ようこそ! 近津小学校のホームページへ!!

このページは、棚倉町立近津小学校のホームページです。本校の保護者さんや地域の皆さんと交流を行いながら、子どもたちの生活と成長の様子をお伝えしていきたいと思います。

こんなことがありました!

6年生修学旅行(会津若松方面)①

2025年6月20日 07時26分

 今日は、待ちに待った6年生の修学旅行です。会津若松方面に出かけ、そのれぞれの班ごとに事前に計画したフィールドワークを行います。帰校予定は17時20分頃になります。修学旅行の様子は、随時ホームページにアップしますので、ご覧ください。

出発式の様子です。

IMG_5268

IMG_5271

IMG_5272

浜中順子アナウンサーがやってきた

2025年6月19日 14時30分

 6月19日。福テレの浜中順子アナウンサーが近津小にやってきました。

昨年度の1月に引き続き、今年度2回目の来校になります。

IMG_0439

想像通り、明るい笑顔がとても素敵な浜中さん。

IMG_0433

IMG_0444

IMG_0431

IMG_0428

IMG_0442

P1070700

子ども達との距離の縮め方もとてもお上手です。

IMG_0438

P1070709

みんなで声も出してみました。

P1070721

P1070717

IMG_0446

浜中さんのアドバイスを受けて、みんなの前で発表する子ども達

IMG_0447

本の朗読もありました。

P1070690

あっという間に浜中ワールドに引き込まれた時間でした。

浜中さん、ありがとうございました。

大きくなあれ、サツマイモ【1・2年】

2025年6月19日 10時00分

 6月19日。今日は、1・2年生がサツマイモの苗植えをしました。

IMG_0395

ちかサポの講師の先生にご指導いただきました。べにあずまの苗もご準備いただきました。ありがとうございます。

IMG_0400

今は、高温を想定し、マルチはせず苗を植えていきます。

IMG_0404

1年生、上手です。

IMG_0409

2年生は、さすが経験者ですね。

IMG_0413

おいしいサツマイモができますように

回る 回る【4年】

2025年6月18日 11時30分

 6月18日。4年生の理科では”回る 回る”…

DSC07191

おっ、回ってますね

DSC07194

DSC07198

DSC07193

乾電池を使って、おもちゃの自動車を動かすようです。

DSC07200

うまく動くといいですね。

裁縫 はじめの一歩【5年】

2025年6月18日 11時00分

 6月18日。5年生が家庭科の裁縫の学習をしていました。

DSC07201

DSC07204

DSC07205

DSC07208

みんな真剣です。

糸通し、玉結び、玉止め。上手にできる子どもが多かったです。

どんな世界?【3年】

2025年6月18日 10時30分

 6月18日。3年生が、図工の授業で粘土を使った制作活動をしていました。

テーマは、自分の世界を作るそうです。

DSC07174DSC07175DSC07176DSC07177DSC07178DSC07179DSC07180DSC07181DSC07182DSC07184DSC07183DSC07185DSC07186DSC07187DSC07188

食べ物の世界が多かったです。みんな楽しそうでした。

DSC07189

幼稚園生と遊ぼう【2年】

2025年6月18日 09時30分

 6月18日。今日は、2年生が幼稚園生と砂場遊びを楽しみました。

DSC07151

小学校で用意したテントと幼稚園の園長先生の水シャワーで、熱中症対策もバッチリ。

DSC07162

みんな、夢中で遊んでいます。

DSC07156

DSC07163

2年生、はいポーズ

DSC07168

DSC07170

DSC07171

DSC07172

DSC07157

どろんこもOKです。楽しい時間を過ごせましたね。