ようこそ! 近津小学校のホームページへ!!

このページは、棚倉町立近津小学校のホームページです。本校の保護者さんや地域の皆さんと交流を行いながら、子どもたちの生活と成長の様子をお伝えしていきたいと思います。

こんなことがありました!

お疲れ様でした ('◇')ゞ

2018年9月13日 21時15分

中学生の職場体験が今日で終了しました。3日間お世話になりました。

これからも勉強に勤しんで、教職を目指してくれたらいいなぁ~ と思います。

いつでも 遊びに来てくださいね(^▽^)/

  

  

  

  

  

 

今日の近津っ子 (⌒∇⌒)(⌒∇⌒)

2018年9月12日 22時07分

今日は中学生のお友達にお手紙を書くクラスあり、新しいノートが配られてハイテンションのクラスありでした。

  

    

    

 

 

保健組が活躍中 (* ̄0 ̄)/ オゥッ!!

2018年9月12日 22時04分

保健の先生や保健委員会が頑張っています。

ジュースの砂糖の量を紹介したり、箸の持ち方の展示をしています。

  

生き物いっぱい =^_^=

2018年9月12日 21時59分

いろいろなクラスに生き物がいっぱいいます。

たまに 脱走する者もいて困っています (* ̄- ̄)

  

備え万全 (^_^)v

2018年9月11日 19時37分

地震に備えた訓練をしました。

素早く机などに身をことができました。

頭を隠しているので写真には顔が映ってなくてすみませんm(__)m

  

  

ちびっこも大喜び \(^○^)/

2018年9月11日 18時57分

グリーンカーテンの魅力に幼稚園のお友だちも吸い寄せられたようです。

フウウセンカズラの種取に夢中になってました。

  

  

近津の写窓から

2018年9月10日 12時42分

今日の授業の様子です。

5年生はミシン縫いに取り組んでいます。

2年生は体力向上を図っているようです。

1年生は自分の考えを相手に伝えています。

3年生は大きな数の習ったことをみんなで共通理解しています。

4年生は「ゆかいに歩けば」を歌っています。

  

  

  

    

  

秋の味覚が届きました ( ^)o(^ )

2018年9月10日 11時10分

手作りの栗が届きました。

ちかサポの方が届けてくれました。

美味しそうですね(注:食べられません。目で楽しんでください)

 

すてきな贈り物 (^v^)

2018年9月10日 11時06分

すてきな贈り物①

6年生の女の子の優しい気持ちに 鉛筆が届きました。 善い行いはどんどん広がってほしいですね。

詳しくは 今日発行の「近津通信」をお読みください。