ようこそ! 近津小学校のホームページへ!!

このページは、棚倉町立近津小学校のホームページです。本校の保護者さんや地域の皆さんと交流を行いながら、子どもたちの生活と成長の様子をお伝えしていきたいと思います。

こんなことがありました!

ICT授業「キーボー島」

2024年5月15日 07時20分

 今日は4年生でICTの授業がありました。「キーボー島」というソフトを使い、

文字入力の仕方について学習しました。4年生の子ども達は真剣に授業に取り組んでいました。

バケツ稲

2024年5月14日 07時35分
今日の出来事

 今日は5年生でバケツ稲の授業がありました。JA東西しらかわ農青連の方に来ていただき、

5年生がバケツにお米の苗を植えました。たくさん収穫できるといいですね。

近津小学校大運動会

2024年5月11日 14時41分
今日の出来事

 今日は晴天の空のもと、近津小学校大運動会を開催することができました。

保護者の皆様には早朝より準備ご協力いただき、ありがとうございました。

おかげさまで、子ども達が全力で楽しむことができ、素晴らしい運動会となりました。

心から感謝申し上げます。

運動会前日練習

2024年5月11日 06時14分
今日の出来事

 今日は運動会前日の最後の練習を行いました。鼓笛の演奏も磨きがかかり、明日の本番を待つばかりです。

学校花壇の土おこし

2024年5月9日 14時20分
今日の出来事

 学校花壇ではこれから1・2年生がサツマイモを植えたり、

4年生がカボチャの苗を植えたりします。しかし、学校の花壇は土が固まっていて栽培に適しません。

そこで校長先生が自前の耕耘機を使い、土おこしをしてくださいました。

鼓笛練習

2024年5月9日 14時17分
今日の出来事

 今日はあいにくの天気だったため、鼓笛練習を体育館で行いました。

衣装を着て演奏する子ども達の姿は、とてもかっこ良かったです。本番を楽しみにしていてください。

運動会ミニ予行

2024年5月8日 17時52分
今日の出来事

 今日は運動会の動きを確認するためのミニ予行を行いました。

5・6年生の係の動きも素晴らしかったです。本番を楽しみにしてください。

種まき

2024年5月1日 11時10分

 今日は1・2年生の種まきがありました。

1年生はアサガオの種をまき、2年生はミニトマトの種をまきました。

大きく育つといいですね。

見学学習

2024年4月26日 11時05分
今日の出来事

 今日は1年生~4年生までの見学学習がありました。

1・2年生はムシテックワールドに行きました。サイエンスショーを観たり虫に触ったりして大満足でした。

3・4年生は宝来屋と郡山ふれあい科学館に行きました。味噌づくりを見学したり、科学館で見学をしたりして楽しく過ごすことができました。

租税教室

2024年4月22日 11時00分
今日の出来事

 今日は6年生で租税教室がありました。

税の使われ方やその必要性について説明がありました。

最後に、子ども達は1億円(レプリカ)を持たせてもらい、大喜びしていました。