茶道教室(年中・年長組)
2024年12月20日 16時25分今日は茶道教室がありました!
年中組はこの前の茶道教室を思い出しながら、美味しいお菓子(ポインセチア)を食べ、「にが~い!!」と言いながらも最後までお茶を飲みほしていました!
年長組は次回の親子茶道教室に向けて、茶道の復習をしながら楽しく参加していました!
年明け1月には、年長組のみでの親子茶道教室となります!よろしくお願いします!
棚倉町立 近津幼稚園
ちかつようちえん
今日は茶道教室がありました!
年中組はこの前の茶道教室を思い出しながら、美味しいお菓子(ポインセチア)を食べ、「にが~い!!」と言いながらも最後までお茶を飲みほしていました!
年長組は次回の親子茶道教室に向けて、茶道の復習をしながら楽しく参加していました!
年明け1月には、年長組のみでの親子茶道教室となります!よろしくお願いします!
今日はみんなが楽しみにしていたお楽しみ会でした!
あわてんぼうのサンタクロースをみんなで楽しく歌い終わると・・・
サンタクロースの国で風邪が大流行してしまい、急遽サンタクロースにプレゼントを運ぶよう頼まれたレインボーサンタが来てくれました!
みんなで歌って踊って大騒ぎ!サンタさんに電話を繋いでくれて、聞きたいことを質問することもできました!
「サンタさんはどうして夜くるんですか?」「サンタさんの服はどうして赤いの?」「サンタさんは何人いるんですか?」など、たくさんの質問に答えてくれました!
質問タイムが終わった後は、お待ちかねのプレゼントをもらいました!みんなとっても嬉しそうでしたよ!
そろそろ時間となりレインボーアイランドに帰ったと思ったら、みんなが「レインボー!!」と呼べばすぐにアンコールに駆け付けてくれたレインボーサンタ!笑
とっても賑やかなお楽しみ会となりました!
最後にレインボーサンタとハイチーズ!
そういえばミスターレインボーの話では、レインボーガールと何度かデートを重ね、クリスマスイブのデートで告白をするみたいですよ!
みんなにアドバイスを受けながら、告白の練習もしていきました!もう準備万端のようです!次に会う時には嬉しい報告をしてくれることでしょう!
頑張れミスターレインボー!!皆さんもクリスマスイブの夜は、空に向かってレインボーの成功を祈りましょう!!
合言葉は。。。。。1・2・3 レインボーーーーーーーー!!!
みんなで賑やかなお楽しみ会を過ごせたので、そのままみんな一緒に遊戯室で給食を食べました!
みんなで食べると何倍も給食が美味しく感じられるね!
楽しい一日を過ごすことができましたーーー!
今日はもちつき大会がありました!
役員さんにお手伝いをして頂きながら、全園児でもちつきを楽しみました!もち米がお餅になっていく所を見て目を輝かせながら驚いていましたよ!
もちつきをした後は、自分の持ち帰るお餅を丸めました!
普段ではなかなかできない経験をすることができて、子どもたちも嬉しそうでした!
お忙しい中、お手伝いに来てくださった会長さん副会長さんありがとうございました!
今日は絵本の読み聞かせがありました!
★ひよこ組・もも組(そうたくんのお母さん)★
★はと組(えいてつくんのお母さん)★
本日もお忙しい中、子どもたちのためにご協力いただきありがとうございました!
~今日読んで頂いた絵本たち~
今日は年中・年長組で2回目の図書館訪問です!
絵本を読んでもらったり好きな絵本を借りたりして楽しく過ごしました!
2回目ということもあり、カードを使って画面をタッチするのも慣れてきました!
絵本の返却は12月24日(火)までとなっていますので、返却の方よろしくお願いいたします!
今日は食育教室がありました!
年中さんは食べ物クイズや箸の正しい持ち方を教えてもらいました!
給食でも正しい箸の持ち方を意識して食べる姿が見られました!
年長さんは食べ物クイズや赤・緑・黄色の食材について教えてもらいました!
年長組でも、栄養満点の食材を確認しながら残さず食べようとする姿が見られましたよ!
今後も子どもたちとの給食活動を大切にしていきたいと思います!
10月11月生まれのお誕生会が行われました。
年少組2名、年中組7名、年長組1名 合計10名のお友だちが一つ大きくなりました。
自分の名前や年齢のほかに好きな食べ物や好きな遊び、将来の夢などしっかりインタビューにも答えていました。
年長組さんは今月で全員が6歳の誕生日を迎えました
園長先生からプレゼントをもらうと、嬉しそうな笑顔が見えました。
お楽しみは近津シネマの開演です
みんなでスライドを見ながら、4月からの生活を振り返りました。
自分やお友だちがが映っていたことを喜んだり、楽しかったことを思い出したりしながら楽しんでいました
今年度も残り約4か月になりました
みんなで楽しい思い出を残していきたいと思います。
今日は絵本の読み聞かせがありました!
★ひよこ組(理香先生)★
★はと組(ようこ先生・そら君のおばあちゃん)★
★もも組(さくらちゃんのお母さん)★
今回もお忙しい中、子どもたちのためにご協力して頂きありがとうございました!
~今日読んで頂いた紙芝居と絵本~
今日はおにぎり給食でした!お家で握ってもらったおにぎりのおかげで、とても食が進んでいましたよ!
お忙しい中、おにぎり持参日にご協力いただきありがとうございました!