ようこそ! 近津小学校のホームページへ!!

このページは、棚倉町立近津小学校のホームページです。本校の保護者さんや地域の皆さんと交流を行いながら、子どもたちの生活と成長の様子をお伝えしていきたいと思います。

こんなことがありました!

ちかつんテスト【算数】

2025年7月2日 10時00分

 7月2日。今日はちかつんテスト2日目。

算数のテストに取り組んでいます。

DSC07670

がんばる1年生。いいぞ!!

DSC07685

DSC07687

DSC07686

DSC07689

5年生は、昨日行われた漢字テストの復習に取り組んでいました。

集中して取り組む姿が素晴らしいです。やればできる!!

1年の真ん中の朝

2025年7月2日 09時30分

 7月2日。今日は1年365日のちょうど中間だそうです。

今日も、近津小は穏やかな朝を迎えています。

DSC07649

DSC07650

DSC07651

DSC07652

6年生は、今日行われるちかつんテストに向けて復習中。

DSC07653

好きなイラストを友達と書いたり

DSC07654

先生と第1四半期のキャリア関連表をまとめたりする姿も見られました。

DSC07656

4年教室では、朝の歌を歌っていました。

今月は♫夏の思い出♫

今日も、良い一日になりますように

夢の時間割【3年】

2025年7月1日 10時30分

 7月1日。3年生が「今日は夢の時間割なんです」と教えてくれました。

どうして?と尋ねると、「図工と水泳があります」と答えてくれました。

DSC07632

夢の時間第一弾

DSC07634

DSC07633

画用紙の両面に書いた絵を立たせて、表裏で違う世界を表現します。

DSC07626

夏の後ろは

DSC07627

冬!!上手ですね

DSC07628

こんな工夫をする子供もいました。

DSC07637

DSC07638

みんな上手です。

夢の時間割を楽しく過ごしてくださいね。

ちかつんテスト(漢字)

2025年7月1日 10時00分

 7月1日。今日から第2四半期のスタートです。

そして、ちかつんテスト(漢字)が行われました。

DSC07642

DSC07643

DSC07645

考える6年生

DSC07612

DSC07611

考える2年生

DSC07622

DSC07623

DSC07624

考える5年生

目標に向かってがんばる子ども達。合格できるといいですね。

小数について考える【4年】

2025年7月1日 09時30分

 7月1日。4年生は算数の授業で小数の勉強をしていました。

小数第3位まで確認していました。

DSC07613

数直線で量感を確認

DSC07616

うん、納得

DSC07617

分ったことをノートに書きます。

DSC07620

集中して学習に取り組みます。いいぞ!!

夏を感じる6月です

2025年6月30日 11時30分

 6月30日。1・3年生が外で作業をしていました。

DSC07593

DSC07603

1年生は、生活科の夏探し

DSC07595

DSC07596

お気に入りの夏は見つかりましたか?

DSC07597

3年生は、花壇の草むしりや植物の世話をしていました。

DSC07600

DSC07601

天気が良い日が続いているので、植物たちがぐんぐん成長しています。

DSC07604

さつまいももしっかり根付きました。苗の強さにびっくり!!

DSC07605

ミニトマトもぐんぐん成長しています。

DSC07607

あさがおは花が咲いています。

バケツ稲の稲も、あっという間に大きくなりました。

夏を感じる6月です。いよいよ明日から7月ですね。

ノート展開催 ~個別懇談お世話になります~

2025年6月30日 11時00分

 6月30日。現在、各教室前でノート展が開催されています。

DSC07579

DSC07580

本日から個別懇談も始まります。第1四半期の子ども達のがんばりを共有したいと思います。共有できたことをぜひご家庭でほめてあげてください。また、ノート展へのコメント記入もお願いします。

お忙しい中、またお暑い中ご足労いただきますが、よろしくお願いします。

ユニバーサルデザイン【5年】

2025年6月30日 10時30分

 6月30日。5年生が国語の学習でユニバーサルデザインについて学習していました。

DSC07574

学校の中のユニバーサルデザインを探します。

DSC07572

職員室でも見つけたかな。

DSC07577

DSC07575

DSC07576

これはユニバーサルデザインかな、と考えながら探していました。

DSC07573

時には先生にも相談。

DSC07589

教室でみんなが探したデザインを確認していました。

ユニバーサルデザインについて分かったかな。

聖徳太子は1万円札???【6年】

2025年6月30日 10時00分

 6月30日。6年生が社会の学習で聖徳太子について調べていました。

DSC07582

聖徳太子は何をした人なんだろう…という問いかけに

「お札になった人」という子どもがいました。

ちなみに、聖徳太子は昭和33~61年に1万円札に描かれていたようです。

DSC07583

DSC07585

DSC07587

DSC07586

様々な知識を出し合いながら学びを深めていく6年生。歴史は楽しいですよ。

先日upできなかった国語の様子もあげておきます。

DSC07527

DSC07528

DSC07526

DSC07525

グループで調べたことを発表し、質問や意見を出し合っていました。いいぞ!!