修学旅行⑪
2023年9月7日 08時47分3年生は、修学旅行3日目です。
これから、クラス別研修へ向かっていきます。
福島県 東白川郡 棚倉町立 棚倉中学校
3年生は、修学旅行3日目です。
これから、クラス別研修へ向かっていきます。
3年生は、国会議事堂見学の後、ディズニーアカデミー研修があり、コミュニケーションのポイント、あたりまえのことを継続することの大切さ、スマイルの大切さなど、多くのことを学びました
研修後は、ディズニーシーへ。
限られた時間の中で多くのアトラクションに乗り、お土産をたくさん購入しました。
全員が時間通りにホテルに集合し、2日目も終了しました
3年生は、国会議事堂の見学を終え、アカデミー研修の場所へ移動中です。
国会のトイレはなぜ男女が離れているのか、中庭の池は何のために作られたものなのか、国会議事堂の建設費用は今でいうといくらなのかなどなど、詳しい説明を聞きながら、研修しました。
3年生は、修学旅行2日目を迎えました。
雨が少しぱらつく朝となりました。
朝食を済ませ、国会議事堂へ出発しました
3年生は、修学旅行1日目を終えて、無事終了しました。
野球は、最後に激戦となったようでした
スカイツリーとプリンスホテルの選択班は、素晴らしいディナーをいただきました
3年生は、選択研修中です。
イルカの華麗なショーに、スカイツリーからの美しい夜景、野球の白熱した試合、みんな楽しく研修してます
3年生は、班別自主研修が無事終了しました。
「時間見るのって大切だなぁ」、「計画通りに進めるのは難しかった」、「最後は、ダッシュでなんとか間に合いました」などのつぶやきが聞こえ、それぞれ新しい発見があったようでした
これから、プロ野球観戦、スカイツリーマクセルアクアパークに別れ、選択研修に入ります。
バスの中でも今日の話やこれからの話でもちきりです
3年生は、東京都到着です。
暑い中ですが、皇居で集合写真を撮影して、班別自主研修スタートです
3年生は、蓮田PAで最後のトイレ休憩を終え、目的地に向けて出発しました。お天気は晴れみんな元気いっぱいです。
上河内SAでトイレ休憩をしました。みんな元気です