今日は社川幼稚園さんにおじゃまして、交流会をしてきました!


社川幼稚園に着くと、遊戯室でトンネルを作ってお出迎えしてくれましたよ!
楽しみにしていたご対面で、一人一人自己紹介をしました!






遊戯室では、チームに分かれてひっくり返しゲームをしました!社川幼稚園のお友だちとチームを組んで、楽しそうにゲームに参加していましたよ!










最後に園庭で遊びました!大きなお山があってビックリ!
様々なお友だちと楽しそうに遊ぶ子どもたちの笑顔が、とても輝いて見えました!








社川幼稚園の皆さん、今日は本当にありがとうございました!
今度は近津幼稚園に遊びに来てね!

今日は楽しみにしていたブルーベリー摘み!食べ放題と聞いてウキウキしながらバスに乗って出発です!

到着してブルーベリーを育てている緑川さんに挨拶をして、美味しいブルーベリーの見分け方を教えてもらい、いざブルーベリー摘み開始!!




甘酸っぱくて美味しい~~~
美味しすぎて摘むのを忘れてしまうほどでした!












最後には、パック満タンにブルーベリーを詰め込んで満足そうにしていました!
お家に持って帰ったブルーベリーを一緒に食べながら、今日のお話を聞いてみてください!
☆年中はと組☆

☆年長もも組☆

・・・幼稚園に戻ってお土産のブルーベリーを、少しだけひよこ組さんも味見しましたよ!♡・・・




今日は歯科衛生士さんに来園して頂いて、親子歯磨き教室を行いました!




虫歯にならないための食生活や、歯磨きの仕方など様々なことを教えてもらいました!
磨き残しがないかお母さんにチェックもしてもらいました!
















自分で磨いた後は仕上げ磨き!6歳臼歯もしっかり磨いてピッカピカ!




これからも幼稚園やご家庭で、子どもたちの歯の健康を守っていきましょう!
今日は小学校のプールをお借りして水遊びをしました!
広いプールで開放感を味わいながら友だちと楽しんでいました!




「冷たくて気持ちいいーーーーーーー!!♡」と、大騒ぎの子どもたち!




気温が高い日は、また小学校のプールをお借りして、みんなで水遊びを楽しみたいと思います!
今日は講師の先生が来てくれて、コォーディネーショントレーニングを教えてもらいました!
忍者に変身して、様々な体の動きを加えながらサーキット遊びを楽しんでいましたよ!













年長さんは少し高度な動きも入っていましが、簡単にできてしまっていて先生もビックリしていました!










今年度はコォーディネーショントレーニングを5回予定しています!また講師の先生をお呼びして、体を動かす体験を楽しめるようにしていきたい思います!
今日は年中組と年長組で、図書館に本を借りに行ってきました!





始めに館長さんにお話を頂いて、図書館の方々に読み聞かせをしてもらいました!







その後、自分で機械を操作しながらお気に入りの本を借りました!















お気に入りの本が見つかって満足そうにしていましたよ!ご家庭でも、今日子どもたちが借りてきた本を一緒に読んでみてください!尚、返却日は7月4日(木)までとなっておりますので、お子さんと一緒に期日までの返却をよろしくお願いいたします!
今日は近津小学校に行って、1年生と交流会をさせて頂きました!

小学校に着いて教室に入ると、まず初めに音読を披露してもらいました!
教科書をスラスラと読む姿がかっこ良かったですね!


「このつぼみはな~んだ?」クイズも出してもらい、手を挙げて発表していましたよ!


次に図工の授業体験で切り紙遊びをしました!
小学校の先生や、1年生のお兄さんお姉さんにやり方を教えてもらいながら、はさみを上手に使って綺麗な模様を作っていました!













業間では、戸外で小学生と一緒に遊びましたよ!





最後にグループごとに、できた作品を持って記念撮影をしました!






貴重な体験ができて、「楽しかった!また行きたいなー!」と話していました!
次回は7月に2年生との交流会を予定しております!お楽しみに~
初めての小学校のプールに入りました
大きなプールにどきどきしながらもシャワーを浴び、気持ちよさそうに遊んでいました。






これからも暑い日にはプールに入り、水の気持ちよさを感じていきたいと思います!
今日はフウセンカズラの種まきをしました!
自分の鉢に土を入れて、大きく育つよう願いながら種をまいていましたよ!







たくさんフウセンカズラが育つように、毎朝水やりをしていきたいと思います!