生徒会本部役員とキャリアミーティング
2025年7月16日 17時30分放課後校長室に来てもらい、身の回りの役割について、生徒会本部役員として、一人の中学生・家族の一員・地域民の一人としての立場で内容や活動について和やかに座談会をしました。なりたい自分になるためには、自分の進路を考えること、自主貢献を実行していくことが志につながることを感・学・気で伝え合いました。
居心地の良い学級は、仲間の役割を果たす姿に共感、協力し認め合うことが大事である、という生徒の皆さんのとてもよい気づきがありました。