周りの人たちを大切にして、

素敵な小学生になってくださいね

 

後期修業式

2019年3月18日 16時50分

今日は修業式がありました!

 

とても良い姿勢で参加することができていましたよ

子どもたちの1年間の成長がとても素晴らしく感じる式でした

 

 

その後は無欠席者の表彰を行い、1年間の思い出発表をしました

 

 

楽しかった1年間はあっという間!

年少さんは年中さん年中さんは年長さん年長さんはピカピカの1年生

来年も大きく成長してくれる姿が目に浮かびます

保護者の皆様今年度も1年間本当にありがとうございました

年長☆マラソン大会

2019年3月14日 17時13分


 

今日は 3回目となる マラソン大会を

行いました

 

 

 

朝から「今日のマラソン大会がんばるぞ~」

「〇〇くんに 負けないぞ~」と

やる気満々の子ども達・・・

 

 

 

スタートラインの前で

みんな真剣です

 

 

 

 

 

 

 

子ども達の声援が響き渡る園庭で

ゴールを目指して一生懸命頑張ることができました

 

 

 

最後まで 諦めずに頑張った子ども達・・・

みんな 金メダル ですね

 

 

 

 

 

一人一人 よく頑張りました

いい笑顔で「はい  チーズ 」

 

 

 

 

帰りに お遊戯室で 表彰式を行いました

 

子ども達 全員が メダルをもらい

大喜びでした

 

 

卒園前に また一つ

心に残る思い出が 増えました

ご家庭でも マラソン大会のお話

聞いてみてくださいね♪

 

 

 

どきどきどき(どき×3) ランチタイム

2019年3月7日 14時51分

今日の給食は 棚幼どきどきどきランチタイムでした

年長さんと年中さん、そして年少さん

みんな一緒に昼食を食べました。

こうして過ごせる時間もあとわずか・・・

楽しい時間はアッという間でしたね

(ばなな組にて)

(めろん組にて)

(いちご組にて)

(ぱんだ組にて)

(うさぎ組にて)

(りす組にて)

(もも組にて)

(ひまわり組にて)

(ゆり組にて)

終業・修了式まで たくさん遊んで

もりもり食べて 元気に楽しく過ごそうね

おわかれかい☆彡

2019年3月6日 14時59分

今日はお別れ会!司会・進行を年少組と年中組がペアになって行います!

 

 

盛大な拍手のなか、年長さんの入場です!

 

 

園長先生のお話を聞いてから年少、年中さんが心を込めて作ったお花をプレゼント!

 

 

その後、この日のために一生懸命練習してきた「にじ」を年長さんに向けて歌いました 

 

 

年長さんからもお返しの歌のプレゼントで「卒園式の朝」を披露してくれました!

年長さんの綺麗な歌声に年少、年中さんも目を輝かせながら聞き入っていました!

 

 

最後は先生たちからのプレゼント!劇「ブレーメンの音楽隊」です!

 子どもたちと一緒に先生たちも楽しみました!笑

 

お別れ会後は年少、年中さんの部屋に年長さんが来て一緒にお菓子を食べました!

 

 

年長さんとの日々を思い出しながら楽しい時間を過ごすことができました

これからも大きく逞しく育ちますように…

第1回 マラソン大会 ~年長~

2019年3月2日 16時06分

 

 3月1日(金)に、マラソン大会を行いました

 4レースに分かれ、園庭を5周走りました

 

 

 笛に合わせて 「よーい、どん」

 

 

 「がんばるぞー」

 

 

 女の子も張り切っていました

 

 

 お友達からもたくさんの声援がありました

 

 

 ゴールをすると、順位のカードをもらいました

 朝のマラソンタイムもがんばっていきましょう

 次回のマラソン大会もお楽しみに

~ひなまつり会~

2019年3月1日 17時28分

 

今日はひなまつり会があり、

みんなが作ったきれいなひな人形を遊戯室に飾って行いました

     ~年長組~          ~年中組~           ~年少組~   

 

年長組の代表さんの始めの言葉でひなまつり会が始まりました

次に園長先生からひなまつりの由来のお話を聞きました

みんなよい姿勢でお話を聞くことができていました

 

男の子から歌「さんぽ」のプレゼントをもらった女の子

とても嬉しそうに聴いていました

 次は先生達から絵本のプレゼント

みんな集中して絵本を見ていました

最後はみんなで歌「ひなまつり」を歌いました

1番~4番まで大きな声で歌うことができていました

 さすが年長さん、終わりの言葉もばっちりでした

 お部屋に戻った後はクラスのお友達とカルピスと桜餅を食べました

お友達とお話をしながら楽しくおいしく食べていました

 

 これからも元気いっぱいすくすく育ってね

 

年長 誕生会☆2・3月生まれ☆

2019年2月28日 14時59分

 

 今日は、2・3月生まれの誕生会を行いました

 特に子どもたちは「やっと誕生日が来る 」「やっと6歳だ 」と誕生会をとても楽しみにしていました

 

 

 拍手に合わせ、元気に入場です♪♪

 ひまわり組さんが作ってくれたアーチをくぐって・・・

 

 

 園長先生からプレゼントをいただき、またひとつお兄さん、お姉さんに成長した姿が見られました

 「お誕生日、おめでとう」

 

 

 先生たちからの出し物で、1年間を振り返ったDVDを鑑賞しました

 

 

 笑いあり、涙ありの感動のスライドショーでしたね

 

 

 修了式まで、あと 13日です

 残りの園生活も、仲良く、楽しく過ごしていきましょう