日輪は天にかがやき 奥久慈は永遠に流るる

県大会4位(駅伝男子チーム)

2020年10月7日 20時13分
出来事

10月7日(水)に,いわき市で駅伝の県大会が実施されました。

男子チームが出場し4位と大活躍でした。さらに,目標の58分台も達成でき,素晴らしかったです。

(県大会4位は例年ですと東北大会出場の結果です。今年度は,残念ながら東北・全国大会は中止です)

歌声が響く校舎~文化祭~

2020年10月5日 16時18分
出来事

合唱祭(文化祭)に向けて,放課後練習がはじまりました。歌声が響く校舎は,良いですね。文化祭に向けた雰囲気がでてきました。どの学級も真剣に,そして笑顔で合唱に取り組む姿は,微笑ましかったです。

 

今年度は,感染症対策のため以下のように合唱練習を行っています。

(1) 特別教室や体育館,武道場など普通教室より広い場所で換気をして行う。

(2) 普通教室で練習する場合,全体練習は行わずパート練習にする。

(3) 全員マウスシールド(学校で購入済み),伴奏者はフェイスシールド(学校で購入済み)を着用する。毎日消毒する。

(4) 使用した場所は毎日消毒する。

(5) どの場所でも,隣の人とスペースをあけて歌う。

     

教育実習生が授業を行いました!

2020年9月30日 15時45分

 現在本校には2名の教育実習生が来ています。本日理科の授業を3年4組と5組で行いました。実習生は明日実習最終日となります。思い出をたくさんつくれたでしょうか。大学でまたがんばってほしいです。

東西新人大会の結果(3日目)

2020年9月26日 16時06分
連絡事項

本日の結果

野球部 2位

 

東西新人大会の結果(2日目)

2020年9月26日 06時42分
連絡事項

結果の掲載が遅れましたこと,申し訳ありませんでした。

以下に,24日(木)・25日(金)の入賞の記録を掲載します。

なお,本日26日(土)は野球(現在ベスト4),男女ソフトテニス個人戦が行われます。

 

【団体戦】

ホッケー 女子1位・2位

バレーボール 男子2位

剣道 男子団体2位

バスケットボール 男子3位

バドミントン 男子団体3位,女子団体3位

 

【個人戦】

バドミントン 女子個人シングルス3位 2人

  

東西新人大会の結果(1日目)

2020年9月24日 17時09分
連絡事項

男子剣道 団体2位

男子バドミントン 団体3位

男子バレーボール 予選1勝1敗 決勝トーナメント戦進出

女子バレーボール 予選2敗 敗退

男子バスケットボール 1勝1敗 シード決定トーナメント戦へ

女子バスケットボール 1勝1敗 シード決定トーナメント戦へ

男子卓球 団体ベスト8

東西しらかわ新人総合大会壮行会実施!

2020年9月17日 11時06分
出来事

 昨日、東西しらかわ新人総合大会の選手壮行会を開催し、選手の皆さんの健闘を祈りエールを送りました。今回はコロナ対策として校庭で開催し、各部のプラカードを先輩が持つというはじめての試みがありました。応援団長の星さんを中心に、全員が真剣に取り組んでいました。大会は今月24、25日に開催されます。今回は無観客での開催であることをご了承ください。

授業参観保護者用・体調チェックシートの掲載

2020年9月16日 10時28分
連絡事項

授業参観で来校する際に提出する体調チェックシート【PDF

修学旅行・棚倉町へ

2020年9月5日 16時45分
出来事

本日の午後は日光江戸村を見学し,現在那須高原SAで休憩中です。

計画通り18時到着の予定です。詳細はマチコミメールでご確認ください。

体調不良者もなく,けがもなく,安全・安心で修学旅行が行われています。

 

修学旅行・日光東照宮

2020年9月5日 12時41分
出来事

午前中は日光東照宮の見学でした。

体調不良者もなく,問題無く順調にすすんでいます。