ようこそ! 近津小学校のホームページへ!!

このページは、棚倉町立近津小学校のホームページです。本校の保護者さんや地域の皆さんと交流を行いながら、子どもたちの生活と成長の様子をお伝えしていきたいと思います。

こんなことがありました!

難しいなぁ~ (~_~;)

2018年5月11日 21時04分

一年生と二年生が玉入れの練習をしました。

なかなか入らなくても困っていました。

きっと練習すれば上手になりますよね

  

幼稚園で (* ̄0 ̄)/ オゥッ!!

2018年5月11日 21時01分

今日は6年生が幼稚園にいって 合同競技の練習と応援団の練習をしてきました。

当日は保護者の皆さんもご一緒に337拍子をお願いします.

 

  

豊作を願って  

2018年5月11日 20時54分

今日は5年生がJAさんをお招きしてバケツ稲の指導を頂きました。

はじめて田植えを経験する子も多く。みんな真剣にお話を聞いていました。

お友達の名から「将来お米を作りたい」なんてお友達が出ると素敵ですね。キャリア教育です。

ちなみに、今日の様子は5月27日(日)の12:45 TUF のJAトピックスで少しだけ放送されるそうです。

  

 

 

目立たない所でも一生懸命 (^_^;)

2018年5月10日 18時58分

給食委員会のお友達が明日のメニューを書いてくれていました。

目立たないけれど、しっかりと仕事をする姿に感心しました。

おにぎり

2018年5月10日 17時23分

今日は おにぎり持参給食でした。みんな家から持ってきたおにぎりをおいしそうに食べていました。

自分で作ってきた子もいて 具の話に花が咲いていました。

  

 

  

 

運動会の練習はじめました (* ̄0 ̄)/ オゥッ!!

2018年5月9日 11時33分

今日から運動会の全体練習が始まりました。

あいにくの雨でしたが

体育主任の先生の指揮のもと

体育館のガラスが震えるほどの大きな声で練習をしていました(* ̄0 ̄)/ オゥッ!! (* ̄0 ̄)/ オゥッ!!

  

 

  

いつも ピカピカ ✨

2018年5月8日 19時30分

今日は歯科検診が行われました。

みんな 丁寧に磨いてきた歯を先生に診てもらいました。

これからも、きれいで丈夫な歯を守っていきましょう。

 

近津の写窓から 5月7日 (^o^)丿

2018年5月7日 21時55分

大型連休もおわり、子どもたちは元気に登校してきました。

運動会もあと2週間ばかりとなり 本格的に各学年の種目を練習する姿が見られるようになりました。

 

56年生は棒引きの練習をしているのでしょうか

 

3年生は紙粘土で美味しそうなものを作っていました

  

 

4年生は落ち着いた様子で、今度行く消防署について調べていました。

 

 

昼休みには方部対抗リレーの話し合いが行われました。子どもたちの数が少なくなってなかなかチームを組むのが難しくなってきましたが、同じ地区の子が集まって何かをすることに意味があるんですね。