4,5月生まれのお友達の誕生会を行いました

お祝いしてもらう誕生日のお友達は、名前と誕生日、6歳になったことを一所懸命に話しました
自己紹介の後は、みんなからの質問タイム
「大きくなったら何になりたいの?」「好きな色は?」などの質問に笑顔で答えていました
園長先生から冠と誕生絵本のプレゼントを貰い、キラキラの笑顔の誕生日のお友達

お楽しみの時間には、【昆虫探しに行こうよゲーム】をして盛り上がりました
4,5月生まれのお友達お誕生日おめでとうございます
今日はプール開きPart2として
プールサイドにみんなで集まり、安全祈願をしました

園長先生からのお話を聞いてから
年長組の代表さんが安全祈願を園長先生と一緒に行いました

安全祈願をした後にみんなで
キッズマンを踊りました


天気が良ければキッズマンを踊った後
プールに入る予定でしたが
今日は水温や気温が低く入ることができませんでした...
来週こそは入れるようにお祈りしておいてね
4.5月生まれのお誕生会を行いました

園長先生から冠とお誕生絵本のプレゼントを貰いました!冠のキラキラにお友だちの目もキラキラ
輝いていました

8人のお友だち、とっても嬉しそうでした
本当は、10人のお友だちをお祝いする予定でしたが、2人欠席だったので、後日みんなで
お祝いをしたいと思います

お楽しみは、大型絵本「ねずみのでんしゃ」です
みんな真剣にお話を聞いていました
お友だちからは、ハッピーバースデーのお歌のプレゼントをしてもらいました
4歳のお誕生日おめでとう
年中組になり、初めてのお誕生会がありました
4,5月生まれ、16名の友だちが5歳になり、みんなでお祝いしました

園長先生から、誕生冠と「たんじょうびの おくりもの」の絵本を渡していただきました
「ありがとうございます。」と上手にお礼も言えて、ニコニコです

先生たちからのプレゼントは、「赤ずきんちゃん」のタペストリーの出し物です
お話に夢中で聞き入っています

16名のお友だち、年中さんで一足先にお兄さん、お姉さんになりました
今年もたくさん、遊んで楽しく過ごしましょう
今日はプール開きがありました!!
プールに入る際の約束事を
みんなで遊戯室に集まって確認しました


みんなよい姿勢でしっかりお話を聞いていました
先生の問いかけにも大きな声で元気に答えて
約束事を確認できていました

みんなで確認した後は先生たちの劇を見ました
先生たちはしっかり約束を守ってプールに入れてたかな...?

金曜日はみんなでプールに集まって
安全に入ることができるようにしっかりお祈りしようね

今日は第1回防災訓練がありました!
今回は火災の想定で避難しました
きちんとハンカチを口に当てて
避難することができました
今年度初めての避難訓練で
避難にかかった時間は、3分11秒!!
避難する時は4つのお約束があるんだったよね!

~避難するときの4つのお約束~
お・・・おさない
か・・・かけない
し・・・しゃべらない
も・・・もどらない
これを覚えて次は今回よりもすばやく避難できるようにしようね
今日は近津幼稚園の年長組さんと交流会を行いました
保育園、年少組で同じクラスだったお友だちとの再会や
新しいお友だちとの触れ合いを楽しんでいました

手遊びをしたり、じゃんけん列車をしたり
楽しい時間を過ごしました



いっぱい遊んだあとは近津幼稚園のお友だちが
運動会で踊った『パプリカ』を披露してくれました

棚倉幼稚園のみんなも一緒に楽しく踊っていました
そのあとみんなで作ったメダルと写真のプレゼントを渡しました


楽しい時間はあっという間...
バスが見えなくなるまでみんなで手を振ってお見送りしました

みんなで遊んで踊って楽しかったね
また遊ぼうね

今日は1回目のわくわくタイムがありました!!
1回目のわくわくタイムは...
園長先生のギター演奏会

いつもの園長先生とはちょっと違う雰囲気に
子どもたちは興味津々でした


演奏した曲はみんなが知っている
『おどるポンポコリン』
園長先生のギターに合わせてノリノリで歌っていました


みんなで一緒に歌って楽しかったね
次のわくわくタイムも楽しみにしていてね
今日は祖父母参観がありました
お部屋でふれあい遊びをしたり、
手形アートのプレゼントを渡したりと楽しく過ごしました



≪手形アート≫
〇年少

〇年中

〇年長

戸外遊びでも一緒に体を動かして遊んだり、
花や虫探しをしたりしていました


いっぱい遊んだ後は
さつまいもの苗植えをしました

苗の植え方の説明をしっかり聞いて
がんばって植えていました



さつまいもの苗植えをした後は
「キッズマン」を披露しました


お礼の言葉を年長組の代表さんが発表しました
みんなの前でも緊張せずに大きな声でできていました

お忙しい中ご参加いただきありがとうございました
さつまいもおおきくな~れ