(修学旅行11)両国で夕食をとりました!
2024年9月11日 18時45分両国国技館の前のちゃんこ屋さんで、みんな揃って夕食をとりました!
この後は東京タワーに行きます⭐︎
福島県 東白川郡 棚倉町立 棚倉中学校
両国国技館の前のちゃんこ屋さんで、みんな揃って夕食をとりました!
この後は東京タワーに行きます⭐︎
1年生は、学習旅行に行きました。
1ヶ所目は、日光東照宮に行きました
五重塔や眠り猫や鳴龍の知識を学びながら、見学しました
お昼はカレーを食べました
2ヶ所目は、いろは坂を登って、華厳の滝に行きました
滝の威力の圧倒され、感動していました
初めての学習旅行、無事終了しました。
各事業所の皆さま大変お世話になりました。
午後も引き続き、班別の自主研修で体験や見学を行っております!
この後は夕食、東京タワーの予定です。
各班に別れて、自分たちで計画したプランで体験や見学をしています!
楽しそうですね⭐︎⭐︎⭐︎
朝食をとり、班ごとに計画した班別自主研修に出発しました。2日目のスタートです!
大感動の劇団四季『アラジン』を鑑賞後、無事JALシティ東京豊洲ホテルにチェックインし、1日目が終了となります。
明日もリアルタイムで3年生の様子を更新しますので、ぜひご確認ください!
海が見えるレストラン、アジュール竹芝にて夕食をとりました。
この後は劇団四季『アラジン』を鑑賞する予定です。
北区防災センター、消防博物館、池袋防災センターで各クラスごとに煙、地震、消火の訓練と体験を行いました!
普段学校でも学習している自助、共助、公助についても指導員さんに解説頂きました。
お昼の後に、国会議事堂に行きました。
菅家一郎衆議院議員に、国会の仕組みについて丁寧に解説頂きました。
ニュースや社会科の教科書で見た議会を生で見ることが出来てとても新鮮でした!