柿右衛門か 光悦か (⌒∇⌒)
2019年9月14日 11時53分今日は2年生の 学年行事で 陶芸教室を行いました。
皆さん思い思いに 皿や 茶わんなどを作っていました。
近津の夢ボタル“ちかつん”
地域とともに、いのち輝き、夢をはぐくむ学校
志高く、確かな目標をもち、自己を磨く、しなやかな子どもの育成
棚倉町立近津小学校
このページは、棚倉町立近津小学校のホームページです。本校の保護者さんや地域の皆さんと交流を行いながら、子どもたちの生活と成長の様子をお伝えしていきたいと思います。
今日は2年生の 学年行事で 陶芸教室を行いました。
皆さん思い思いに 皿や 茶わんなどを作っていました。
今日は朝早くから 保護者の方々に除草作業をしていただきました。
お仕事でおつかれのところありがとうございましたm(__)m
コアティーチャーの佐藤先生の授業を除いたら見入ってしましました。
雰囲気がいいです。なんか算数ができるようになる気がす~る~。
6年生は裁縫です。
郷土史クラブは学習発表会に向けて モウ 練習です。
4年生です
3年生です
2年生です(^o^)丿
5年生です
6年生です(●^o^●)
今日は職場体験最終日でした。読み聞かせを経験したり、模擬授業をしたりいろんな経験をしました。
最後の会では、すてきな涙も見られました。 将来、近津小に戻ってきてくれる人がいるといいな。
給食も楽しく中学生先生と食べました。