ようこそ! 近津小学校のホームページへ!!

このページは、棚倉町立近津小学校のホームページです。本校の保護者さんや地域の皆さんと交流を行いながら、子どもたちの生活と成長の様子をお伝えしていきたいと思います。

こんなことがありました!

元気!  ハツラツ!!  6年C!!!

2019年9月6日 19時06分

今日は6年生で研究授業がありました。 やまなしの授業をしました。

たくさんの先生に囲まれているのに、宮沢賢治なのに 元気! ハツラツ!! な雰囲気で学習していました。

とても 面白い授業でした。

題名はあの最強ドリンクのキャッチコピーをもじりました。cはclassの略です(⌒∇⌒)

  

  

右(/・ω・)/  左\(゜ロ\) 右(/ロ゜)/

2019年9月5日 20時39分

今日は交通教室がありました。

棚倉警察署から講師の先生をお招きして横断歩道の渡り方や自転車の乗り方の指導をいただきました。

一時間楽しく学習することができました。

  

  

クラブがありました

2019年9月4日 21時07分

今日は夏休み明け最初のクラブがありました。

どのクラブも楽しそうに活動をしていました。

なぜか食べ物が多いのですが・・・(●^o^●)

  

  

 

みんな 逃走中 (●_●)v

2019年9月4日 13時59分

今日のお昼休みは異学年で鬼ごっこをして楽しみました。

小さい学年のお友だちのパワーがすごかったです。

  

  

ENJOY ENGLISH (●^o^●)

2019年9月4日 13時36分

1年生が久しぶりにマーク先生とイングリッシュをしました。

数え方をスタディーしたりゲームをプレイしてメニ―メニ― エンジョイしました。

  

生き物ランド >゜))))彡  (V)o¥o(V)

2019年9月3日 11時31分

きょうは 2年生が1年生を招いて「生き物ランド」で楽しい時間をすごしました。

クイズを出してもらったり、もぐもぐタイムがあったりしてニコニコで活動できました。

>゜))))彡ギョギョ  (V)o¥o(V) ←ザリガニですフォッフォッフォ 

  

  

算数の先生がやってきました(o^―^o)

2019年9月2日 22時34分

今日からしばらくの間45年生に算数の専門の先生がやってきます。

コアティーチャーといって算数の指導力の向上のために近津小で授業をしてくださいます。

  

1分間て長い (-"-)

2019年8月30日 19時45分

シェイクアウトという訓練をしました。

地震が起きたことを想定し1分間じっとしています。

すごく長く感じました (>_<)