ようこそ! 近津小学校のホームページへ!!

このページは、棚倉町立近津小学校のホームページです。本校の保護者さんや地域の皆さんと交流を行いながら、子どもたちの生活と成長の様子をお伝えしていきたいと思います。

こんなことがありました!

優しいお姉さん来たぞが!!  (#^^#)

2018年10月4日 15時44分

今日は 6年生の女の子3人がボランティアで幼稚園に行って読み聞かせを行ってきました。

お姉さんさんたちも上手に読んでいましたが、聞く幼稚園児も上手に聞いていました。

これからも 度々交流していきたいですね(⌒∇⌒)

  

お箸の国の人だもんね(*^。^*)

2018年10月3日 18時51分

今日は 1年生がマナー教室でした。 いつも通り元気モリモリとはいきませんでしたが、いつもより落ち着いて食べていました。と思います。

  

今日の近津っ子 (´へωへ`*)

2018年10月3日 17時27分

今日は昼休みに交流して遊びました。

鬼ごっごやドッジボールなど楽しそうに遊んでいました。

今日は小春日和 楽しい声が響きました。

  

先生方のメタボ対策じゃないですよ (#^^#)

2018年10月2日 21時38分

今日から火曜日と木曜日の業間に持久走をすることになりました。子ども達の体力向上をめざします。

ちなみに先生方はこの日 生活病予防検診がありました。だからよけに頑張っていました。

これからも頑張ります(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!

   

  

今日の近津っ子 (●^o^●)

2018年10月1日 20時26分

今日の近津っ子の様子です。タブレット大活躍です。あと15台あるといいな(⌒∇⌒)

2年生はおもちゃ作りをしています。

  

6年生は図画工作です。

  

四年生は「もみじ」を歌ってました。

お箸の国の人だもの (#^.^#)

2018年10月1日 20時21分

今日から和食のマナー教室始まりました。

まず始めは4年生です。去年やっているのですが忘れてしまうものですね。

みんな四苦八苦していました。お家の方も正しいはしの持ち方か試してください。

ただし、指がつらないように注意!!

  

金曜日はお世話になりました。m(__)m

2018年9月30日 21時23分

授業参観・懇談会・教育講演会ではお世話になりました。

教育講演会では講師の先生のパワーのある話しぶりにタバコは吸わないようにしようと思いました。

校庭の車の移動もスムーズで助かりました。ありがとうございましたm(__)m

  

  

ごみの分別にご協力を (*^-^*)

2018年9月26日 21時26分

今日は4年生が塙町のクリーンセンターに行ってきました。

係の方々が親切に案内してくださいました。

ごみの話の他に水の話もしてくださいました。

  

  

 

八槻都々古別神社に行ってきました (#^^#)

2018年9月25日 19時05分

6年生は八槻都々古別神社の見学に行ってきました。神社の歴史や参拝の仕方など優しく丁寧に教えていただきました。

また、甲冑などの貴重なものにも触れさせていただき良い経験になりました。

ありがとうございましたm(__)m