日輪は天にかがやき 奥久慈は永遠に流るる

【2年生】生徒会役員選挙活動

2022年11月24日 11時29分
各学年

生徒会役員選挙に向けて、今週から選挙運動が始まっています。

写真は、朝の選挙運動の様子です。朝早くから、立候補者、応援者ともに頑張っています。

また、お昼の放送でも、応援者の生徒からの熱い演説が放送されています。

 

今年は、多く2年生が生徒会役員に立候補しています。選挙は12月1日です。

【2年生】各学級の掲示物

2022年11月18日 19時45分
各学年

2年生の各学級には、色々な掲示物が掲示されています。

その一部を少しだけ紹介します。

2年1組

 

『職場体験の写真』、『1組の生徒が見つけた良いこと』が掲示されています。

良いことに関しては、毎月、ほとんどの生徒達が仲間の良いところを見つけています

左側の木が前期、右側の木が後期です。良いことが多すぎて、2つめの木が増えました

2年2組

 

『さりげない優しさ』、『自学ノートの紹介』、『日輪祭のメッセージ』が掲示されています。

さりげない優しさを多くの生徒が見つけ、月1で紹介しています

2年3組

 

『似顔絵』、『学級のスローガン』が掲示されています。

スローガンに関しては、学活の時間に意見を出し合い、学級にふさわしいスローガンを決めたようです

2年4組

 

『お手製の時間割』、『自学ノートの紹介』が掲示されています。

お手製の時間割には、その教科らしいイラストも一緒に描いてあります

 

どのクラスの掲示物も、そのクラスらしさが出ています

【1学年】思春期講座

2022年11月17日 19時26分

 思春期講座を実施しました。今回は、思春期における心身の変化について理解し、性に対して正しい判断や選択ができる力を養うことを目的として、講師に助産師の鈴木千保さまを迎え、ご指導いただきました。

 誕生までの流れを様々な資料で学んだあと、代表生徒の心音を聞いたり、妊婦体験をしたりしました。

 いのちと、自分と、他人を大切にすることを忘れずに、これからも成長していってほしいと思います。

【2年生】2学期期末テスト終了

2022年11月17日 17時50分
各学年

11月15日に期末テストがあり、続々と答案が返却されています。

2年生は、今まで以上に頑張ったことが全体的に結果に表れている印象でした。

  

期末テストが終わったのもつかの間、あと1ヶ月もしないうちに第2回実力テストがあります。

次は、実力テストに向け早速エンジンがかかり始めている2年生です。

【2年生】立志式に向けて①

2022年11月16日 18時35分
各学年

本日、総合的な学習の時間で、立志式の意味について学び、立志式を迎えるにあたり、どんなことを準備すれば良いのかについて考えました。

   

集会の後は、いつもよりもしっかりと礼をしようとする意識が感じられました。

1月に向けて、式に迎えるにあたって、気持ちを高めていきます。

【2年生】三者相談スタート

2022年11月2日 19時33分
各学年

本日から三者相談が始まりました。

保護者の皆様にはお忙しい中ご来校いただき感謝申し上げます。

  

2年生のフロアには、学級新聞、職場体験新聞、進路対策教材が展示してありますので、ご来校の際にはぜひご覧ください。

【1学年】歯みがき教室

2022年10月28日 19時53分
各学年

1年生を対象に、歯みがき教室が行われました。

今回は歯科衛生士の先生を講師として迎えて、専門的な指導をいただきました。

酸蝕歯や歯みがきの仕方について資料や模型を使って丁寧に教えていただきました。

これからの食生活や歯みがきに生かしていきたいです。

【2年生】計算力テスト本番

2022年10月27日 20時39分
各学年

昨日、計算力テストが実施されました。

2年生の教室では、テストのギリギリまでどのクラスでもテストに向けて学習に励む姿みられました。

お互いに合格したいという強い気持ちが伝わってくるそんな雰囲気でした。

   

そして、本日は全クラスに答案を渡しました。

プレテスト、直前テスト、そして本番と回を追う毎に合格者が増え、2学年の合格率は80%を超えることができました初めて合格した生徒も多数おり、嬉しそうな様子でした

【2年生】学級活動の研究授業

2022年10月25日 18時46分
各学年

今日は2年3組で学級活動の研究授業が実施されました。

日輪祭の映像を見て、日輪祭を振り返り、良い点や課題点を確認し、「今後の2年3組をさらに良くする行動を考えよう。」という課題を解決するために、話し合い活動を行いました。

   

明日は、計算力テスト本番です。

夏休み中から今まで頑張ってきた2年生。全員合格できるように、最後の最後まで協力し、頑張ります

 

【2年生】学級活動の研究授業

2022年10月20日 20時20分
各学年

今日は2年生で学級活動の研究授業がありました。

日輪祭のキャリアパスポートから出たクラスメートへの感謝の気持ちなどを紹介しました。

 

また、今後どのように日輪祭の経験をつなげていくかについて学級全体で話し合い活動を行いました。