修学旅行 浅草にて・・・
2017年9月14日 12時43分国会議事堂から浅草に移動し、班別活動を行いました。
また、初日の鎌倉、最終日の浅草で県外や外国の方に棚倉町を少しでも知ってもらおうと棚倉町のPR活動を行いました。
浅草で昼食の天丼を食べ、これからバスに乗り、棚倉町に帰ってきます。
到着予定時刻は17:30となっておりますが、また情報が入り次第更新致します。
福島県 東白川郡 棚倉町立 棚倉中学校
国会議事堂から浅草に移動し、班別活動を行いました。
また、初日の鎌倉、最終日の浅草で県外や外国の方に棚倉町を少しでも知ってもらおうと棚倉町のPR活動を行いました。
浅草で昼食の天丼を食べ、これからバスに乗り、棚倉町に帰ってきます。
到着予定時刻は17:30となっておりますが、また情報が入り次第更新致します。
国会議事堂を見学し、貴重な体験をしてきました。
現在、雷門、浅草寺を見学中です。
楽しい修学旅行もあと少しで終わってしまいますが、多くの思い出をつくってほしいと思います。
修学旅行最終日となりました。
昨日はディズニーで体力を使い果たしてしまったのか今朝はとても眠そうでした。
ディズニーリゾートにお別れをし、生徒の皆さんは現在国会議事堂の見学をしています。
昨日は班別自主研修の後、宿泊するホテルオークラにてディズニー・アカデミーというプログラムに参加しました。
ディズニーで働くキャストの方からホスピタリティと職業観、コミュニケーションの大切さについてのご講話をいただきました。
その後、生徒の皆さんはディズニーシーへ移動しました。
ディズニーシーは混雑していましたが、活発に園内を回る姿が見られました
ホテルを後にし、3年生は湯島天神へ向かいました。
進路が決まるようにそれぞれお願い事はできたでしょうか・・・?
その後、各班に分かれ、班別自主研修に向かいました。
お台場や原宿、池袋など様々な場所で活動していました。
本日は、1年生の学習旅行が行われています。
天気も良く、学習旅行には最高のコンディションです。
朝の集合では、元気にあいさつする姿が見られ、出発式では、実行委員を中心に学習旅行の目的を全員で確認しました。
今日の見学場所は、日産いわき工場、アクアマリンふくしまがメインとなっています。
楽しい1日を過ごしてほしいと思います。
昨日は夕食後に劇団四季ミュージカル「ライオンキング」を鑑賞しました。
生徒の皆さんは迫力ある演技や音楽、演出に興味を持って鑑賞していました。
昨晩は東京ガーデンパレスホテルに宿泊しました。
今日は全員体調も良く朝食を食べ、班別自主研修に出かけました。
3年生の皆さんは鎌倉から横浜中華街へ移動し、同發別館にて夕食をとっているようです。
このあとは大井町に向かい、劇団四季のライオンキングを鑑賞します
本日の修学旅行のお知らせは、これで終了します。1日目夕方以降については、明日掲載します。
3年生の修学旅行は鎌倉に到着しました。鎌倉はただいま雨が降っていますが、棚倉町のPRで生徒がビラ配りをしています。
また、鎌倉の大仏前で集合写真を撮る予定でしたが、雨のため待機中とのことです。
この後の天気が良くなることを願っています。
本日から3年生は修学旅行のため東京・神奈川へ向かっています。
早朝6時。
あいにくの雨となりましたが、3年生の皆さんは元気いっぱい手を振り、棚倉町を出発しました