こんなことがありました!

~第1回 茶道教室 ≪年長≫ ~

2019年6月28日 15時08分

 

今日は初めての茶道教室がありました

ゆり組、ひまわり組、もも組の順で行いました!!

初めての行事だったのでどんなことをするのかドキドキでしたが、

座り方や挨拶の仕方など先生の話を真剣に聞いて参加していました

 

 

みんなが楽しみにしていたお菓子

「いただきます」としっかり挨拶をしてもらうことができました

左手をお皿にして上手に食べていました

 

 

 

 

お茶の飲み方は少し難しかったですが

先生のお手本を見ながら一生懸命行っていました

 

 

 

 

おいしいお菓子とお茶をいただいて

子どもたちも満足そうでした

最後もしっかり挨拶をして終わることができました

 

今日教えてもらったことをしっかり覚えて

次の茶道教室もがんばろうね

 

給食センター見学(年長)

2019年6月25日 14時40分

今日は、給食センターに見学に行ってきました

 普段は見れない大きなお鍋やしゃもじに興奮気味の子ども達

一生懸命に、どうやって作っているのか見ていました

質問タイムでは、どうして大きいお鍋で作っているのか…何人で作っているのか…使った食器はどうやって洗っているのか…など、様々な質問が飛び交いました

一生懸命に作っているところを見学した子ども達は、作ってくれた人の気持ちに触れることが出来たようで、給食を残さないようにと、完食目指して給食を食べることを友達同士で誓う姿が見られました

 

 

 

 

 

 

 

 

第2回防災訓練

2019年6月20日 15時59分

6月20日(木)に第2回防災訓練を実施しました。

今回は、棚倉消防署の署員さん6名が来園し、子ども達の避難の様子を見てくださりました。

 

2回目の訓練ということもあり、以前より素早く第一避難場所に集まることができました

しかし・・・少しお喋りが多かったのが残念

次回は、頑張りましょう!

 

そして、年長さんの代表3名が消防士さんに質問をしました。

「どんな仕事をしているんですか?」

「火の中をどうやって歩くんですか?」

「消防車はどうして赤いんですか?」

それぞれの質問に丁寧に答えてくださいました。

 

先生達も水消火訓練をおこないました。

 

最後に、消防車と救急車の見学をしました。

かっこ良かったね

棚倉消防署の皆さん、お忙しい中ありがとうございました

今年初めてのプール★(年長組)

2019年6月19日 13時27分

年長組が、プール遊びをしました

「つめた~い!!」と言いながらも、すぐに全身で水の感触を楽しむ子ども達

今年初のプール遊びは、マラソン後の火照った体を、気持ちよく冷やしてくれる最高のお楽しみになったようです

 暑い日には、どんどん入っていきたいと思います

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

年長誕生会

2019年5月31日 15時44分

4,5月生まれのお友達の誕生会を行いました

お祝いしてもらう誕生日のお友達は、名前と誕生日、6歳になったことを一所懸命に話しました

自己紹介の後は、みんなからの質問タイム

「大きくなったら何になりたいの?」「好きな色は?」などの質問に笑顔で答えていました

園長先生から冠と誕生絵本のプレゼントを貰い、キラキラの笑顔の誕生日のお友達

お楽しみの時間には、【昆虫探しに行こうよゲーム】をして盛り上がりました

4,5月生まれのお友達お誕生日おめでとうございます

プール開き~Part2~

2019年5月31日 15時41分

 

今日はプール開きPart2として

プールサイドにみんなで集まり、安全祈願をしました

 

園長先生からのお話を聞いてから

年長組の代表さんが安全祈願を園長先生と一緒に行いました

 

 

安全祈願をした後にみんなで

キッズマンを踊りました

 

 

天気が良ければキッズマンを踊った後

プールに入る予定でしたが

今日は水温や気温が低く入ることができませんでした...

 

来週こそは入れるようにお祈りしておいてね

 

お誕生会☆4.5月生まれ(3歳・年少)

2019年5月30日 17時04分

4.5月生まれのお誕生会を行いました

 園長先生から冠とお誕生絵本のプレゼントを貰いました!冠のキラキラにお友だちの目もキラキラ

輝いていました

8人のお友だち、とっても嬉しそうでした

本当は、10人のお友だちをお祝いする予定でしたが、2人欠席だったので、後日みんなで

お祝いをしたいと思います

 お楽しみは、大型絵本「ねずみのでんしゃ」です

みんな真剣にお話を聞いていました

お友だちからは、ハッピーバースデーのお歌のプレゼントをしてもらいました

4歳のお誕生日おめでとう

年中組、4,5月生まれ誕生会❕

2019年5月30日 07時55分

年中組になり、初めてのお誕生会がありました

4,5月生まれ、16名の友だちが5歳になり、みんなでお祝いしました

 

園長先生から、誕生冠と「たんじょうびの おくりもの」の絵本を渡していただきました

「ありがとうございます。」と上手にお礼も言えて、ニコニコです

 

先生たちからのプレゼントは、「赤ずきんちゃん」のタペストリーの出し物です

お話に夢中で聞き入っています

 

 

16名のお友だち、年中さんで一足先にお兄さん、お姉さんになりました

今年もたくさん、遊んで楽しく過ごしましょう

プール開き~Part1~

2019年5月29日 15時05分

 

今日はプール開きがありました!!

プールに入る際の約束事を

みんなで遊戯室に集まって確認しました

 

 

みんなよい姿勢でしっかりお話を聞いていました

先生の問いかけにも大きな声で元気に答えて

約束事を確認できていました

 

 

みんなで確認した後は先生たちの劇を見ました

先生たちはしっかり約束を守ってプールに入れてたかな...?

 

 

金曜日はみんなでプールに集まって

安全に入ることができるようにしっかりお祈りしようね

 

第1回防災訓練

2019年5月28日 15時14分

 今日は第1回防災訓練がありました!

今回は火災の想定で避難しました

 

きちんとハンカチを口に当てて

避難することができました

 

今年度初めての避難訓練で

避難にかかった時間は、3分11秒!!

 

避難する時は4つのお約束があるんだったよね!

 

~避難するときの4つのお約束~

お・・・おさない

か・・・かけない

し・・・しゃべらない

も・・・もどらない

 

これを覚えて次は今回よりもすばやく避難できるようにしようね

 

 

 

ようこそ! 棚倉幼稚園のホームページへ!!

 

 

 
令和7年度も、引き続きよろしくお願いいたします。 
 
 
行事予定や子どもたちの様子などをアップしていきますので、
どうぞお楽しみに~
 
 
          
 
    
 
        
   下記の通りお知らせいたします。