ようこそ! 近津小学校のホームページへ!!

このページは、棚倉町立近津小学校のホームページです。本校の保護者さんや地域の皆さんと交流を行いながら、子どもたちの生活と成長の様子をお伝えしていきたいと思います。

こんなことがありました!

天橋立はどこ?【6年】

2025年9月22日 11時30分

 9月22日。6年生が、社会科の学習で室町時代の文化を勉強していました。

DSC09111

DSC09112

教科書、資料集だけでなく、自分で調べたことをまとめたロイロノートのメモも見ながら進めていきます。

そんな時、ある一枚の水墨画が…「天橋立図」…天橋立ってどこ?

福島?島根?山形?北海道?

DSC09113

DSC09114

DSC09116

DSC09117

どこだ、どこだ

DSC09118

「京都だ!!」正解です。歴史の勉強をしながら、地理の勉強もできました。社会科も奥が深いですね。

感性 完成 歓声【5年】

2025年9月22日 11時00分

 9月22日。5年生が図工の学習をしていました。先日から制作している木工作の完成に向けてラストスパートです。

DSC09103

DSC09106

電動のこぎりの使い方も様になっています。

DSC09102

DSC09105

紙やすりで仕上げ、組み立てます。

「立ちました」と歓声があがります。

DSC09108

DSC09110

DSC09109

子ども達は感性が豊かです。素敵な作品が出来上がりました😊

秋を感じる朝の始まり

2025年9月22日 10時30分

 9月22日。暑さ寒さも彼岸まで…ではありませんが、

DSC09091

学校裏の田んぼも刈入れが始まったようです。秋を感じながら今日も学校スタートです。

DSC09085

4年生は、鍵盤ハーモニカの練習をがんばっていました。

DSC09087

DSC09089

5年生も率先して練習しています。

DSC09093

DSC09092

3年生は、朝の活動から算数の問題に取り組んでいました。この集中力が素晴らしい😊

DSC09096

DSC09097

2年生は読書

DSC09098

1年生は、先生の読み聞かせ。

いい朝の始まりです。さあ、今日も1日しっかり勉強していきましょう。

楽しくパン作り【4年学年行事】

2025年9月22日 10時00分

 9月20日。4年生の学年行事が行われました。今回は、親子パン作り教室です。

IMG_6083

講師の先生をお招きして、ピザパンと3色ちぎりパンを作りました。

IMG_6085

まずは、ピザ生地つくりから。

IMG_6086

材料を測り、

IMG_6087

材料を混ぜて、

IMG_6088

IMG_6089

IMG_6092

こねていきます。

IMG_6091

IMG_6093

みんなのエプロン姿もかわいいですね。

最後には無事ピザも焼け、3色ちぎりパンをできたそうです。大満足の1日だったそうです。

講師の先生、そして学年委員の皆様のご尽力に感謝いたします。

歯は大事【2・6年】

2025年9月19日 17時00分

 9月19日。今日は、歯科指導最終日。2年生が親子歯磨き教室を行いました。

IMG_0022

IMG_0028

IMG_0031

IMG_0029

低学年の仕上げ磨きは大人の方に!!

IMG_0032

笑顔でピース😊

先日行われた、6年生の歯科指導の様子もアップします。

CIMG8071

CIMG8075

CIMG8083

CIMG8084

講師の先生には、学年の発達段階に応じた指導をしていただきました。ありがとうございました。

歯は大事です。歯磨きをしっかりしてむし歯を予防していきましょう。

みんないい顔😊授業参観

2025年9月19日 16時00分

 9月19日。今日は、今年度2回目の授業参観。

DSC09044

DSC09050

DSC09060

DSC09063

DSC09072

DSC09077

みんな、いい顔してます😊お家の方に褒めてもらってください。

希望献立【6年】

2025年9月18日 12時00分

 9月18日。6年生がグループに分かれて話し合いをしていました。家庭科の教科書を見ながら、何やら楽しそうです。

DSC09033

DSC09034

DSC09036

DSC09037

DSC09038

DSC09035

どうやら、給食の希望献立を考えているとのこと。近津小のメニューとして12月に登場するようです。楽しみですね。

絵具を使おう【1年】

2025年9月18日 11時30分

 9月18日。1年生が夏の思い出を絵に描いていました。

DSC09029

今日は絵の具を使って仕上げています。

DSC09030

仕上がった子もいました。

DSC09031

DSC09028

DSC09032

絵の具を水で薄めて丁寧に周りを塗っていました。上手、上手😊

直角【2年】

2025年9月18日 11時00分

 9月18日。2年生が算数の授業で三角定規を使っていました。

DSC09022

三角定規を使って、四角形の直角を調べるようです。

DSC09025

四角形に三角定規をあてて…

DSC09023

DSC09018

DSC09019

DSC09026

四角形には、直角がいくつあるかな?

辺・頂点・直角etc算数の言葉を覚えていく2年生。いいね😊

夏の終わり…【3年】

2025年9月18日 10時30分

 9月18日。3年生が栽培していたほうせんかやひまわりの片づけをしていました。

DSC09011

DSC09012

しっかり実を付け、種も取れたようです。

DSC09013

DSC09016

夏の終わりを感じつつ…

DSC09015

次の季節に向かう準備をしていきましょう。