図書館へGO!(年中・年長組)
2024年12月10日 16時15分今日は年中・年長組で2回目の図書館訪問です!
絵本を読んでもらったり好きな絵本を借りたりして楽しく過ごしました!
2回目ということもあり、カードを使って画面をタッチするのも慣れてきました!
絵本の返却は12月24日(火)までとなっていますので、返却の方よろしくお願いいたします!
棚倉町立 近津幼稚園
ちかつようちえん
今日は年中・年長組で2回目の図書館訪問です!
絵本を読んでもらったり好きな絵本を借りたりして楽しく過ごしました!
2回目ということもあり、カードを使って画面をタッチするのも慣れてきました!
絵本の返却は12月24日(火)までとなっていますので、返却の方よろしくお願いいたします!
今日は食育教室がありました!
年中さんは食べ物クイズや箸の正しい持ち方を教えてもらいました!
給食でも正しい箸の持ち方を意識して食べる姿が見られました!
年長さんは食べ物クイズや赤・緑・黄色の食材について教えてもらいました!
年長組でも、栄養満点の食材を確認しながら残さず食べようとする姿が見られましたよ!
今後も子どもたちとの給食活動を大切にしていきたいと思います!
10月11月生まれのお誕生会が行われました。
年少組2名、年中組7名、年長組1名 合計10名のお友だちが一つ大きくなりました。
自分の名前や年齢のほかに好きな食べ物や好きな遊び、将来の夢などしっかりインタビューにも答えていました。
年長組さんは今月で全員が6歳の誕生日を迎えました
園長先生からプレゼントをもらうと、嬉しそうな笑顔が見えました。
お楽しみは近津シネマの開演です
みんなでスライドを見ながら、4月からの生活を振り返りました。
自分やお友だちがが映っていたことを喜んだり、楽しかったことを思い出したりしながら楽しんでいました
今年度も残り約4か月になりました
みんなで楽しい思い出を残していきたいと思います。
今日は絵本の読み聞かせがありました!
★ひよこ組(理香先生)★
★はと組(ようこ先生・そら君のおばあちゃん)★
★もも組(さくらちゃんのお母さん)★
今回もお忙しい中、子どもたちのためにご協力して頂きありがとうございました!
~今日読んで頂いた紙芝居と絵本~
今日はおにぎり給食でした!お家で握ってもらったおにぎりのおかげで、とても食が進んでいましたよ!
お忙しい中、おにぎり持参日にご協力いただきありがとうございました!
二回目のほたるの里交流会に行ってきました。
二回目ということで子どもたちの表情も前回より柔らかくスタートすることができました。
なんと、みんなでポンポンのトンネルでお迎えしてくれました!
近津幼稚園心の歌「にじ」から始まり、季節の歌やダンスなど披露してきました。
おじいちゃんおばあちゃんのたくさんの拍手と笑顔を見ることができうれしかったです。
また次回、おじいちゃんおばあちゃんと一緒に触れ合いを楽しみたいです
交流会の後は、施設の方に、福祉車両の見学、体験をさせていただきました。
いろいろな車いすを教えてもらったり、車いすに乗って車両に乗ったり、子どもたちは自動で動く車に驚いたり、喜んだりいろいろな表情が見られました。
貴重な経験をさせていただき、ありがとうございました。
☆前日にサツマイモをタワシできれいに洗いました
☆先生と一緒に包丁でサツマイモを切りました上手に切ることができました
☆少し緊張気味のひよこさんでしたが上手に切ることができました
☆切ったサツマイモを職員室に届けました。「よろしくおねがいします。」と大きな声で言うことができました
サツマイモがふかしあがるのが楽しみです
☆みんなで食べるサツマイモは、最高に美味しかったね
☆みんな、おかわりをして食べました!!
自分で育てたサツマイモは、とってもおいしかったね
ご協力いただきました保護者の皆さまありがとうございました
今日はバスに乗って、秋を探しに関の森公園に行ってきました!
公園に着いたらさっそく自然物を探しに出発です!どんぐりや色の変わった葉っぱを見つけて嬉しそうにしていましたよ!
散策した後には、お待ちかねのお弁当タイムです!美味しいおやつにも大満足!
公園でもたくさん遊びました!なが~~~~~い滑り台が大人気でしたよ!
秋の自然に触れつつ、美味しいお弁当を食べたり遊具でたくさん遊んだり、とても楽しい思い出を作ることができました!
お忙しい中、お弁当作りをして頂いた保護者の皆様、ご協力ありがとうございました!
☆ひよこ組☆
☆はと組☆
☆もも組☆
2日間の自由参観日に来て頂いた保護者の皆様、大変お世話になりました!2日目のマラソン大会では、お家の人が見ていたこともあり、とても張り切って最後まで諦めずに全力で走りきることができました!
(自由参観の様子)
(マラソン大会)
これからも元気タイムを継続的に行い、丈夫な体づくりをしていきたいと思います!
今日は年中組と年長組で「ほたるの里」へ交流会に行ってきました!
「ほたるの里」に着くと、たくさんのおじいちゃんおばあちゃんが拍手でお出迎えしてくれました!
季節の歌をうたったり、遊戯を披露したりして、とても楽しんでもらえたようでした!
最後に100歳を超えるおじいちゃん、おばあちゃんと記念撮影してきました!
初めて訪問できて、とても満足気にしていました!
次回の交流会ではどのようなことをするのか、今から楽しみにしている子どもたちでした~!