日輪は天にかがやき 奥久慈は永遠に流るる

【棚中】1年5組山口学級・六輪閉幕式

2022年3月24日 12時00分

本日,1・2年生が全員,修了証を受け取りました。進級,おめでとうざいます。

【1年5組・6輪閉幕式】

1年5組,閉幕式を行いました。卒業式と同様の会場・式次第で行っていました。

私も来賓ということで,祝辞を述べました。

何とも,よい雰囲気のもとで,学級の閉幕式が行われていました。

<<<感謝・感動・感激>>>

涙のサプライズです。1年5組の閉幕式では,子ども達が,担任に「1年5組・担任・修了証」を渡していました。これは,担任も知らなかったそうです。素晴らしいですね。涙ですね。

【担任式辞】

【記念品贈呈・山口先生から子ども達へオリジナル6輪缶バッヂ】

【担任へのサプライズ】

 

 

【棚中】修了式

2022年3月23日 18時00分

23日,修了式が行われました。

棚中生の頑張りの成果があり,全員,素晴らしい成長を遂げての修了です。

進級,おめでとうございます。

代表生徒の反省と抱負では,素晴らしい内容の発表がありました。感動しました。

【修了証授与】

  

【代表生徒の発表】

 

 

 

 

【棚中】なかなかの雪景色

2022年3月23日 13時30分

22日は積雪がありました。みんな,無事に登校でき,何よりでした。

お昼まで雪が振り,棚中も雪に包まれました。なんとも,良い雪景色です。

この景色に癒やされたため,思わずシャッターを切ってしまいました。

 

【棚中】良い雰囲気で

2022年3月22日 18時00分

良い雰囲気のもと,学年末の授業が行われていました。タブレット端末も文房具のように普通に使用されています。

【音楽・合唱のパート練習】

 

【英語・世界遺産の発表】

 

【棚中】小さな親切

2022年3月21日 18時00分

「小さな親切」運動本部による表彰が行われました。地域の清掃活動を行ったためです。東邦銀行棚倉支店長様が来校して,代表して表彰を行いました。ありがとうございました。

【棚中】今週も

2022年3月20日 18時00分

今週も表彰が行われました。最後の最後まで頑張る棚中生ですね。

管弦打楽器ソロコンテスト,小さな親切実行章

 

【棚中】つなぐ

2022年3月19日 18時00分

伝統がつながる。想いがつながる。そんな掲示です。素敵なことですね。

【3年生から】

    

【後輩から】

   

【棚中】春が来る

2022年3月18日 18時00分

正門の梅の木です。春ですね。

 

【棚中】文科省及び茨城県の視察

2022年3月17日 18時00分

16日にキャリア教育に関して,文部科学省と茨城県の視察を受けました。3校時神永教諭の理科の授業,4校時山口教諭の学活の授業,5校時に事後研究会を行いました。文部科学省の長田先生からは,本校のキャリア教育への取り組みに高い評価を得ました。茨城県の先生方とは,キャリア教育の取り組みを共有することができました。

長田先生からも,茨城県の先生方からも,子ども達の頑張りを非常にほめられました。ありがとうございました。

【理科】

 

【学活】

 

【棚中】3学年運動会

2022年3月16日 18時00分

卒業した3年生が,式前日の10日に学年運動会を行っていました。みんな素晴らしい笑顔でした。