日輪は天にかがやき 奥久慈は永遠に流るる

【棚中】国語チャレンジ

2022年2月13日 18時00分

以前にもご紹介しましたが,読解力向上のために,2学年フロアーに国語チャレンジが掲示されています。ためになる内容なのでご紹介いたします。フロアーには子ども達の秀逸な回答も掲載されています。

  

【棚中】期末テスト応援メッセージ

2022年2月12日 18時00分

1・2年生の期末テストが15・16日に行われます。美術部員が応援メッセージを作成し,学年フロアーに掲示しています。素敵なのでご紹介します。

         

【棚中】しおにゅうせんせいからのメッセージ

2022年2月11日 18時00分

恒例の1学年フロアーに毎日記載されるメッセージです。ご覧ください。

   

【棚中】棚中リクエスト給食

2022年2月10日 18時00分

9日は棚倉中学校がリクエストした給食献立でした。豚のしょうが焼き,野菜のアーモンドあえ,玉ねぎのみそ汁,ミルメークココア・牛乳,ブルーベリーゼリー,ごはんでした。非常に素晴らしいチョイスで,大変おいしかったです。

       

 

【棚中】節分掲示

2022年2月9日 18時00分

保健室の掲示は毎月,その時期を表す掲示を工夫しています。今月は,なまけ鬼を追い出そうです。

【棚中】れんせんせいおすすめ

2022年2月8日 18時00分

わたなべれん先生のおすすめの作家と本が図書室で紹介されています。図書だよりでも紹介されていた件です。ぜひ,お立ち寄りください。

 

【棚中】寒くても熱い体育館

2022年2月7日 18時00分

日中に校舎を巡視していると元気な声が聞こえてきました。体育館での体育の授業で,子ども達は元気良い・気合いの入った声を出しバドミントンをしていました。きびきびした素晴らしい雰囲気でした。さすが,棚中生。

 

【棚中】夢のビジョン

2022年2月6日 18時00分

1年生が「ドリーム・マップ」づくりを行いました。授業参観で発表する予定でしたが,1人1台学習端末に動画として保存して各ご家庭にお届けします。ぜひ,子どもと夢を語る時間を設けて頂ければと思います
ドリーム・マップは,自分の夢を描き「見える化」したものです。「見える化」することで,夢の実現に向けたモチベーションを生み出すことをねらいとしています。
子ども達は,自分の夢がつまったドリーム・マップを,常に自分の見えるところに掲示し,様々な想いを持ちながら,日々自分自身を振り返っていくと思います。そして,このドリームマップが人生の伴走者となり,夢を達成することを願っています。

              

【先生方からのメッセージ】

 

【棚中】匠の技

2022年2月5日 18時00分

1年生の技術の授業で本立てづくりを行っていました。安全第一で慎重に,協力して作業していました。とても良い雰囲気でした。最後の仕上げまで頑張れ!

   

【棚中】今月の特集は

2022年2月4日 18時00分