ようこそ! 近津小学校のホームページへ!!

このページは、棚倉町立近津小学校のホームページです。本校の保護者さんや地域の皆さんと交流を行いながら、子どもたちの生活と成長の様子をお伝えしていきたいと思います。

こんなことがありました!

大工さんのような…【6年】

2025年11月19日 13時00分

 11月19日。6年生の図工の様子です。

DSC00701

なにやら、完成予想図が用意されています。大工さんみたいですね。

一人一人が、自分のニーズに合わせて木工品を作るそうです。

DSC00698

DSC00700

木板を切ったり、

DSC00711

釘を打ったり、

DSC00696

DSC00702

色を塗ったり、

DSC00713

DSC00697

DSC00709

ボンドでつけたり、

DSC00694

DSC00692

DSC00693

今まで学んだ方法で制作していきます。

さあ、どんな作品ができあがるでしょうか。

白馬【4年】

2025年11月19日 12時50分

 11月19日。4年生の書写、毛筆の様子です。

DSC00641

DSC00643

DSC00645

DSC00646

今日のお題は『白馬』…とめ、はね、はらいを使って書いていきます。

DSC00647

「うまくできたかな」「うまくできてます」

真剣に墨と向き合う1時間です。

リズムよく♫【3年】

2025年11月19日 12時30分

 11月19日。3年生が、音楽の学習をしていました。

DSC00661

今日は、日本のリズムを身体を使って表現していました。

DSC00652

DSC00649

DSC00656

DSC00658

のりのりです😊

DSC00662

DSC00664

DSC00672

二人組もチャレンジ。楽しそう。

DSC00674

DSC00678

DSC00677

ばっちりリズムが取れていました。上手、上手。

♫head shoulder knees and toes♫【2年】

2025年11月19日 12時00分

  11月19日。今日は、マーク先生が来て低学年の英語を教えてくれる日です。

DSC00691

♫head shoulder knees  and toes knees  and toes♫

DSC00686

♫eyes and ears  and mouth and nose♫

DSC00685

DSC00688

DSC00690

DSC00687

みんなリズムよく英語で歌っています。

Let’s enjoy English😊

ふれあいタイム

2025年11月18日 15時00分

 11月18日。今日の昼休みは2学年で遊ぶふれあいタイムでした。

DSC00626

DSC00625

2・6年生は、てつなぎリレー

DSC00623

DSC00631

3・5年生は、おにごっこ。

子どもは風の子、元気な子

DSC00636

DSC00640

1・4年生は体育館でタグラグビー。

みんな、元気です!!

休み時間

2025年11月18日 14時30分

 11月18日。3校時が終わった休み時間。

図工の片づけをして、国語の準備をする3年生。

「みんなで片付けしよう」

DSC00586

DSC00587

DSC00585

隅々まできれいにする子ども達。

DSC00581

そうじが終わったら、国語の学習にスイッチチェンジ。すばらしいですね。

6年生は、理科のてこの学習の休憩中。

DSC00590

んっ!長いなあ。

水平につり合わせたいようです。

DSC00592

どうかな

DSC00591

DSC00595

つり合うかな😊

授業の延長上の時間もなかなか楽しいものですね。

休み時間も有効に使う近津っ子でした。

どうやったら伝えられるかな【2年】

2025年11月18日 14時15分

 11月18日。2年生の生活科の授業です。

DSC00597

今日のテーマは、町探検の様子の伝え方です。

DSC00609

DSC00600

町探検のことを振り返りながら、今日のテーマを確認します。

その後は、グループごとの話し合いです。

DSC00610

DSC00617

DSC00616

DSC00615

DSC00614

グループで上手に話し合いをしていました。

ポスター、劇、新聞、ペープサート…伝える方法はいろいろあります。みんなに伝わるといいですね。

近津小の秋【1年】

2025年11月18日 14時00分

 11月18日。近津小の秋が深まってきました。

DSC00565

DSC00566

DSC00567

1年生も、近津の秋を見つけていました。

DSC00559

DSC00559

教室では、秋を使ったものを制作中

DSC00571

DSC00573

DSC00574

DSC00575

楽しそうです。

DSC00576

みんな、完成を楽しみにしてますよ。

自分の命を守る

2025年11月18日 10時30分

 11月18日。学習発表会も無事終わり、今日も近津っ子は元気いっぱいです。

そんな中、業間時間に緊急ブザーが!!

予告なしの避難訓練を実施しました。

DSC00552

校庭にいた子ども達も、放送を聞いて避難場所に移動します。

DSC00553

DSC00554

みんな、素早く避難します。

DSC00555

DSC00557

全員避難できたかな

DSC00558

全校生、全員無事に避難できました。

災害はいつ起こるかわかりません。自分の命を守るために、今日の反省をいかしていきましょう。

棚倉城築城400年記念宣言

2025年11月15日 16時00分

 11月15日。棚倉町で行われた棚倉城築城400年イベントに、本校の代表者が参加しました。

IMG_6734

IMG_6735

記念宣言の一文を堂々と発表しました。

102_0885

良い記念になりましたね。