頑張った県南水泳
2021年6月16日 17時40分16日(水)に矢祭町で県南中体連水泳大会が行われました。本校には水泳部がありませんが,8名の生徒が学校を代表して参加しました。帰校の際には,全員が一生懸命頑張りましたと手をあげてくれました。嬉しかったです。そして,とても立派だと思います。
結果は,1年生女子1人が100m背泳ぎで4位となり,県大会出場権を得ることができました。
福島県 東白川郡 棚倉町立 棚倉中学校
16日(水)に矢祭町で県南中体連水泳大会が行われました。本校には水泳部がありませんが,8名の生徒が学校を代表して参加しました。帰校の際には,全員が一生懸命頑張りましたと手をあげてくれました。嬉しかったです。そして,とても立派だと思います。
結果は,1年生女子1人が100m背泳ぎで4位となり,県大会出場権を得ることができました。
今年度のPTA広報委員会の活動内容はリニューアルされています。ご存じでしたか?
学校行事やPTA活動などで,PTA広報委員のみなさんが写真撮影をします。
その撮影された写真は,学校やPTAの広報活動に活動します。
今回,PTA撮影していただいた写真の一部をご紹介します。
(私達教職員では撮影できないような素敵な写真がいっぱいでした。感謝いたします。)
14日(月)の朝会にて県南中体連の表彰を行いました。多くの部活動で多くの賞状を得ることができたこと。それ以上に,どの部も活動に制限がある中で精一杯活動して,ひと冬,努力できたことが立派でした。また,挨拶・礼儀・マナーでは,どこにも負けない棚中生だったことも素晴らしかったです。
12日(土)に,早朝よりPTA奉仕活動が行われました。お休みの日に,朝早くから多くのみなさまにお集まりいただき,感謝申しあげます。おかげさまで,校地がきれいになり,よりよい環境で教育活動を行う事が出来ます。
また,PTA広報委員会のみなさまには,写真撮影を行っていただき感謝申しあげます。今後,様々な場面で活用していきたいと思います。
県南大会3日目,野球部は3位で県大会出場となりました。コロナ禍で練習に制限があった中で,立派な成績だと思います。
保護者のみなさま,地域のみなさま,3日間,応援ありがとうございました。
県南中体連3日目は野球競技のみの開催です。本校野球部は準決勝に進出しているため,本日,元気に出発しました。県大会出場は確定のため,本日は順位決めの試合になります。優勝目指して頑張りますので,応援をお願いいたします。
【野球部の出発】
○ 野球 現在ベスト4【県大会出場】【3日目へ】
○ バレーボール
(男子)2位【県大会出場】
(女子)予選リーグ戦惜敗
○ バドミントン
(男子)個人ダブルス1ペア2位【県大会出場】,団体3位,個人シングルス惜敗
(女子)個人ダブルス1ペア2位【県大会出場】,団体3位,個人シングルス惜敗
○ ホッケー
(女子)優勝・2位【東北大会出場】
○ 卓球
(男子)団体3位,個人惜敗
(女子)個人惜敗
○ ソフトテニス
(男子)団体ベスト8,個人惜敗
(女子)団体ベスト8,個人惜敗
○ バスケットボール
(男子)ベスト8
(女子)ベスト8
○ 剣道
(男子)団体ベスト8,個人惜敗
(女子)個人惜敗
○ サッカー 1回戦惜敗
○ 野球 現在ベスト8・【2日目へ】
○ バレーボール
(男子)現在ベスト4(3位以上確定)・【2日目へ】
(女子)予選リーグ戦惜敗
○ バドミントン
(男子)団体3位惜敗,個人シングルス惜敗,個人ダブルス1ペア2位【県大会出場】
(女子)2日目から競技開始
○ ソフトテニス
(男子)団体ベスト8惜敗,個人1ペア・【2日目へ】
(女子)団体ベスト8惜敗,個人4ペア・【2日目へ】
○ ホッケー
(女子)優勝・準優勝【東北大会出場】
○ 卓球
(男子)団体3位,個人惜敗
(女子)2日目から競技開始
○ バスケットボール
(男子)ベスト8惜敗
(女子)ベスト8惜敗
○ 剣道
(男子)団体ベスト8惜敗,個人惜敗
(女子)2日目から競技開始
○ サッカー 1回戦惜敗
今日から3日間(野球以外は2日間)、県南大会が開催されます。
自分たちの目標達成を目指すなかで,県大会出場を達成してほしいと思います。
今朝は,教育長様の見送りもあり,どの部も緊張の中にも笑顔で出発していきました。
無観客での試合開催ですが,保護者・地域のみなさま,応援をお願いいたします。
【昨日の練習の様子~朝の出発】
誰に言われることもなく,朝会や全校集会では,話をする人の方に体を向けて聴く棚中生。立派な姿勢だと思います。