稲刈り授業
2024年9月25日 15時00分今日は5年生で稲刈りの授業がありました。5月から育ててきたバケツ稲を収穫し、干して乾燥させ、農作業を体験することができました。
近津の夢ボタル“ちかつん”
地域とともに、いのち輝き、夢をはぐくむ学校
志高く、確かな目標をもち、自己を磨く、しなやかな子どもの育成
棚倉町立近津小学校
このページは、棚倉町立近津小学校のホームページです。本校の保護者さんや地域の皆さんと交流を行いながら、子どもたちの生活と成長の様子をお伝えしていきたいと思います。
今日は5年生で稲刈りの授業がありました。5月から育ててきたバケツ稲を収穫し、干して乾燥させ、農作業を体験することができました。
今日は今年2回目の授業参観がありました。授業参観後は茶話会も開催し、たくさんの保護者の方にご参加いただくことができました。ご多用の中ありがとうございました。
今日は4年生でドリームマップの授業がありました。自分の夢や目標を定め、それに向かってどのような努力をしていくのかを、真剣に考えることができました。
今日は体育館で、鼓笛パレードに向けて練習をしました。音や動きを合わせて、本番までにきれいな演奏になるよう練習を重ねていきます。
今日は4年生の東白クリーンセンター見学がありました。ごみを処理するための様々な施設を見学させていただきました。
今日は全校集会がありました。様々な面で活躍した子ども達が、表彰を受けました。
棚倉中学校の4名の生徒が、職業体験として、近津小学校に来てくれました。職業体験の一環として、6年生と交流し、中学校生活について教えてもらいました。
今日はPTA奉仕作業がありました。お休みのところ早朝よりご協力いただきましてありがとうございました。
今日は1年生で歯科指導がありました。歯磨きの仕方について学ぶことができました。
今日は交通教室がありました。自転車シュミレーターを使い、3年生以上の児童は自転車の乗り方を学ぶことができました。